2018年のスーパーバイク世界選手権
2018年のスーパーバイク世界選手権 | |||
前年: | 2017 | 翌年: | 2019 |
サポートシリーズ: スーパースポーツ世界選手権 スーパースポーツ300世界選手権 ヨーロピアン・スーパーストック1000選手権 |
2018年のスーパーバイク世界選手権(2018ねんのスーパーバイクせかいせんしゅけん)は、スーパーバイク世界選手権の31回目のシーズン。
2018年は1ラウンド2レースで行われた最後のシーズンである。2019年からはスーパーポールレースの追加により1ラウンド3レースとなる。
レギュレーション変更
[編集]本年よりレギュレーションが大幅改定され、レブリミット規制とコンセッションルールが導入された。従来吸気リストリクターによって行われていた2気筒・4気筒間の性能調整に代わり、車両毎のレブリミットを成績に応じて増減させることで戦力の均衡を図るようになった。4気筒車両のレブリミットは原則14,700rpmであったが、ドルナとFIMは当時、3年連続でタイトルを連覇していたジョナサン・レイとカワサキの戦力が突出していると判断、カワサキには14,100rpmと4気筒車両では最も低い回転数が適用されたが、ジョナサン・レイとカワサキはこれをものともせず、ライダー、マニュファクチャラー両タイトルを獲得、4連覇を達成した。
参戦車両のレブリミット
[編集]第6戦ドニントン後に性能調整が行われ、成績の振るわなかったBMW、ホンダ、MVアグスタは第7戦ブルノより250rpm増となった。
メーカー | 車種 | 回転数(rpm) 開幕時→シーズン終了時 |
---|---|---|
アプリリア | RSV4 | 14,700 |
BMW | S1000RR | 14,700→14,950 |
ドゥカティ | パニガーレR※ | 12,400 |
ホンダ | CBR1000RR | 14,300→14,550 |
カワサキ | ZX-10RR | 14,100 |
MVアグスタ | 1000F4 | 14,700→14,950 |
スズキ | GSX-R1000 | 14,700 |
ヤマハ | YZF-R1 | 14,700 |
※2気筒車両
2018年の開催スケジュールと勝者
[編集]参加ライダー
[編集]- 全車ピレリタイヤ使用。
レース結果とランキング
[編集]ライダー
[編集]
|
太字:ポールポジション |
マニファクチャラー
[編集]順位 | マニファクチャラー | PHI![]() | CHA![]() | ARA![]() | ASS![]() | IMO![]() | DON![]() | BRN![]() | LAG![]() | MIS![]() | POR![]() | MAG![]() | VIL![]() | LOS![]() | ポイント | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | |||
1 | ![]() | 2 | 2 | 1 | 4 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 9 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | C | 570 |
2 | ![]() | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 3 | 4 | 3 | 2 | 8 | 5 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 3 | 2 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 5 | C | 459 |
3 | ![]() | 6 | 5 | 5 | 2 | 5 | 4 | 2 | 3 | 6 | 6 | 1 | 1 | 4 | 1 | 3 | 4 | 4 | 2 | 3 | 2 | 7 | 3 | 7 | 6 | 3 | C | 378 |
4 | ![]() | 8 | 15 | 9 | 9 | 13 | 10 | 13 | 10 | 8 | 9 | 5 | 7 | 6 | 4 | 4 | 3 | 3 | 7 | Ret | 6 | 4 | 6 | 5 | 8 | 4 | C | 218 |
5 | ![]() | 7 | 6 | 4 | 6 | 12 | 12 | 14 | 13 | 16 | 14 | 10 | 8 | 9 | 7 | 10 | 9 | 9 | 10 | 13 | 12 | 11 | 9 | 10 | 10 | 9 | C | 151 |
6 | ![]() | 11 | 9 | 11 | 12 | 11 | 15 | 7 | 8 | 13 | 11 | 7 | 10 | 18 | 11 | 15 | 10 | Ret | 9 | 6 | 9 | 10 | 10 | 9 | 11 | 6 | C | 137 |
7 | ![]() | Ret | 8 | 10 | Ret | Ret | 8 | 9 | 6 | 14 | 5 | 11 | 9 | Ret | Ret | 9 | 7 | 18 | Ret | 7 | 13 | 12 | 14 | 13 | Ret | Ret | C | 101 |
8 | ![]() | 14 | 15 | 3 | ||||||||||||||||||||||||
順位 | マニファクチャラー | PHI![]() | CHA![]() | ARA![]() | ASS![]() | IMO![]() | DON![]() | BRN![]() | LAG![]() | MIS![]() | POR![]() | MAG![]() | VIL![]() | LOS![]() | ポイント |
注
[編集]- ^ レオン・キャミアは第5ラウンドにもエントリーしたが、FP2の後怪我のため欠場となり、代役としてジェイソン・オハロランが出場した[16]。
参照
[編集]- ^ “2018 provisional Motul FIM Superbike World Championship Calendar”. worldsbk.com. Dorna WSBK (2017年11月2日). 2017年11月3日閲覧。
- ^ “WorldSBK race two cancelled in Qatar”. www.worldsbk.com. 2019年1月5日閲覧。
- ^ a b c “2018 Provisional Permanent Entry List”. Dorna WSBK (2017年12月12日). 2017年12月13日閲覧。
- ^ “Jonathan Rea To Stay With Kawasaki For Two More Seasons”. motomatters.com. (2016年5月12日) 2016年8月6日閲覧。
- ^ “Tom Sykes Extends With Kawasaki For Two More Years”. motomatters.com. (2016年6月20日) 2016年8月6日閲覧。
- ^ “Spanish Round, 13-14-15 April 2018 - World Superbike - Biographical Entry List”. resources.worldsbk.com. Dorna WSBK (2018年4月13日). 2018年4月13日閲覧。
- ^ a b “Acerbis French Round, 28 - 30 September 2018 - World Superbike - Biographical Entry List”. resources.worldsbk.com. Dorna WSBK (2018年9月28日). 2018年9月28日閲覧。
- ^ “Gabriele Ruiu to make WorldSBK debut in Argentina”. worldsbk.com (Dorna WSBK). (2018年10月5日) 2018年10月5日閲覧。
- ^ “Luke Mossey to make WorldSBK debut at Donington”. worldsbk.com (Dorna WSBK). (2018年5月24日) 2018年5月25日閲覧。
- ^ Cobb, Haydn (2017年11月5日). “WSBK: Mercado switches to Orelac Racing Kawasaki”. crash.net (Crash Media Group) 2017年11月7日閲覧。
- ^ “Ramos to stay with Go Eleven for 2018”. worldsbk.com (Dorna WSBK). (2017年10月19日) 2017年11月2日閲覧。
- ^ “Exklusiv: Toprak Razgatlioglu fahrt 2018 Superbike-WM” (German). speedweek.com (speedweek.com) 2017年11月2日閲覧。
- ^ “Pata Italian Round, 11-12-13 May 2018 - World Superbike - Biographical Entry List”. resources.worldsbk.com. Dorna WSBK (2018年5月11日). 2018年5月11日閲覧。
- ^ a b c “UK WorldSBK set to welcome three home heroes to the grid”. worldsbk.com (Dorna WSBK). (2018年5月18日) 2018年5月18日閲覧。
- ^ Cobb, Haydn (2017年10月12日). “WSBK: Camier joins Red Bull Honda for 2018”. crash.net (Crash Media Group) 2017年11月2日閲覧。
- ^ a b “O'Halloran steps in for Camier at Imola”. crash.net (Crash Media Group). (2018年5月11日) 2018年5月11日閲覧。
- ^ Cobb, Haydn (2017年12月7日). “Gagne joins Red Bull Honda for full 2018 WSBK campaign”. crash.net (Crash Media Group) 2017年12月7日閲覧。
- ^ a b c “Australian Round, 23-24-25 February 2018 - World Superbike - Biographical Entry List”. resources.worldsbk.com. Dorna WSBK (2018年2月23日). 2018年2月23日閲覧。
- ^ “Florian Marino set for WorldSBK debut in Argentina”. worldsbk.com (Dorna WSBK). (2018年10月8日) 2018年10月8日閲覧。
- ^ Cobb, Haydn (2017年11月30日). “Jacobsen confirms World Superbike switch with Triple M Honda”. crash.net (Crash Media Group) 2017年11月30日閲覧。
- ^ a b Cobb, Haydn (2017年8月8日). “Alex Lowes stays with Pata Yamaha for 2018”. crash.net (Crash Media Group) 2017年11月2日閲覧。
- ^ “Andreozzi to ride for Guandalini Racing at Misano”. worldsbk.com (Dorna WSBK). (2018年7月5日) 2018年7月5日閲覧。
- ^ Cobb, Haydn (2017年11月30日). “Jezek moves to Guandalini Yamaha”. crash.net (Crash Media Group) 2017年12月1日閲覧。
- ^ “Smrz set to finish the season with Guandalini Racing”. worldsbk.com (Dorna WSBK). (2018年8月27日) 2018年8月27日閲覧。
- ^ “Hanika to step in at Guandalini racing”. worldsbk.com (Dorna WSBK). (2018年6月16日) 2018年6月16日閲覧。
- ^ “Josh Herrin to make WorldSBK debut at Laguna Seca”. worldsbk.com (Dorna WSBK). (2018年6月16日) 2018年6月16日閲覧。
- ^ “Prosecco DOC UK Round, 25-27 May 2018 - World Superbike - Biographical Entry List”. resources.worldsbk.com. Dorna WSBK (2018年5月25日). 2018年5月25日閲覧。
- ^ a b Cobb, Haydn (2017年8月16日). “Melandri re-signs with Aruba.it Racing Ducati for 2018”. crash.net (Crash Media Group) 2017年11月2日閲覧。
- ^ “Fores to remain with Barni Racing Team”. worldsbk.com (Dorna WSBK). (2017年11月10日) 2017年11月10日閲覧。
- ^ “Rinaldi and Aruba.it Racing - Junior Team set for WorldSBK debut”. worldsbk.com (Dorna WSBK). (2018年1月12日) 2018年1月20日閲覧。
- ^ “Giugliano set to step in for Laverty at MotorLand Aragon”. worldsbk.com (Dorna WSBK). (2018年4月6日) 2018年4月7日閲覧。
- ^ “2018 grid begins to take shape”. worldsbk.com (Dorna WSBK). (2017年9月1日) 2017年11月30日閲覧。
- ^ Gruz, David (2017年11月16日). “Baz seals World Superbike return with Althea BMW”. Motorsport.com (Motorsport Network) 2017年11月16日閲覧。
- ^ “Scheib steps in at MV Agusta”. worldsbk.com (Dorna WSBK). (2018年10月5日) 2018年10月5日閲覧。
- ^ “WSBK Qatar: Torres confirms switch to MV Agusta for 2018”. crash.net (Crash Media Group). (2017年11月3日) 2017年11月3日閲覧。