1959年のテレビ (日本)

1959年のテレビ(1959ねんのテレビ)では、1959年昭和34年)の日本におけるテレビジョン放送全般の動向についてまとめる。

できごと[編集]

1月にはNHK教育テレビの放送を東京で開始。さらに2月には日本教育テレビ(NET、現:テレビ朝日)、3月にはフジテレビがそれぞれ開局。NHKはこの年も青森など各地でテレビジョン放送を開始。また民放は1年間に21局も開局する。

またこの年、放送法が改正された。

日本教育テレビ(現・テレビ朝日)開局(2月1日)
日本教育テレビ(現・テレビ朝日)開局(2月1日)
フジテレビ開局(3月1日)
フジテレビ開局(3月1日)
北海道放送「HBC会館」完成(9月2日)

開局・放送開始[編集]

1月
2月1日
3月
4月1日
6 - 9月
10月
11月1日
12月

テレビ番組[編集]

テレビドラマ[編集]

NHK
日本テレビ系
KRテレビ系
フジテレビ系
NETテレビ系

子供向けドラマ[編集]

NHK
日本テレビ系
KRテレビ系
フジテレビ系
NETテレビ系

特撮番組[編集]

バラエティなど諸分野[編集]

『スター千一夜』(写真は1960年、島津貴子がゲストの回)

教養・ドキュメンタリー番組[編集]

既存番組のカラー化[編集]

  • プロボクシング中継(日本テレビ)- 4月14日より(当初カラーは後楽園ホールからの中継のみ)[8]
  • 日本プロレス中継(日本テレビ)- 4月17日より(当初カラーは後楽園ホールからの中継のみ)[8]
  • プロ野球巨人戦(日本テレビ)- 7月2日より(当初カラーは後楽園球場からの中継のみ)[8]
  • シャープクライマックス 人生はドラマだ(日本テレビ)- 12月5日より[14]

参考文献[編集]

など

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 同実験放送に於ける最初の番組は、13時30分からの東映の短編映画「夢見童子」だった。

出典[編集]

  1. ^ NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2012』NHK出版、2012年、1頁。ISBN 978-4140072462 
  2. ^ 東京放送 社史編集室『東京放送のあゆみ』東京放送、1965年5月10日、593頁。 
  3. ^ 日本放送協会総合技術研究所『五十年史』(1981.03) 78ページ (渋沢社史データベース)(2023年10月4日閲覧)
  4. ^ 朝日新聞1959年2月2日朝刊6ページ テレビ欄(朝日新聞クロスサーチにて閲覧)
  5. ^ 2021年4月1日のグループ企業再編により、現在のJOOY-DTVとなった。
  6. ^ 後にNET・東京12チャンネル(現・テレビ東京)とのクロスネットを経て、1975年3月31日にTBS系列にネットチェンジ
  7. ^ 「NHKアーカイブスカタログ」より
  8. ^ a b c d e f g 日本テレビ放送網(株)『大衆とともに25年. 沿革史』(1978.08) 27ページ (渋沢社史データベース)(2024年4月7日閲覧)
  9. ^ 朝日新聞1959年4月15日朝刊5ページテレビ欄番組表及び同記事「カラーの生ドラマ登場 色彩効果をねらう NTVが「赤い陣羽織」」に記載。(朝日新聞クロスサーチにて閲覧)
  10. ^ 2018年4月1日の放送持株会社制移行による分社化により、現在のJOAY-DTVとなった。
  11. ^ 2020年に本館近くの旧HBCパーキング跡地に現在の社屋が完成、同年秋に本社機能を移転した。
  12. ^ 日本テレビ放送網(株)『大衆とともに25年. 沿革史』(1978.08) 28ページ (渋沢社史データベース)(2024年4月7日閲覧)
  13. ^ 1972年の本土復帰後にJOOF-TVに改める。
  14. ^ a b 日本テレビ放送網(株)『大衆とともに25年. 沿革史』(1978.08) 29ページ (渋沢社史データベース)(2023年10月4日閲覧)
  15. ^ 日本テレビ放送網株式会社 社史編纂室『大衆とともに25年 沿革史』日本テレビ放送網、1978年8月、129~130頁。 
  16. ^ 当時は米軍占領下琉球政府)であったため、コールサインはKSDW-TVであった(現在はJOOF-DTV)。
  17. ^ 東芝日曜劇場
  18. ^ サンヨーテレビ劇場
  19. ^ キー局である日本テレビでは、1962年にネット開始。