安川定男

安川 定男(やすかわ さだお、1919年6月17日 - 2007年1月14日)は、日本の国文学者中央大学名誉教授。文芸誌『同時代』同人。

来歴・人物[編集]

福岡県北九州市生まれ。1942年9月、東京帝国大学文学部国文学科卒業、海軍予備学生(兵科2期)となる。1944年、草間加壽子(ピアニスト安川加壽子)と結婚。戦後、東京都立第九中学[1]北園高校教諭を経て、1951年中央大学文学部創設と共に助教授、ついで教授として、平安文学、日本近代文学を教えた。雑誌『同時代』同人として文筆活動に携わる。1990年定年退任。有島武郎が専門。阿川弘之とは東大および海軍で同期である。

家族・親族[編集]

祖父は安川財閥創立者の安川敬一郎。父は安川電機創立者の安川第五郎[2]。母・松子は杉村陽太郎の妻・花子の妹。妻はピアニストの安川加壽子外交官安川荘と安川電機第4代社長の安川敬二はともに兄[2]医師で幾島家の養子となった幾島明は弟[2]地球物理学者坪井忠二は幾島明の義父[2]

著作[編集]

単著[編集]

共編著[編集]

翻訳[編集]

その他[編集]

外部リンク[編集]

脚注・出典[編集]

  1. ^ 当時今日出海に「どちらにお勤めですか?」ときかれて安川が「九中に勤めております。」と答えたところ今は宮中と勘違いし、さらに「宮中でどんな仕事をなさっているんですか」と尋ねられ、「野球部の指導などしています」と答えると「宮中にも野球部がありますか」と不思議な顔をされたという。阿川弘之『あくび指南書』
  2. ^ a b c d 佐藤朝泰 著 『門閥 旧華族階層の復権立風書房1987年4月10日第1刷発行、ISBN 4-651-70032-2、480-481頁。