2018年アジア競技大会における柔道競技

柔道

2018年アジア競技大会

会場 ジャカルタ・コンベンションセンター英語版
開催地 インドネシアの旗 インドネシアジャカルタ
開催期間 2018年8月29日 - 9月1日
参加選手数 252人 (35カ国)
公式サイト en.asiangames2018.id/sport/judo/
« 2014
2022 »

2018年アジア競技大会の柔道競技(2018ねんアジアきょうぎたいかいにおけるじゅうどうきょうぎ)は、2018年8月29日から9月1日にかけてインドネシアジャカルタで開催された柔道の国際大会[1][2]。              

大会結果[編集]

男子[編集]

階級
60kg以下級 ウズベキスタンの旗 ディヨルベク・ウロズボエフ 日本の旗 志々目徹 チャイニーズタイペイの旗 楊勇緯
大韓民国の旗 イ・ハリム
66kg以下級 大韓民国の旗 アン・バウル 日本の旗 丸山城志郎 カザフスタンの旗 エルドス・ジュマカノフ
キルギスの旗 アルトゥール・テ
73kg以下級 日本の旗 大野将平 大韓民国の旗 安昌林 アラブ首長国連邦の旗 ビクトル・スクボルトフ
イランの旗 モハマド・モハマディ
81kg以下級 カザフスタンの旗 ディダル・ハムザ イランの旗 サイード・モラエイ キルギスの旗 ウラジーミル・ゾロエフ
モンゴルの旗 オトゴンバータル・ウーガンバータル
90kg以下級 大韓民国の旗 郭同韓 モンゴルの旗 ガントゥルガ・アルタンバガナ 日本の旗 ベイカー茉秋
タジキスタンの旗 コムロンショフ・ウストピリヨン
100kg以下級 日本の旗 飯田健太郎 大韓民国の旗 チョ・グハム ウズベキスタンの旗 シェラリ・ジュラエフ
モンゴルの旗 ルハグバスレン・オトゴンバータル
100kg超級 大韓民国の旗 金成民 モンゴルの旗 ウルジバヤル・ドゥレンバヤル ウズベキスタンの旗 ベクムロド・オルティボエフ
タジキスタンの旗 シャカルママド・ミルママドフ

女子[編集]

階級
48kg以下級 大韓民国の旗 鄭普涇 日本の旗 近藤亜美 モンゴルの旗 ムンフバット・ウランツェツェグ
カザフスタンの旗 オトゴンツェツェグ・ガルバドラフ
52kg以下級 日本の旗 角田夏実 大韓民国の旗 朴多率 タイ王国の旗 ウォラシーハ・ガチャコーン
朝鮮民主主義人民共和国の旗 リム・ソンシム
57kg以下級 日本の旗 玉置桃 朝鮮民主主義人民共和国の旗 キム・ジナ モンゴルの旗 ドルジスレン・スミヤ
チャイニーズタイペイの旗 連珍羚
63kg以下級 日本の旗 鍋倉那美 フィリピンの旗 渡辺聖未 中華人民共和国の旗 唐婧
大韓民国の旗 韓喜主
70kg以下級 日本の旗 新添左季 大韓民国の旗 金省然 モンゴルの旗 ツェンドアユシュ・ナランジャルガル
ウズベキスタンの旗 グルノザ・マトニヤゾワ
78kg以下級 日本の旗 佐藤瑠香 大韓民国の旗 朴兪辰 タイ王国の旗 大枝郁美
中華人民共和国の旗 馬振昭
78kg超級 日本の旗 素根輝 大韓民国の旗 金珉程 カザフスタンの旗 グルジャン・イサノワ
中華人民共和国の旗 王彦

男女混合団体戦[編集]

優勝 2位 3位 3位
日本の旗 日本
舟久保遥香
玉置桃
海老沼匡
田中志歩
新添左季
小林悠輔
山本沙羅
影浦心
王子谷剛志
カザフスタンの旗 カザフスタン
セバラ・ニシャンバエワ
ジャンサイ・スマグロフ
ゼレ・ベクタスキジ
イスラーム・ボズバエフ
グルジャン・イサノワ
エラシル・カジバエフ
中華人民共和国の旗 中国
張雯
バヤンデリヘイ
劉紅岩
ブヘビリゲ
王彦
沈株鴻
大韓民国の旗 韓国
権柔貞
安昌林
チョン・ヘジン
郭同韓
金珉程
金成民

各国メダル数[編集]

国・地域
1 日本の旗 日本 9 3 1 13
2 大韓民国の旗 韓国 4 6 3 13
3 カザフスタンの旗 カザフスタン 1 1 2 4
4 ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン 1 0 3 4
5 モンゴルの旗 モンゴル 0 2 5 7
6 イランの旗 イラン 0 1 1 2
朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮 0 1 1 2
8 フィリピンの旗 フィリピン 0 1 0 1
9 中華人民共和国の旗 中国 0 0 4 4
10 キルギスの旗 キルギス 0 0 3 3
11 タイ王国の旗 タイ 0 0 2 2
タジキスタンの旗 タジキスタン 0 0 2 2
チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ 0 0 2 2
14 アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦 0 0 1 1
Total 15 15 30 60

男女混合団体戦での勝敗をめぐって[編集]

今大会の男女混合団体戦初戦の日本対韓国戦においてトラブルが起こった。 男女各3名計6名により争われるその初戦では、両チーム3-3と勝利数では並んだものの、内容差により日本チームの勝利となった。 規定により、指導累積による反則勝ちを含めた一本勝ちは10点、技あり勝ちは1点が付与されるため、2つの反則勝ちを含めた3つの一本勝ちを 収めた日本チームは30点、1つの反則勝ちを含めた2つの一本勝ちと一つの技あり勝ちの韓国は21点となり、日本チームの勝利となった。 運営側から今大会は、3-3で勝ち数が並んだ場合は内容差で勝敗が決するとの説明が、文書化されてはいなかったものの英語であらかじめなされていた。 試合前日に団体戦の抽選を行った際にもその点が再確認された。 ところが、2017年の世界選手権団体戦では指導の累積による勝利は0点と規定されていたため、今大会でもそれが適用されると 勘違いしたと見られる韓国チームは、試合に出場した6名全員が畳の上で10分以上も座り込んで抗議を行った。 韓国チームの安昌林は「勝ったと思っていた」とコメントした。一方で、日本チームの海老沼匡は「あれはただ韓国チームがルールを 知らなかっただけだと思う」、影浦心も「相手はルールが分かってなかったんじゃないですか」とそれぞれ語った[3][4][5][6][7]

脚注[編集]

外部リンク[編集]