大橋拓文

 大橋拓文 七段
名前 大橋拓文
生年月日 (1984-05-25) 1984年5月25日(39歳)
プロ入り年 2002年
出身地 東京都
所属 日本棋院
段位 七段
概要
タイトル獲得合計 0
テンプレートを表示

大橋 拓文(おおはし ひろふみ、1984年5月25日 - )は、日本囲碁棋士東京都出身、菊池康郎緑星囲碁学園)門下、日本棋院本院所属、七段。東京工業大学非常勤講師コンピュータ囲碁に造詣が深く、多くの著書がある。

経歴[編集]

コンピュータ囲碁[編集]

コンピュータの囲碁対戦ソフトに造詣が深く、2012年にコンピュータの9路盤対局ソフトについて解説する連載「ナインサイエンス」を月刊誌「碁ワールド」で連載開始(その後、19路盤の記事が増えたため「IGOサイエンス」に改題)。2016年に人工知能AlphaGo」が登場してからは、一般向けの解説や記事執筆も数多くこなすようになった。GoogleFacebookテンセントなどの人工知能研究者との交流も多い。囲碁AI「GLOBIS-AQZ」のテクニカルアドバイザーを務めていた[1]

人物[編集]

  • 趣味はピアノ演奏。
  • 7の七を四連打する「ブラックホール布石」[2]張栩が一時期打ったものとは異なる)など、中央に夢を求める独創的な棋風

著書[編集]

  • 「よくわかる囲碁AI大全」(日本棋院)
  • 「囲碁AI時代の新布石法」(マイナビ)
  • 「爽快!勝ち筋さがし」(マイナビ)
  • 「大橋流パワーアップ詰碁400」(マイナビ)
  • 「なるほど!ひかる手筋」(日本棋院)
  • 「究極の囲碁上達ツール アルファ碁Teach完全ガイド」 (囲碁人ブックス)
  • 「実用性抜群! 基礎が身につくコンパクト詰碁180」 (囲碁人ブックス)

出演歴[編集]

テレビ・ネット配信[編集]

出典[編集]

  1. ^ https://www.globis.co.jp/news/release/20200511_globis.html
  2. ^ 「囲碁AI時代の新布石法」p.134
  3. ^ 大橋拓文2017年3月10日のツイート”. Twitter. 2021年7月16日閲覧。
  4. ^ 大橋拓文2021年3月23日のツイート”. Twitter. 2021年7月16日閲覧。
  5. ^ 大橋拓文2019年7月10日のツイート”. Twitter. 2021年7月16日閲覧。

外部リンク[編集]