江戸巷談 花の日本橋

江戸巷談 花の日本橋
ジャンル 時代劇
脚本 話により異なる
監督 話により異なる
出演者 話により異なる
ナレーター 浅丘ルリ子(オープニング)
巳野逸子(次回予告)
音楽 渡辺岳夫
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本の旗日本語
時代設定 江戸時代(詳細は話により異なる)
製作
プロデューサー 内海佑治、杉本直幸
製作 関西テレビ
東映
放送
放送チャンネルフジテレビ系列
音声形式モノラル放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1971年10月 - 1972年3月28日
放送時間火曜22:00 - 22:56
放送分56分
回数26回
テンプレートを表示

江戸巷談 花の日本橋』(えどこうだん はなのにほんばし)は、江戸時代日本橋[要曖昧さ回避]に関わるストーリーを綴る連続テレビ時代劇

概要[編集]

スタッフ[編集]

  • 企画:岡本一郎、翁長孝雄
  • プロデューサー:内海佑治(関西テレビ)杉本直幸(東映)
  • 音楽:渡辺岳夫
  • 制作:関西テレビ放送、東映






放送リスト[編集]

話数 放送日      サブタイトル                 脚本     監督     出演
1 1971年
10月5日
髪結いおしま捕物帖 野上龍雄 中島貞夫 おしま:藤純子/仙吉:大出俊/脇坂志乃:日高澄子、鐘馗の勘造:小松方正/岩松:山本麟一、寅:雷門ケン坊/深川の金兵衛:北村英三、弥助:江波多寛児/お徳:荒木雅子、お才:沢淑子/脇坂主馬:島田景二郎、おえん:北川恭子/お玉:遠藤薫、三太:飯塚仁樹、弥九:山内友宗/源次:大木晤郎、長松:佐藤一臣、お染:尾崎ますみ/西田良、片岡淳子、木村鶴美、白川浩二郎/八尋洋、美松艶子丸平峰子、牧淳子/脇坂監物:山形勲/遊び人:片岡千恵蔵
2 10月12日 髪結いおしま捕物帖 謎の銀かんざし おしま:藤純子/仙吉:大出俊/屋台の親爺:藤山寛美/鐘馗の勘造:小松方正、脇坂主馬:島田景二郎/深川の金兵衛:北村英三、弥助:江波多寛児/お徳:荒木雅子、花奴:松村康世/与力:有川正治、松平周防守:中村錦司、お玉:遠藤薫/唐沢民賢、飯塚仁樹、山内友宗、佐藤一臣/西田良、片岡淳子、東竜子、尾崎ますみ/榊浩子、秋山勝俊、木村鶴美、木谷邦臣/佐々木松之丞、波多野博志茂山高也、林三恵、星野美恵子/脇坂志乃:日高澄子/脇坂監物:山形勲/遠山景元:片岡千恵蔵
3 10月19日 晴れ姿幡随院長兵衛 鶴田浩二光本幸子伊吹吾郎芦屋雁之助
4 10月26日 晴れ姿幡随院長兵衛 鶴田浩二、光本幸子、伊吹吾郎、芦屋雁之助、天知茂
5 11月2日 男一匹 一心太助 橋幸夫大原麗子川地民夫伴淳三郎高田浩吉
6 11月9日 男一匹 一心太助 橋幸夫、大原麗子、川地民夫、伴淳三郎、高田浩吉
7 11月16日 紺屋と高尾 三田佳子松村達雄沢村貞子フランキー堺
8 11月23日 おいらん女房 三田佳子、松村達雄、沢村貞子、フランキー堺
9 11月30日 まま子飛脚 松原智恵子田村正和津川雅彦森川信
10 12月7日 人情神田祭り 松原智恵子、田村正和、津川雅彦、森川信
11 12月14日 丹下左膳と櫛巻きお藤
12 12月21日 女が惚れた暴れん坊
13 12月28日 男が命を賭ける時 森田新 倉田準二
14 1972年
1月4日
けんか野郎と町奉行
15 1月11日 はやみみ繁盛記
16 1月18日 お雪一番手柄
17 1月25日 怪盗腕くらべ
18 2月1日 女泥棒の恋
19 2月8日 弥次喜多 女難の巻
20 2月15日 怪談道中
21 2月22日 初恋八百屋お七
22 2月29日 燃える女
23 3月7日 浮世絵女房
24 3月14日 浮き世は憂き世
25 3月21日 ねずみ小僧と謎の女
26 3月28日 ねずみ小僧は恋でとらえろ

放映ネット局[編集]

※は遅れネット

  • 関西テレビ(制作局)
  • フジテレビ

ネット配信[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]


関西テレビ制作・フジテレビ系(一部地域除く) 火曜22:00 - 22:56枠
前番組 番組名 次番組
江戸巷談 花の日本橋