赤い迷路

赤い迷路
ジャンル テレビドラマ
脚本 佐々木守
ジェームス三木
池上金男
長野洋
山本邦彦
監督 山本邦彦
恩地日出夫
富本壮吉
降旗康男
今井雄五郎
大槻義一
帯盛迪彦
出演者 宇津井健
山口百恵
小山明子
長山藍子
松田優作
製作
プロデューサー 春日千春(大映テレビ)
野木小四郎(大映テレビ)
山本典助(TBS)
制作 大映テレビ
TBS
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1974年10月4日 - 1975年3月28日
放送時間金曜日21:00 - 21:55
放送枠TBS金曜9時枠の連続ドラマ
放送分55分
回数26
テンプレートを表示

赤い迷路』(あかいめいろ)は、TBS系列(当時の関西地区でのネットは朝日放送)で1974年10月4日から1975年3月28日まで毎週金曜日21:00 - 21:54JST)に放送された日本のテレビドラマ大映テレビ製作。主演は宇津井健

赤いシリーズ第1弾。平均視聴率 18.9% 、最高視聴率 22.7%。

ストーリー[編集]

精神科医・結城正人は、アメリカから3年ぶりに愛する妻・妙子と娘・明子の待つ日本へ帰国する。しかし正人は妻の行動に不審を感じる。正人の帰国パーティーの席上に謎の電話がかかり妻・妙子は姿を消す。その翌日、モーテルで妙子の無惨な死体が発見される。正人は殺しの犯人を捜し出す。しかし、そこには娘・明子の出生の秘密が隠されていた。

出演[編集]

結城家
その他

スタッフ[編集]

主題曲・挿入歌[編集]

放送日程[編集]

各話 放送日 サブタイトル 脚本 監督
第1話 1974年10月04日 突然に 池上金男 今井雄五郎
第2話 10月11日 容疑 ジェームス三木 大槻義一
第3話 10月18日 さまよい 長野洋 富本壮吉
第4話 10月25日 姉弟 ジェームス三木 降旗康男
第5話 11月01日 わが娘 長野洋 恩地日出夫
第6話 11月08日 幻の父 佐々木守 今井雄五郎
第7話 11月15日 母の日記 ジェームス三木 富本壮吉
第8話 11月22日 出会い 長野洋 降旗康男
第9話 11月29日 激情 佐々木守 恩地日出夫
第10話 12月06日 父ふたり ジェームス三木 今井雄五郎
第11話 12月13日 ふたりの秘密 長野洋 降旗康男
第12話 12月20日 恋祭り 佐々木守 富本壮吉
第13話 12月27日 母より ジェームス三木 帯盛迪彦
第14話 1975年01月03日 晴れ着 長野洋 富本壮吉
第15話 1月10日 冬の抱擁 佐々木守 降旗康男
第16話 1月17日 父の決意 長野洋 富本壮吉
第17話 1月24日 家出 山本邦彦 降旗康男
第18話 1月31日 兄さんと呼ぶ? 佐々木守 富本壮吉
第19話 2月07日 心の亀裂 長野洋 降旗康男
第20話 2月14日 愛と死 富本壮吉
第21話 2月21日 約束 山本邦彦 降旗康男
第22話 2月28日 春の十字架 佐々木守 富本壮吉
第23話 3月07日 誤解 長野洋 降旗康男
第24話 3月14日 呪い人形 佐々木守 富本壮吉
第25話 3月21日 母の山脈 山本邦彦
最終話 3月28日 出発の詩 富本壮吉


備考[編集]

  • 第1話から第6話までと、第7話からではオープニングのアニメーションが異なる(タイトルの出現の仕方、帯色の配置など)。
  • 松田優作演じる都築潤は本作において、最初は主役級の役割だったが、後になってドラマの中心が結城家の親子に行くようになり、見せ場が減った優作は本番組に対し不満を漏らしていた。ある時、プロデューサーの春日千春が優作に「『狂ってる』という台詞を『異常だ』に変えて欲しい」と電話で依頼したところ優作の不満が最高潮に達して「そんな台詞が言えるか!文句があるならこっちへ来い!」と応酬。春日が直接現場の優作の元を訪れて頭を下げ、優作もこれを了承したがその台詞回しはキレる寸前といった感じだったという。優作はこの前後から既に「やってらんない!さっさと殺してくれ!」と発していたこともあり、春日は結局これに応える形でその設定を作り、第20話「愛と死」で都築潤は脳腫瘍で死亡するというストーリーを以って優作は番組を去った。後に優作は「春日さんがわかりのいい人で、望み通りさっさと殺してくれた」と話している[1]
  • 1975年1月3日(第14話) 、正月の放送のシーンの中で、お屠蘇を飲むシーンを収録し編集も終えていたが、放送直前の1974年12月31日の試写後にTBS側から「日本酒(お屠蘇)のシーンはカットして欲しい」という要望が急に出された。当時スポンサーのサントリーが「お正月はワインで」のキャンペーンを展開していた最中だったというのがその主な理由だったが、編集作業終了後の納品状態からの改訂作業など無理としてプロデューサー・春日と局側は両者とも一歩も引かなかったが、最後には春日が思い切った策に出ることになった。納品状態のフィルムにはさみを入れてお屠蘇が映っている部分だけカットしてフィルム用接着剤で再びつなげて戻すという作業を行い、それで放送に出した結果、フィルムが放送中に剥がれて離れることは無く無事放送を終えることが出来た[2]

出典[編集]

  1. ^ 『「スクール★ウォーズ」を作った男』』(山中伊知郎・著、洋泉社、2004年、 ISBN 4-8969-1792-8 )p.87 - 88
  2. ^ 『「スクール★ウォーズ」を作った男』p.88 - 89

外部リンク[編集]

TBS系列 金曜21時台(1975年9月まで「赤いシリーズ」と「白いシリーズ」の交互放送)
前番組 番組名 次番組
白い滑走路
(1974年4月5日 - 9月27日)
赤い迷路
(1974年10月4日 - 1975年3月28日)
【赤いシリーズ 第1作】
白い地平線
(1975年4月4日 - 9月26日)