1983年世界陸上競技選手権大会
第1回世界陸上競技選手権大会 | |
---|---|
開催地 | フィンランド・ヘルシンキ |
期間 | 8月7日 – 8月14日 |
メイン会場 | ヘルシンキ・オリンピックスタジアム |
参加国 | 153か国 |
参加選手 | 1,355人 |
種目数 | 41種目 |
1987 ローマ → |
1983年世界陸上競技選手権大会(1983ねんせかいりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい)は、1983年に開催された、世界陸上競技選手権大会の第1回大会。フィンランド・ヘルシンキのヘルシンキ・オリンピックスタジアムで1983年8月7日から8月14日まで開催された。41種目(男子24・女子17種目)が実施され、153の国・地域から1355人の選手が参加した[1]。この大会では男子4×100mリレー(37秒86・アメリカ合衆国)と女子400m(47秒99・ヤルミラ・クラトフビロバ)の世界新記録が誕生した。
獲得メダル一覧
[編集]国別メダル受賞数
[編集]位 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 10 | 7 | 5 | 22 |
2 | ![]() | 8 | 9 | 7 | 24 |
3 | ![]() | 6 | 6 | 11 | 23 |
4 | ![]() | 4 | 3 | 2 | 9 |
5 | ![]() | 2 | 5 | 1 | 8 |
6 | ![]() | 2 | 2 | 3 | 7 |
7 | ![]() | 2 | 1 | 1 | 4 |
8 | ![]() | 1 | 1 | 1 | 3 |
8 | ![]() | 1 | 1 | 1 | 3 |
8 | ![]() | 1 | 1 | 1 | 3 |
11 | ![]() | 1 | 0 | 0 | 1 |
11 | ![]() | 1 | 0 | 0 | 1 |
11 | ![]() | 1 | 0 | 0 | 1 |
11 | ![]() | 1 | 0 | 0 | 1 |
15 | ![]() | 0 | 1 | 0 | 1 |
15 | ![]() | 0 | 1 | 0 | 1 |
15 | ![]() | 0 | 1 | 0 | 1 |
15 | ![]() | 0 | 1 | 0 | 1 |
15 | ![]() | 0 | 1 | 0 | 1 |
20 | ![]() | 0 | 0 | 3 | 3 |
21 | ![]() | 0 | 0 | 1 | 1 |
21 | ![]() | 0 | 0 | 1 | 1 |
21 | ![]() | 0 | 0 | 1 | 1 |
21 | ![]() | 0 | 0 | 1 | 1 |
21 | ![]() | 0 | 0 | 1 | 1 |
Total | 41 | 41 | 41 | 123 |
男子
[編集]1983 | 1987 | 1991 | 1993 | 1995
女子
[編集]1983 | 1987 | 1991 | 1993 | 1995
脚注・出典
[編集]- ^ 読売新聞大阪本社編 『IAAF世界陸上2007大阪大会報告書』 IAAF世界陸上2007大阪大会組織委員会 2008年、10ページ