足立鍬太郎

足立 鍬太郎(あだち くわたろう、慶応3年2月10日1867年3月15日) - 昭和7年(1932年11月18日)は、日本の教育者、郷土史家。

略歴[編集]

出雲国松江鍛冶(現島根県松江市)出身。1884年島根県師範学校卒業。島根県内小学校の訓導となり、1885年校長に就任。1894年新潟県尋常中学校助教諭。1906年長野県立飯山中学校初代校長。1911年長野県立諏訪中学校校長。1912年静岡県賀茂郡立豆陽学校校長。1921年島田高等女学校校長。静岡県の郷土史を研究し、静岡県史蹟名勝天然記念物調査委員、静岡市史編纂主事、静岡県史編纂主事を務める。次男は文部官僚の井上赳

著書[編集]

校歌の作詞[編集]

参考文献[編集]

  • 『20世紀日本人名事典』日外アソシエーツ 2004年