2017年世界体操競技選手権
2017年世界体操競技選手権は、10月2日から8日までカナダ・モントリオールのオリンピック・スタジアムにて開催された大会である[1]。今大会は団体戦の実施はなし。
大会日程
[編集]日付 | 時間 | ラウンド |
---|---|---|
10月2日 | 男子予選 | |
10月3日 | 男女予選 | |
10月4日 | 女子予選 | |
10月5日 | 19:00 | 男子総合決勝 |
10月6日 | 19:00 | 女子総合決勝 |
10月7日 | 13:00 | 種目別決勝1日目 |
10月8日 | 13:00 | 種目別決勝2日目 |
競技結果
[編集]種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
男子 | ||||||
個人総合 | 肖若騰![]() | 86.933 | 林超攀![]() | 86.448 | 白井健三![]() | 86.431 |
床 | 白井健三![]() | 15.633 | アーテム・ドルゴピアト![]() | 14.533 | ユル・モルダウアー![]() | 14.500 |
あん馬 | マックス・ウィットロック![]() | 15.441 | ダビド・ベルヤフスキー![]() | 15.100 | 肖若騰![]() | 15.066 |
つり輪 | エレフテリオス・ペトロニアス![]() | 15.433 | デニス・アブリャジン![]() | 15.333 | 劉洋![]() | 15.266 |
跳馬 | 白井健三![]() | 14.900 | イゴール・ラジビロフ![]() | 14.899 | キム・ハンソル![]() | 14.766 |
平行棒 | 鄒敬園![]() | 15.900 | オレグ・ベルニャエフ![]() | 15.833 | ダビド・ベルヤフスキー![]() | 15.266 |
鉄棒 | テン・スルビッチ![]() | 14.433 | ユプケ・ゾンダーランド![]() | 14.233 | バート・ドゥーロー![]() | 14.200 |
女子 | ||||||
個人総合 | モーガン・ハード![]() | 55.232 | エリザベス・ブラック![]() | 55.132 | エレーナ・エレミナ![]() | 54.799 |
跳馬 | マリア・パシェカ![]() | 15.000 | ジェイド・キャリー![]() | 14.733 | ジウリア・シュタイングルーバー![]() | 14.300 |
段違い平行棒 | 范憶琳![]() | 15.166 | エレーナ・エレミナ![]() | 15.100 | ニナ・デルバール![]() | 15.033 |
平均台 | パウリーネ・シェファー![]() | 13.533 | モーガン・ハード![]() | 13.400 | タベア・アルト![]() | 13.300 |
床 | 村上茉愛![]() | 14.233 | ジェイド・キャリー![]() | 14.200 | クラウディア・フラガパーネ![]() | 13.933 |
国別メダル受賞数
[編集]順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 3 | 1 | 2 | 6 |
2 | ![]() | 3 | 0 | 1 | 4 |
3 | ![]() | 1 | 3 | 2 | 6 |
4 | ![]() | 1 | 3 | 1 | 5 |
5 | ![]() | 1 | 0 | 1 | 2 |
![]() | 1 | 0 | 1 | 2 | |
7 | ![]() | 1 | 0 | 0 | 1 |
![]() | 1 | 0 | 0 | 1 | |
9 | ![]() | 0 | 2 | 0 | 2 |
10 | ![]() | 0 | 1 | 1 | 2 |
11 | ![]() | 0 | 1 | 0 | 1 |
![]() | 0 | 1 | 0 | 1 | |
13 | ![]() | 0 | 0 | 1 | 1 |
![]() | 0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() | 0 | 0 | 1 | 1 | |
合計 | 12 | 12 | 12 | 36 |
脚注
[編集]- ^ «FIG Congress in Tashkent» FIG 2014年10月29日