2012年の世界ラリー選手権

ウィキペディアから無料の百科事典

2012年の世界ラリー選手権
ドライバー選手権優勝
フランスの旗セバスチャン・ローブ
マニュファクチャラー選手権優勝
フランスの旗シトロエン
前年: 2011 翌年: 2013
ラリー・ドイツで優勝したローブ/エレナ組のシトロエン・DS3 WRC

2012年の世界ラリー選手権2012 World Rally Championship season)は、FIA世界ラリー選手権の第40回大会である。1月17日のラリー・モンテカルロで開幕し、全13戦で争われた。

フルシーズン参戦は今季が最後となるセバスチャン・ローブが9連覇を達成した。

2012年のスケジュール[編集]

2012年のカレンダーは2011年9月26日にシンガポールで行われたFIA世界モータースポーツ協議会で発表された[1]

ラウンド ラリー
(開催中心地)
路面 開催日 サポートカテゴリー
1 モナコの旗 第80回 ラリー・オートモービル・モンテカルロ
不明の旗 モナコモンテカルロ
混合
(ターマック、雪路)
1月18日-22日 スーパー2000 WRC
プロダクション WRC
2 スウェーデンの旗 第60回ラリー・スウェーデン
不明の旗 ヴェルムランド地方カールスタード
雪路 2月9日-12日 スーパー2000 WRC
3 メキシコの旗 第25回ラリー・メキシコ
グアナフアト州の旗 グアナフアト州レオン
グラベル 3月8日-11日 プロダクション WRC
4 ポルトガルの旗 第46回ラリー・ド・ポルトガル
不明の旗 アルガルヴェ地方ファロ
グラベル 3月29日-4月1日 スーパー2000 WRC
WRC アカデミー
5 アルゼンチンの旗 第32回ラリー・アルゼンティーナ
コルドバ州の旗 コルドバ州ビラ・カルロス・パズ
グラベル 4月26日-29日 プロダクション WRC
6 ギリシャの旗 第58回アクロポリス・ラリー
不明の旗 コリンティア県ルートラキ
グラベル 5月24日-27日 プロダクション WRC
WRC アカデミー
7 ニュージーランドの旗 第42回ラリー・ニュージーランド
不明の旗 オークランド地方オークランド
グラベル 6月22日-24日 スーパー2000 WRC
プロダクション WRC
8 フィンランドの旗 第62回ラリー・フィンランド
不明の旗 中央スオミ県ユヴァスキュラ
グラベル 8月2日-4日 スーパー2000 WRC
WRC アカデミー
9 ドイツの旗 第30回ラリー・ドイチュラント
ラインラント=プファルツ州の旗 ラインラント=プファルツ州トリーア
ターマック 8月24日-26日 プロダクション WRC
WRC アカデミー
10 イギリスの旗 第68回ウェールズ・ラリーGB
ウェールズの旗 サウス・グラモーガンカーディフ
グラベル 9月14日-16日 スーパー2000 WRC
11 フランスの旗 ラリー・ド・フランス - アルザス2012
アルザス地域圏の旗 アルザス地域圏ストラスブール
ターマック 10月4日-7日 スーパー2000 WRC
WRC アカデミー
12 イタリアの旗 第9回ラリー・ド・イタリア・サルデーニャ
サルデーニャの旗 サルデーニャオルビア
グラベル 10月18日-21日 プロダクション WRC
13 スペインの旗 第48回 ラリー・ド・エスパーニャ
カタルーニャ州の旗 タラゴナ県サロウ
混合
(ターマック、グラベル)
11月8日-11日 スーパー2000 WRC
プロダクション WRC
WRC アカデミー

スケジュールの変更[編集]

  • アルゼンチン・ラリーは当初隣国のウルグアイ、チリでのステージも含む「耐久」形式で計画されていたが、500 km (311 mi)を超える新ルートが採用された。これによりアルゼンチンは最長走行距離のラリーとなった[2]。アルゼンチンはまた最長のステージ、エル・デュラゾ=アンブル(66 km (41 mi))を特徴とした。この延長されたルートは、その原型がFIA会長のジャン・トッドから提案された[2]
  • ヨルダン・ラリーはカレンダーから除外された。ラリー・アブダビが代替イベントとして開催されると予想されたが、最終カレンダーからは除外され、将来の追加候補とされた。
  • ウェールズ・ラリーGBは伝統的な11月の開催日が9月に変更され、ラリー・オブ・スペインが最終戦となった。
  • ラリー・フィンランドのルートは2011年度から改訂され、オウニンポハ、モッキペラ、パルサンキラといったいくつかの有名なステージが復活することとなった[3]
  • ラリー・ド・イタリアは5月から10月に変更となった。
  • ラリー・モンテカルロは3年ぶりにカレンダーに復帰した。
  • ニュージーランド・ラリーは取り決めに従ってラリー・オーストラリアに代わって開催された。

2012年の参加チームおよびドライバー[編集]

WRC[編集]

マニファクチャラー・エントリー
コンストラクター チーム タイヤ ドライバー コ・ドライバー 出場ラウンド
シトロエン
(シトロエン・DS3 WRC)
フランスの旗 シトロエン・ジュニア・ワールドラリーチーム[4] M ベルギーの旗 ティエリー・ヌービル[5] ベルギーの旗 ニコラ・ジルソウル 3-6, 8-11
フランスの旗 シトロエン・トタル・ワールドラリーチーム[6] M フィンランドの旗 ミッコ・ヒルボネン[7] フィンランドの旗 ヤルモ・レーティネン[7] 全戦
フランスの旗 セバスチャン・ローブ[6] モナコの旗 ダニエル・エレナ 全戦
カタールの旗 カタール・ワールドラリーチーム[8][9] M カタールの旗 ナッサー・アル=アティヤ[10] イタリアの旗 ジョヴァンニ・ベルナッキーニ[10] 2-6, 9-11
ベルギーの旗 ティエリー・ヌービル[11] ベルギーの旗 ニコラ・ジルソウル 7, 12
オーストラリアの旗 クリス・アトキンソン[12] ベルギーの旗 ステファン・プレボー 8
オランダの旗 ハンス・ウェイスJr.[13] ベルギーの旗 ビヨルン・デガント 13
フォード
(フォード・フィエスタ RS WRC)
ノルウェーの旗 アダプタ・ワールドラリーチーム[4][14] M ノルウェーの旗 マッズ・オストベルグ[15] スウェーデンの旗 ジョナス・アンダーソン 3, 5, 8-11, 13
ブラジルの旗 ブラジル・ワールドラリーチーム[16] M ブラジルの旗 ダニエル・オリヴェイラ[17] ポルトガルの旗 カルロス・マガルハエズ 4-6, 9, 11, 13
オーストリアの旗 マンフレッド・ストール[18] オーストリアの旗 イルカ・ミノル[19] 7
イギリスの旗 フォード・ワールドラリーチーム[20][21] M ノルウェーの旗 ペター・ソルベルグ[22] イギリスの旗 クリス・パターソン 全戦
フィンランドの旗 ヤリ=マティ・ラトバラ[23] フィンランドの旗 ミーッカ・アンティッラ 1-4, 6-13
スペインの旗 ダニ・ソルド[24] スペインの旗 カルロス・デル・バリオ[24] 5
イギリスの旗 Mスポーツ・フォード・ワールドラリーチーム[21] M エストニアの旗 オット・タナク[21] エストニアの旗 カルダー・シック 全戦
ロシアの旗 エフゲニー・ノビコフ[21] フランスの旗 デニス・ジロウデ 1-8
フランスの旗 ニコラス・クリンガー[25] 9
オーストリアの旗 イルカ・ミノル[26] 10-12
トリニダード・トバゴの旗 ジョン・パウエル[13] ジャマイカの旗 マイケル・フェンネル 13
ミニ
(ミニ・ジョン・クーパー・ワークスWRC)
ポルトガルの旗 アルミンド・アラウジョ・ワールドラリーチーム[8][27] M ポルトガルの旗 アルミンド・アラウジョ[28] ポルトガルの旗 ミゲル・ラマルホ 1
イギリスの旗 ミニWRCチーム[29] 1 M スペインの旗 ダニ・ソルド[29] スペインの旗 カルロス・デル・バリオ 1
フランスの旗 ピエール・カンパナ[29] フランスの旗 サブリナ・デ・カステリ 1
ブラジルの旗 パルメリンハ・ラリー[8][27] M ブラジルの旗 パウロ・ノブレ[28] ブラジルの旗 エドゥ・パウラ 1
イタリアの旗 WRCチーム・ミニ・ポルトガル[4][28][13] 2 M 2-13
ポルトガルの旗 アルミンド・アラウジョ[28] ポルトガルの旗 ミゲル・ラマルホ 2-8
オーストラリアの旗 クリス・アトキンソン[30] ベルギーの旗 ステファン・プレボー 9-10, 12
オーストラリアの旗 グレン・マクニール[31] 11, 13
マニファクチャラー・エントリーしなかった主要チーム
コンストラクター チーム タイヤ ドライバー コ・ドライバー 出場ラウンド
シトロエン
(シトロエン・DS3 WRC)
フランスの旗 シトロエン・ジュニア・ワールドラリーチーム[8] M ベルギーの旗 ティエリー・ヌービル[21] ベルギーの旗 ニコラ・ジルソウル 1-2, 13
フランスの旗 コレクティフ・エキップ・ド・フランス・ラリー M フランスの旗 セバスチャン・シャドネ[32] フランスの旗 ティドー・デ・ラ・ヘイ 11
イタリアの旗 ルカ・ペダーソリ M イタリアの旗 ルカ・ペダーソリ[33] イタリアの旗 マテオ・ロマーノ 12
オランダの旗 ヴァン・メルクティン・モータースポーツ[8] M オランダの旗 ペーター・ヴァン・メルクティンSr.[21][34] ベルギーの旗 エディ・シャバリエ 1
オランダの旗 ペーター・ヴァン・メルクティンJr.[8][35] 2, 4, 9
フォード
(フォード・フィエスタ RS WRC)
ノルウェーの旗 アダプタ・ワールドラリーチーム[14] M ノルウェーの旗 マッズ・オストベルグ[15] スウェーデンの旗 ジョナス・アンダーソン 2, 4, 6, 12
ノルウェーの旗 エイビンド・ブリニルドセン[14] ノルウェーの旗 カト・メンカルド[8] 2
オーストリアの旗 ATラリー M フィンランドの旗 セバスチャン・リンドホルム[12] フィンランドの旗 ティモ・ハンツネン 8
イギリスの旗 オートテック・モータースポーツ[36] D フィンランドの旗 ヤリ・ケトマー フィンランドの旗 ミカ・ステンベルグ 2, 4, 7-8
チェコの旗 マルティン・プロコップ[37] チェコの旗 Zdeněk Hrůza 5
チェコの旗 ミハエル・エルンスト[38] 13
ロシアの旗 エフゲニー・ノビコフ[39][13] オーストリアの旗 イルカ・ミノル[13] 13
M キプロスの旗 Spyros Pavlides フランスの旗 ニコラス・クリンガー 6
チェコの旗 チェコ・フォード・ナショナルチーム M チェコの旗 マルティン・プロコップ[40] チェコの旗 Zdeněk Hrůza[41] 1-2, 4, 6, 8-11
D 12
ウクライナの旗 ドリームチーム・ウクライナ[42] M ウクライナの旗 Oleksiy Tamrazov ウクライナの旗 Oleksandr Gorbyk 6
アメリカ合衆国の旗 ゴーファスト・エナジー・ワールドラリーチーム[43][44] M ノルウェーの旗 ヘニング・ソルベルグ[5] オーストリアの旗 イルカ・ミノル 1-2
イギリスの旗 マシュー・ウィルソン[21] イギリスの旗 スコット・マーティン 1
フィンランドの旗 マティ・ランタネン M フィンランドの旗 マティ・ランタネン[12] フィンランドの旗 ミッコ・ルッカ 8
イギリスの旗 Mスポーツ[5] D メキシコの旗 リカルド・トリビノ スペインの旗 Alex Haro 3
イギリスの旗 Mスポーツ・フォード・ワールドラリーチーム[21] M フランスの旗 フランソワ・デルクール[45] フランスの旗 Dominique Savignoni 1
ポーランドの旗 ミハウ・ソウォヴォフ[8] ポーランドの旗 Maciej Baran 2
オランダの旗 デニス・カイパース[46] ベルギーの旗 ロビン・ビュイスマンズ 4
イギリスの旗 マシュー・ウィルソン[47] イギリスの旗 スコット・マーティン 10
南アフリカ共和国の旗 Jannie Habig[48] イギリスの旗 ロビー・デュラント 10
アメリカ合衆国の旗 モンスター・ワールドラリーチーム M アメリカ合衆国の旗 ケン・ブロック[49] イタリアの旗 アレックス・ジェルソミーノ 3, 7-8
オーストラリアの旗 クリス・アトキンソン[5] ベルギーの旗 ステファン・プレボー 3
フランスの旗 Team Emap Yacco[21] M フランスの旗 ジュリアン・モーリン フランスの旗 オリヴィエ・ユーラル 1
フランスの旗 ニコラス・クリンガー[32] 11
ミニ
(ミニ・ジョン・クーパー・ワークスWRC)
チリの旗 エリセオ・サラザール・モータースポーツ[50] M チリの旗 エリセオ・サラザール スペインの旗 Marc Marti[24] 5
スウェーデンの旗 Eljas Motorsport[8] M スウェーデンの旗 Richard Goransson スウェーデンの旗 Anders Fredriksson 2
イギリスの旗 ミニWRCチーム[29]
プロドライブWRCチーム[46]
M スペインの旗 ダニ・ソルド[29] スペインの旗 カルロス・デル・バリオ 2, 4, 7, 9, 11, 13
スウェーデンの旗 パトリック・サンデル[51][52] スウェーデンの旗 ステファン・パルマンダー[51] 2
スウェーデンの旗 マリア・アンダーソン[46] 4
フィンランドの旗 ヤーッコ・ニカラ[53] フィンランドの旗 Jarkko Kalliolepo[13] 13
フランスの旗 ロマン・デュマ M フランスの旗 ロマン・デュマ[32] フランスの旗 Matthieu Baumel 11
カタールの旗 Seashore Qatar Rally Team[42] M カタールの旗 アブドルアジズ・アル=クワリ イタリアの旗 ニコラ・アレナ 6
アイルランドの旗 Killian Duffy[13] 13
トルコの旗 TOK Sport[12] M フィンランドの旗 Riku Tahko フィンランドの旗 Markus Soininen 8
フランスの旗 イヴァン・ミュラー M フランスの旗 イヴァン・ミュラー[54] フランスの旗 Guy Leveneu[32] 11
シュコダ
(シュコダ・ファビア S2000)
ドイツの旗 フォルクスワーゲン・モータースポーツ M フランスの旗 セバスチャン・オジェ[55] フランスの旗 ジュリアン・イングラシア 1-6, 8-13
オランダの旗 ケヴィン・アブリング[56] ベルギーの旗 ララ・ヴァネステ[56] 1
ベルギーの旗 フレデリック・ミクロッテ[5] 3-4, 10
ノルウェーの旗 アンドレアス・ミケルセン[8][57] ノルウェーの旗 オーラ・フロエネ 2, 5-6, 8-9, 11-13
ドイツの旗 セップ・ヴィーガント[25] ドイツの旗 ティモ・ゴットシャルク 9

注:

  • ^1 - ミニWRCチームはラリー・モンテカルロの後、ミニからのマニファクチャラー・チームとしてのサポートを失い、マニファクチャラーズ・ランキングにポイントがカウントされないこととなった。ミニWRCチームはポルトガル・ラリーからプロドライブWRCチームとなった。
  • ^2 - アルミンド・アラウジョ・ワールドラリーチームパルメリンハ・ラリーは統合されWRCチーム・ミニ・ポルトガルとしてミニの支援を受けてスウェーディッシュ・ラリーに参戦した。しかしながら、FIAは彼らをマニファクチャラーズ・ランキングにカウントするのは適していないと裁決した。

チームおよびドライバーの変更[編集]

12年ぶりにフォードファクトリーに復帰したペター・ソルベルグ
エフゲニー・ノビコフのドライブするMスポーツ・フォード


SWRC[編集]

チーム ドライバー コ・ドライバー 車両 出場ラウンド
スペインの旗 ASM Motorsport[58] ニュージーランドの旗 ヘイデン・パッドン[58] ニュージーランドの旗 ジョン・ケナード[8] シュコダ・ファビア S2000 2, 4, 7
オーストリアの旗 Baumschlager Rallye & Racing[59] 8, 10-11, 13
アイルランドの旗 クレイグ・ブリーン・ラリーイング アイルランドの旗 クレイグ・ブリーン[21] イギリスの旗 ガレス・ロバーツ フォード・フィエスタ S2000 1-2, 4
アイルランドの旗 ポール・ネーグル[12] 8, 10-11, 13
マレーシアの旗 プロトン・モータースポーツ[8][60] スウェーデンの旗 パー・ガンナー・アンダーソン[60] スウェーデンの旗 エミール・アクセルソン プロトン・サトリアネオ S2000 1-2, 7-8, 10-11, 13
イタリアの旗 ジャンドメニコ・バッソ[60] イタリアの旗 Mitia Dotta 1
イギリスの旗 アリスター・マクレー[61] オーストラリアの旗 ビル・ヘイズ 2, 7
フィンランドの旗 ユハ・サロ[12] フィンランドの旗 マルコ・サルミネン 8
イギリスの旗 トム・ケイヴ[48] イギリスの旗 クレイグ・パリー 10
オーストリアの旗 アンドレアス・アイグナー[32] ドイツの旗 Detlef Ruf 11
イギリスの旗 アラステアー・フィッシャー[13] イギリスの旗 ダニエル・バーリット 13
ポーランドの旗 Castrol TRW Motointegrator[8] ポーランドの旗 マチェイ・オレクソヴィッツ ポーランドの旗 Andrzej Obrebowski フォード・フィエスタ S2000 2, 4, 7-8, 10-11, 13
サウジアラビアの旗 ヤジード・レーシング[8] サウジアラビアの旗 ヤジード・アル=ラジヒ[62] イギリスの旗 マイケル・オアー フォード・フィエスタ RRC 2, 4, 7-8, 10-11, 13
追加のゲストエントリー
チーム ドライバー コ・ドライバー 車両 出場ラウンド
スウェーデンの旗 ポンタス・ティデマンド[8] スウェーデンの旗 ポンタス・ティデマンド スウェーデンの旗 ゴーラン・バーグステン シュコダ・ファビア S2000 2
ノルウェーの旗 マリウス・アーセン[8] ノルウェーの旗 マリウス・アーセン ノルウェーの旗 ベロニカ・エンガン フォード・フィエスタ S2000 2
ポルトガルの旗 ペドロ・メイラレス[46] ポルトガルの旗 ペドロ・メイラレス ポルトガルの旗 Mario Castro 三菱・ランサーエボリューション X R4 4
フィンランドの旗 Printsport[12] フィンランドの旗 エサペッカ・ラッピ フィンランドの旗 ヤンネ・フェルム フォード・フィエスタ S2000 8
イギリスの旗 アラステアー・フィッシャー[48] イギリスの旗 アラステアー・フィッシャー イギリスの旗 ダニエル・バーリット フォード・フィエスタ S2000 10
スペインの旗 PCR Sport[13] アンドラの旗 アルバート・ローヴェラ スペインの旗 Diego Vallejo フィアット・アバルト・グランデ・プント S2000 13
チームおよびドライバーの変更

PWRC[編集]

チーム ドライバー コ・ドライバー 車両 出場ラウンド
ポーランドの旗 ロトス・ダイナミック・ワールドラリーチーム[21] ポーランドの旗 ミカル・コシューツコ ポーランドの旗 マシーク・スチェパニアク 三菱・ランサーエボリューション X 1, 3, 5, 9, 12-13
ペルーの旗 FRT ラリー[21] ペルーの旗 ニコラス・フックス アルゼンチンの旗 ルーベン・ガルシア 三菱・ランサーエボリューション X 1
アルゼンチンの旗 Fernando Mussano[5] 3, 5
ベルギーの旗 Symtech Racing[63] スバル・インプレッサWRX STI 6, 9, 12-13
イタリアの旗 Top Run Motorsport[64] アルゼンチンの旗 マルコス・リガート アルゼンチンの旗 ルーベン・ガルシア スバル・インプレッサWRX STI 5-7, 9, 12-13
イタリアの旗 Miele Racing[21] イタリアの旗 ロレンツォ・ベルテッリ イタリアの旗 Lorenzo Granai 三菱・ランサーエボリューション IX 1, 5
スバル・インプレッサWRX STI 6-7, 12-13
イギリスの旗 Rally Team GB[21] イギリスの旗 ルィーズ・クック イギリスの旗 ステファン・デイヴィス フォード・フィエスタ ST 1, 6-7, 9, 12-13
メキシコの旗 ベニート・グエラ[65] メキシコの旗 ベニート・グエラ スペインの旗 ボルハ・ロサダ 三菱・ランサーエボリューション X 3, 5-6, 9, 12-13
ウクライナの旗 メントス・アスカニア・レーシング[65] ウクライナの旗 ヴァレリー・ゴーバン ウクライナの旗 アンドリー・ニコライエフ 三菱・ランサーエボリューション IX 5-7, 9, 12-13
ウクライナの旗 オレクシー・キキレシュコ ウクライナの旗 パブロ・シェレピン 5-7
エストニアの旗 セルゲイ・ラレンス[25] 9, 12-13
イタリアの旗 G.B モーターズ[65] イタリアの旗 ジャンルカ・リナーリ イタリアの旗 ニコラ・アレナ スバル・インプレッサWRX STI 3, 5, 7
イタリアの旗 Monica Fortunato[42] 6
イタリアの旗 Andrea Cecchi[33] 12-13
メキシコの旗 リカルド・トリビノ[65] メキシコの旗 リカルド・トリビノ スペインの旗 Alex Haro 三菱・ランサーエボリューション X 5
スバル・インプレッサWRX STI 6, 9, 12-13
三菱・ランサーエボリューション IX 7
スウェーデンの旗 Ramona Rallying[64] スウェーデンの旗 ラモナ・カールソン スウェーデンの旗 Miriam Walfridsson 三菱・ランサーエボリューション X 3, 5, 7, 9, 12-13
インドネシアの旗 Bosowa Rally Team[66] インドネシアの旗 スバン・アスカ インドネシアの旗 Hade Mboi 三菱・ランサーエボリューション X 5
ニュージーランドの旗 ジェフ・ジャッド[42] 6-7, 9
イタリアの旗 ニコラ・アレナ[33] 12
オーストラリアの旗 ビル・ヘイズ[13] 13
追加のゲストエントリー
チーム ドライバー コ・ドライバー 車両 出場ラウンド
メキシコの旗 ロドリゴ・サルガド[5] メキシコの旗 ロドリゴ・サルガド メキシコの旗 ディオドロ・サルガド 三菱・ランサーエボリューション IX 3
アルゼンチンの旗 CRS Team[50] アルゼンチンの旗 エセキエル・カンポス アルゼンチンの旗 クリスチャン・ウィンクラー 三菱・ランサーエボリューション X 5
スペインの旗 RMC Motorsport[13] スペインの旗 ヤレイ・レメス スペインの旗 ロジェリオ・ペナテ 三菱・ランサーエボリューション X 13
スペインの旗 Escuderia Gironella[13] スペインの旗 ジョセップ・マリア・メンブラド スペインの旗 Josep Ramon Ribolledo 三菱・ランサーエボリューション X 13

WRCアカデミー[編集]

ドライバー コ・ドライバー 出場ラウンド
アメリカ合衆国の旗 クリストファー・デュプルシス アイルランドの旗 カール・アトキンソン 4, 6
アメリカ合衆国の旗 アレクサンダー・キフラニ 8
スペインの旗 ホセ・アントニオ・スアレス スペインの旗 カンディド・カレラ 4, 6, 8-9, 11, 13
イギリスの旗 アラステアー・フィッシャー イギリスの旗 ダニエル・バーリット 4, 6, 8-9, 11
イギリスの旗 マーク・ドネリー イギリスの旗 ダイ・ロバーツ 4
スウェーデンの旗 ポンタス・タイデマンド ノルウェーの旗 Stig Rune Skjarmoen 4, 6, 8, 11, 13
スウェーデンの旗 エミール・アクセルソン 9
オーストラリアの旗 ブレンダン・リーヴス オーストラリアの旗 リアノン・スミス 4, 6, 8-9, 11, 13
オランダの旗 ティモ・ヴァン・デル・マレル オランダの旗 アーウィン・バーコフ 4, 6, 8-9, 11, 13
イギリスの旗 ジョン・マックローン イギリスの旗 スチュアート・ルードン 4, 6, 8-9, 11, 13
イギリスの旗 エルフィン・エヴァンズ イギリスの旗 アンドリュー・エドワーズ 4, 6
イギリスの旗 Philip Pugh 8-9, 11
イギリスの旗 セバスチャン・マーシャル 13
スペインの旗 ヤレイ・レメス スペインの旗 ロジェリオ・ペナテ 4
ポルトガルの旗 ジョアオ・シルヴァ ポルトガルの旗 Jose Janela 4
ポルトガルの旗 Hugo Magalhaes[42] 6, 8-9
南アフリカ共和国の旗 アシュリー・ハーイ=スミス イギリスの旗 クレイグ・パリー 4, 6, 8-9
スウェーデンの旗 フレデリク・アーリン ノルウェーの旗 Morten Erik Abrahamsen 4, 6, 8-9, 11, 13
選手権にエントリーせず
ドライバー コ・ドライバー 出場ラウンド
スロバキアの旗 Martin Koči チェコの旗 Lukáš Zámečník 9
ポーランドの旗 Aron Domzala[13] ポーランドの旗 Kacper Pietrusinski 13

レース結果とランキング[編集]

路面
グラベル
ターマック
アイス/スノー
混合
ラウンド ラリー 表彰台 記録
順位 ドライバー 使用車両 タイム ステージ 距離 出走台数 完走台数
1 モナコの旗 第80回 ラリー・オートモービル・モンテカルロ
(1月18日 - 22日)- 結果およびレポート
1 フランスの旗 セバスチャン・ローブ シトロエン・DS3 WRC 4:32:39.9 18 433.36 km 82 54
2 スペインの旗 ダニ・ソルド ミニ・ジョン・クーパー・ワークスWRC 4:35:25.4
3 ノルウェーの旗 ペター・ソルベルグ フォード・フィエスタ RS WRC 4:35:54.1
2 スウェーデンの旗 第60回ラリー・スウェーデン
(2月9日 - 12日)- 結果およびレポート
1 フィンランドの旗 ヤリ=マティ・ラトバラ フォード・フィエスタ RS WRC 3:18:28.3 24 349.16 km 50 42
2 フィンランドの旗 ミッコ・ヒルボネン シトロエン・DS3 WRC 3:18:44.9
3 ノルウェーの旗 マッズ・オストベルグ フォード・フィエスタ RS WRC 3:19:07.1
3 メキシコの旗 第25回ラリー・メキシコ
(3月8日 - 11日) - 結果およびレポート
1 フランスの旗 セバスチャン・ローブ シトロエン・DS3 WRC 4:15:32.7 (24)
22
(408.50 km)
382.60 km
27 19
2 フィンランドの旗 ミッコ・ヒルボネン シトロエン・DS3 WRC 4:16:15.1
3 ノルウェーの旗 ペター・ソルベルグ フォード・フィエスタ RS WRC 4:17:44.1
4 ポルトガルの旗 第46回ラリー・ド・ポルトガル
(3月29日 - 4月1日)- 結果およびレポート
1 ノルウェーの旗 マッズ・オストベルグ フォード・フィエスタ RS WRC 4:21:16.3 (22)
19
(434.77 km)
368.43 km
49 30
2 ロシアの旗 エフゲニー・ノビコフ フォード・フィエスタ RS WRC 4:22:49.3
3 ノルウェーの旗 ペター・ソルベルグ フォード・フィエスタ RS WRC 4:23:11.7
5 アルゼンチンの旗 第32回ラリー・アルゼンティーナ
(4月26日 - 29日)- 結果およびレポート
1 フランスの旗 セバスチャン・ローブ シトロエン・DS3 WRC 5:34:38.8 19 502.73 km 42 27
2 フィンランドの旗 ミッコ・ヒルボネン シトロエン・DS3 WRC 5:34:54.0
3 ノルウェーの旗 マッズ・オストベルグ フォード・フィエスタ RS WRC 5:37:49.2
6 ギリシャの旗 第58回アクロポリス・ラリー
(5月24日 - 27日)- 結果およびレポート
1 フランスの旗 セバスチャン・ローブ シトロエン・DS3 WRC 4:42:03.3 22 409.47 km 54 32
2 フィンランドの旗 ミッコ・ヒルボネン シトロエン・DS3 WRC 4:42:43.3
3 フィンランドの旗 ヤリ=マティ・ラトバラ フォード・フィエスタ RS WRC 4:45:08.1
7 ニュージーランドの旗 第42回ラリー・ニュージーランド
(月22日 - 24日)- 結果およびレポート
1 フランスの旗 セバスチャン・ローブ シトロエン・DS3 WRC 4:04:51.2 22 413.94 km 41 35
2 フィンランドの旗 ミッコ・ヒルボネン シトロエン・DS3 WRC 4:05:20.8
3 ノルウェーの旗 ペター・ソルベルグ フォード・フィエスタ RS WRC 4:06:27.6
8 フィンランドの旗 第62回ラリー・フィンランド
(8月2日 - 4日)- 結果およびレポート
1 フランスの旗 セバスチャン・ローブ シトロエン・DS3 WRC 2:28:11.4 18 303.52 km 81 53
2 フィンランドの旗 ミッコ・ヒルボネン シトロエン・DS3 WRC 2:28:17.5
3 フィンランドの旗 ヤリ=マティ・ラトバラ フォード・フィエスタ RS WRC 2:28:46.4
9 ドイツの旗 第30回ラリー・ドイチュラント
(8月24日 - 26日)- 結果およびレポート
1 フランスの旗 セバスチャン・ローブ シトロエン・DS3 WRC 3:41:52.4 15 368.63 km 71 40
2 フィンランドの旗 ヤリ=マティ・ラトバラ フォード・フィエスタ RS WRC 3:43:52.5
3 フィンランドの旗 ミッコ・ヒルボネン シトロエン・DS3 WRC 3:44:23.8
10 イギリスの旗 第68回ウェールズ・ラリーGB
(9月14日 - 16日)- 結果およびレポート
1 フィンランドの旗 ヤリ=マティ・ラトバラ フォード・フィエスタ RS WRC 3:03:40.3 19 324.92 km 31 29
2 フランスの旗 セバスチャン・ローブ シトロエン・DS3 WRC 3:04:08.1
3 ノルウェーの旗 ペター・ソルベルグ フォード・フィエスタ RS WRC 3:04:09.0
11 フランスの旗 ラリー・ド・フランス - アルザス2012
(10月4日 - 7日)- 結果およびレポート
1 フランスの旗 セバスチャン・ローブ シトロエン・DS3 WRC 3:32:53.0 (22)
21
(404.14 km)
393.39 km
69 45
2 フィンランドの旗 ヤリ=マティ・ラトバラ フォード・フィエスタ RS WRC 3:33:08.5
3 フィンランドの旗 ミッコ・ヒルボネン シトロエン・DS3 WRC 3:33:37.1
12 イタリアの旗 第9回ラリー・ド・イタリア・サルデーニャ
(10月18日 - 21日)- 結果およびレポート
1 フィンランドの旗 ミッコ・ヒルボネン シトロエン・DS3 WRC 3:23:54.9 16 305.80 km 41 32
2 ロシアの旗 エフゲニー・ノビコフ フォード・フィエスタ RS WRC 3:25:15.5
3 エストニアの旗 オット・タナク フォード・フィエスタ RS WRC 3:26:16.0
13 スペインの旗 第48回 ラリー・ド・エスパーニャ
(11月8日 - 11日)- 結果およびレポート
1 フランスの旗 セバスチャン・ローブ シトロエン・DS3 WRC 4:14:29.1 18 405.46 km 70 52
2 フィンランドの旗 ヤリ=マティ・ラトバラ フォード・フィエスタ RS WRC 4:14:36.1
3 フィンランドの旗 ミッコ・ヒルボネン シトロエン・DS3 WRC 4:16:15.9
  • † - 短縮されたイベント。括弧内は当初予定のステージ数と距離。

ドライバーズ・チャンピオンシップ[編集]

順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位
ポイント 25 18 15 12 10 8 6 4 2 1
順位 ドライバー MON
モナコの旗
SWE
スウェーデンの旗
MEX
メキシコの旗
POR
ポルトガルの旗
ARG
アルゼンチンの旗
GRE
ギリシャの旗
NZL
ニュージーランドの旗
FIN
フィンランドの旗
GER
ドイツの旗
GBR
イギリスの旗
FRA
フランスの旗
ITA
イタリアの旗
ESP
スペインの旗
ポイント
1 フランスの旗 セバスチャン・ローブ 1 1 6 1 1 2 Ret 1 1 1 1 3 1 3 1 1 2 2 1 Ret 1 3 270
2 フィンランドの旗 ミッコ・ヒルボネン 4 2 2 2 EX 2 2 2 3 2 2 1 3 2 5 1 3 1 3 213
3 フィンランドの旗 ヤリ=マティ・ラトバラ Ret 1 3 Ret 13 2 3 2 7 1 3 2 1 3 2 12 2 2 1 154
4 ノルウェーの旗 マッズ・オストベルグ 3 4 3 1 3 4 5 4 4 5 3 4 4 149
5 ノルウェーの旗 ペター・ソルベルグ 3 4 2 3 1 3 6 1 Ret 3 2 4 2 11 3 26 9 1 11 124
6 ロシアの旗 エフゲニー・ノビコフ 5 3 5 Ret 2 8 Ret 4 36 Ret 6 7 2 10 88
7 ベルギーの旗 ティエリー・ヌービル Ret 12 13 8 5 6 5 16 12 7 4 2 19 3 12 53
8 エストニアの旗 オット・タナク 8 Ret 5 14 3 10 9 Ret 6 Ret Ret 6 1 3 Ret 52
9 チェコの旗 マルティン・プロコップ 9 9 5 4 5 9 Ret 9 9 8 13 46
10 フランスの旗 セバスチャン・オジェ Ret 11 8 7 7 7 10 6 12 11 5 Ret 41
11 スペインの旗 ダニ・ソルド 2 Ret 11 1 Ret 6 9 Ret 9 2 35
12 カタールの旗 ナッサー・アル=アティヤ 21 6 4 9 3 Ret 8 10 Ret 28
13 オーストラリアの旗 クリス・アトキンソン WD Ret 39 5 11 8 6 7 28
14 ノルウェーの旗 アンドレアス・ミケルセン 13 Ret Ret 27 7 3 12 7 21 13
15 ポルトガルの旗 アルミンド・アラウジョ 10 15 7 15 Ret 11 8 15 11
16 フィンランドの旗 ヤーッコ・ニカラ 13 5 10
17 アイルランドの旗 クレイグ・ブリーン 14 16 Ret Ret 13 17 6 8
18 フランスの旗 フランソワ・デルクール 6 8
19 オランダの旗 デニス・カイパース 6 8
20 ノルウェーの旗 ヘニング・ソルベルグ 13 7 WD WD WD WD WD 6
21 フランスの旗 ピエール・カンパナ 7 6
22 フィンランドの旗 マティ・ランタネン 7 6
23 フィンランドの旗 ヤリ・ケトマー Ret 9 11 8 6
24 スウェーデンの旗 パー・ガンナー・アンダーソン Ret 14 23 11 24 24 8 4
25 イギリスの旗 マシュー・ウィルソン 11 WD 8 4
26 サウジアラビアの旗 ヤジード・アル=ラジヒ 24 Ret 8 28 17 Ret 16 18 15 4
27 スウェーデンの旗 パトリック・サンデル 8 Ret 4
28 アメリカ合衆国の旗 ケン・ブロック 9 9 Ret 4
29 カタールの旗 アブドルアジズ・アル=クワリ 10 14 1
30 フランスの旗 セバスチャン・シャドネ 19 25 28 33 15 19 10 1
31 メキシコの旗 リカルド・トリビノ 10 26 Ret 16 19 22 28 22 1
32 フランスの旗 マチュー・アルゼノ Ret 10 18 Ret 1
33 オランダの旗 ペーター・ヴァン・メルクティンJr. 19 10 Ret 1
34 ノルウェーの旗 エイビンド・ブリニルドセン 10 1
35 オーストリアの旗 マンフレッド・ストール 10 1
36 イタリアの旗 ルカ・ペダーソリ 10 1
順位 ドライバー MON
モナコの旗
SWE
スウェーデンの旗
MEX
メキシコの旗
POR
ポルトガルの旗
ARG
アルゼンチンの旗
GRE
ギリシャの旗
NZL
ニュージーランドの旗
FIN
フィンランドの旗
GER
ドイツの旗
GBR
イギリスの旗
FRA
フランスの旗
ITA
イタリアの旗
ESP
スペインの旗
ポイント
結果
金色 優勝
銀色 2位
銅色 3位
ポイント圏内完走
青灰色 ポイント圏外完走
WRCアカデミー完走 (Aca)
リタイヤ (Ret)
除外 (EX)
失格(DSQ)
スタートせず (DNS)
空白 エントリーせず (WD)
  • 順位の右肩の1 2 3は「パワー・ステージ」の順位。ステージにおいて1位から3位まで 3-2-1 ポイントが与えられる。

マニュファクチャラーズ・チャンピオンシップ[編集]

順位 マニファクチャラー No. MON
モナコの旗
SWE
スウェーデンの旗
MEX
メキシコの旗
POR
ポルトガルの旗
ARG
アルゼンチンの旗
GRE
ギリシャの旗
NZL
ニュージーランドの旗
FIN
フィンランドの旗
GER
ドイツの旗
GBR
イギリスの旗
FRA
フランスの旗
ITA
イタリアの旗
ESP
スペインの旗
ポイント
1 フランスの旗 シトロエン・トタル・ワールドラリーチーム 1 1 5 1 Ret 1 1 1 1 1 2 1 Ret 1 453
2 4 2 2 EX 2 2 2 2 3 5 3 1 3
2 イギリスの旗 フォード・ワールドラリーチーム 3 Ret 1 Ret 6 Ret 3 6 3 2 1 2 5 2 309
4 3 3 3 2 5 Ret 3 4 6 3 8 4 5
3 イギリスの旗 Mスポーツ・フォード・ワールドラリーチーム 5 7 Ret 5 7 8 5 Ret 6 Ret Ret 6 3 Ret 170
6 5 4 Ret 1 6 Ret 4 8 Ret 6 7 2 Ret
4 ノルウェーの旗

Kopīraito 2020 WikiZero