稲垣武

稲垣 武
(いながき たけし)
生誕 (1934-12-12) 1934年12月12日
日本の旗 日本埼玉県[1]
死没 (2010-08-05) 2010年8月5日(75歳没)
教育 京都大学文学部西洋史学科卒業[1]
職業 ジャーナリスト
ノンフィクション作家
マスコミ評論家
代表経歴 朝日新聞社記者・地方支局・大阪本社整理部
週刊朝日』副編集長・出版プロジェクト室幹事・調査研究室主任研究員
第3回山本七平賞受賞。[1]
テンプレートを表示

稲垣 武(いながき たけし、1934年(昭和9年)12月12日 - 2010年(平成22年)8月5日[2])は、日本フリーランスジャーナリスト

朝日新聞記者・『週刊朝日』副編集長を務めた[1]

略歴[編集]

埼玉県生まれ。終戦時は国民学校5年生で、教科書墨塗りを体験したと述懐している[3]。その後兵庫県立神戸高等学校に進むが、中学生から高校生にかけてアグネス・スメドレーエドガー・スノーが書いた毛沢東延安伝説に関する本を貪り読み、毛沢東の詩詞を暗唱できるほどにまでなった[4]。また高校1年の時に日本共産党の青年支部民主青年同盟に加盟申請するも不認可となり、市会議員選挙で日本共産党候補の選挙運動に励んだ。しかし選挙後大腸カタルで1週間ほど入院、入院中にフランス & 水野 (1950)を読んだことで退院とともに党活動を中止し[5]、更にブリントン, 岡 & 篠原 (1952)を読んだことやハンガリー動乱により共産主義に対する幻想を捨てたという[6]

京都大学文学部西洋史学科を卒業して1960年(昭和35年)に朝日新聞社に入社。地方支局、大阪本社整理部などに在籍したが、この間起きた文化大革命により毛沢東に深く幻滅[4]。1972年(昭和47年)に『週刊朝日』で副編集長を務め、以後出版プロジェクト室幹事、調査研究室主任研究員などを歴任し[1]1989年(平成元年)に退社。

退社後の1991年(平成3年)に『朝日新聞血風録』で古巣の朝日新聞の左翼的な姿勢を批判して世に知られ、同年より『諸君!』にて「ソ連に憑かれた人々」を連載。更に1992年から1994年まで『「悪魔祓い」の戦後史』を連載『諸君!』誌上で連載し、進歩的文化人を批判した。『「悪魔祓い」の戦後史』は文藝春秋で1994年に出版され、第3回山本七平賞を受賞した。1997年文春文庫で再刊され、没後の2015年にPHP研究所で復刊された。

また1996年から2008年まで『正論』にて「マスコミ照魔鏡」を連載し、大手新聞の記事・報道番組を論評した。2010年(平成22年)に多臓器不全のため死去。75歳没[2]

著作[編集]

単著[編集]

  • 『昭和20年8月20日 内蒙古・邦人四万奇跡の脱出』PHP研究所、1981年8月。  - 付:参考・引用文献。
    • 『昭和20年8月20日 日本人を守る最後の戦い 四万人の内蒙古引揚者を脱出させた軍旗なき兵団』光人社〈光人社NF文庫〉、2012年1月。ISBN 978-4-7698-2719-1  新装版2018年8月 - 文献あり。
  • 『沖縄悲遇の作戦 異端の参謀八原博通新潮社、1984年6月。ISBN 4-10-353101-0  - 付:八原博通主要参考・引用文献。
    • 『沖縄悲遇の作戦 異端の参謀八原博通』光人社〈光人社NF文庫〉、1998年12月。ISBN 4-7698-2218-9 
    • 『沖縄悲遇の作戦 異端の参謀八原博通 新装版』光人社〈光人社NF文庫〉、2004年1月。ISBN 4-7698-2218-9 再訂版2024年4月
  • 『革命家 チャンドラ・ボース』新潮社、1986年8月。ISBN 4-10-353102-9 - スバス・チャンドラ・ボース略史、参考・引用文献:221-227頁。
    • 『革命家 チャンドラ・ボース-祖国解放に燃えた英雄の生涯』潮書房光人社〈光人社NF文庫〉、2013年9月。ISBN 4-7698-2798-9 - 稲垣 (1986)の再刊。
    • 『革命家 チャンドラ・ボース-日本人とともにインドを独立させた男』潮書房光人新社〈産経NF文庫〉、2023年7月。ISBN 4-7698-7061-2 - 新装改版
  • 『平賀源内 江戸の夢』新潮社、1989年8月。ISBN 4-10-353103-7 - 平賀源内年表および参考図書・文献:222-231頁。
  • 『この技術が巨大市場を創る 最先端技術と未来社会の読み方』PHP研究所、1989年8月。ISBN 4-569-52572-5 
  • 『朝日新聞血風録』文藝春秋、1991年12月。ISBN 4-16-346020-9 
  • 『「悪魔祓あくまばらい」の戦後史 進歩的文化人の言論と責任』文藝春秋、1994年8月。ISBN 4-16-349170-8 - 付:戦後史主要年表。第3回山本七平賞受賞作。
    • 『「悪魔祓い」の戦後史 進歩的文化人の言論と責任』文藝春秋〈文春文庫〉、1997年8月。ISBN 4-16-736504-9 - 索引あり。解説松原隆一郎
    • 『「悪魔祓い」の戦後史 進歩的文化人の言論と責任』(改訂新装版)PHP研究所、2015年2月。ISBN 978-4-569-82384-3 - 索引あり。
  • 『新聞裏読み逆さ読み マスコミの生理と病理』草思社、1996年4月。ISBN 4-7942-0689-5 
  • 『達人の手の内 時代を読む74の着眼』PHP研究所、1997年3月。ISBN 4-569-55551-9 
  • 『怒りを抑えし者 評伝・山本七平』PHP研究所、1997年5月。ISBN 4-569-55323-0 - 山本七平著作目録・年譜:462-500頁。
  • 『「悪魔祓い」の現在史 マスメディアの歪みと呪縛』文藝春秋、1997年11月。ISBN 4-16-353570-5 - 年表あり。
  • 『「悪魔祓い」のミレニアム 袋小路脱出へのメディアの役割』文藝春秋、2000年4月。ISBN 4-16-356160-9 - 年表あり。
  • 『新聞・テレビはどこまで病んでいるか』小学館小学館文庫〉、2001年10月。ISBN 4-09-402456-5 
  • 『北朝鮮に憑かれた人々-政治家、文化人、メディアは何を語ったか』PHP研究所、2003年2月。ISBN 4-569-62651-3 再編
  • 『このヒジョーシキが日本を滅ぼす』恒文社21(出版) 恒文社(販売)、2004年1月。ISBN 4-7704-1109-X 

共著[編集]

編著[編集]

  • 稲垣武 編『新・常識的防衛論 こうすれば日本は守れる』PHP研究所、1981年12月。 
  • 稲垣武 編『日本の国家戦略 90年代のシナリオと選択』PHP研究所、1984年8月。ISBN 4-569-21367-7 - 述:岡崎久彦ほか。

育児[編集]

  • 野末源一 共著 『頭のいい赤ちゃんができる本』二見書房〈サラ・ブックス〉、1982年12月
    • 野末源一 共著 『頭のいい赤ちゃんができる本 赤ちゃんの脳をグングン育てる50の知恵』二見書房〈サラ・ブックス〉、2004年7月
  • 国分義行 共著 『赤ちゃんの教科書 頭のいい子に育てる大脳トレーニング法 頭の良し悪しは幼稚園までに決まる!』二見書房〈サラ・ブックス〉、1984年2月
    • 国分義行 共著 『0歳からの脳トレーニング 頭のよさは幼稚園までに決まる』二見書房〈サラ・ブックス〉、2005年3月
  • 野末源一 共著『元気な赤ちゃんが生まれる本』二見書房〈サラ・ブックス〉、1987年3月。ISBN 4-576-87028-9 - 付:参考文献。
  • エミリ-・ニ-ダム・ウィリアムズ『赤ちゃんを理数系に強く育てる本』稲垣武 監訳、二見書房〈サラ・ブックス〉、1988年5月。ISBN 4-576-88035-7 - 原タイトル:High tech babies

脚注[編集]

関連文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]