2018年アジア競技大会における卓球競技
![]() |
| ||||
---|---|---|---|---|
大会概要 | ||||
英語 | Table tennis at the 2018 Asian Games | |||
開催期間 | 2018年8月26日~9月1日 | |||
主催 | アジアオリンピック評議会(OCA) | |||
開催国 | ![]() | |||
開催都市 | ジャカルタ | |||
会場 | ジャカルタ国際展示場 | |||
参加国数 | 26 | |||
参加選手数 | 179 | |||
優勝 | ||||
アジア競技大会卓球競技 | ||||
← 仁川2014 杭州2022 → | ||||
■テンプレート(■ノート ■解説)プロジェクト:卓球 |
2018年アジア競技大会における卓球競技(2018年あじあきょうぎたいかいにおけるたっきゅうきょうぎ、英: Table tennis at the 2018 Asian Games)は、アジアオリンピック評議会(OCA)の主催のアジア競技大会で、2018年インドネシアで開催された第18回アジア競技大会にて行われた、卓球競技である。卓球は8月26日から9月1日までの日程でジャカルタ国際展示場にて行われ、種目は男女シングルス・混合ダブルス・男女団体で争われた。
結果
[編集]メダル獲得者
[編集]Event | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子シングルス 詳細 | 樊振東![]() | 林高遠![]() | ノシャド・アラミヤン![]() |
李尚洙![]() | |||
男子団体 詳細 | ![]() 樊振東 梁靖崑 林高遠 王楚欽 薛飛 | ![]() 張禹珍 鄭栄植 金東賢 李尚洙 林鐘勳 | ![]() 陳建安 荘智淵 李佳陞 廖振珽 林昀儒 |
![]() Anthony Amalraj Harmeet Desai サシヤン・グナナセカラン カマル・アチャンタ Manav Thakkar | |||
女子シングルス 詳細 | 王曼昱![]() | 陳夢![]() | 田志希![]() |
ユー・モンユー![]() | |||
女子団体 詳細 | ![]() 陳夢 陳幸同 孫穎莎 王曼昱 朱雨玲 | ![]() チャ・ヒョシム Choe Hyon-hwa Kim Nam-hae キム・ソンイ Pyon Song-gyong | ![]() 崔孝珠 田志希 Kim Ji-ho 徐孝元 梁夏銀 |
![]() 杜凱琹 李皓晴 李清韻 呉穎嵐 蘇慧音 | |||
混合ダブルス 詳細 | ![]() 王楚欽 孫穎莎 | ![]() 林高遠 王曼昱 | ![]() 何鈞傑 李皓晴 |
![]() カマル・アチャンタ マニカ・バトラ |
各国メダル数
[編集]順位 | 国/地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 5 | 3 | 0 | 8 |
2 | ![]() | 0 | 1 | 3 | 4 |
3 | ![]() | 0 | 1 | 0 | 1 |
4 | ![]() | 0 | 0 | 2 | 2 |
![]() | 0 | 0 | 2 | 2 | |
6 | ![]() | 0 | 0 | 1 | 1 |
![]() | 0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() | 0 | 0 | 1 | 1 | |
計 (国/地域数: 8) | 5 | 5 | 10 | 20 |
参加国
[編集]26の国と地域から179名が参加した