道頓堀橋

道頓堀橋
基本情報
日本の旗 日本
所在地 大阪府大阪市中央区
交差物件 道頓堀川
用途 道路橋
路線名 御堂筋国道25号
竣工 1936年昭和11年)
座標 北緯34度40分8.6秒 東経135度30分1.2秒 / 北緯34.669056度 東経135.500333度 / 34.669056; 135.500333
構造諸元
形式 三径間連続鋼鈑桁橋
材料 鋼鈑
全長 38.2m
43.6m
地図
道頓堀橋の位置(大阪市内)
道頓堀橋
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
国道25号標識
国道25号標識

道頓堀橋(どうとんぼりばし)は、大阪府大阪市中央区道頓堀川に架かる御堂筋国道25号)の

概要[編集]

橋長38.2メートル、幅員43.6メートルの三径間連続鋼鈑桁橋。単独の橋としては大阪市で最も広い幅員を持ち、基礎は地下鉄御堂筋線と一体で築造された[1]。北詰は西心斎橋2丁目および心斎橋筋2丁目、南詰は道頓堀2丁目および同1丁目。

2011年平成23年)より大阪国際女子マラソンの折り返し地点となっている。

歴史[編集]

御堂筋の拡幅に伴って1936年昭和11年)に新設された。

御堂筋の拡幅に伴って新設・架け替えが行われた4つの橋のうち、当橋と1934年(昭和9年)に新設された新橋長堀川)はどちらも御堂筋と同じ幅員を有する橋だったが、長堀川の埋立に伴って1964年(昭和39年)に新橋が撤去されて以降、当橋のみとなっている。1935年(昭和10年)に架け替えられた大江橋堂島川)と淀屋橋土佐堀川)はどちらも幅員36.5メートルと約7メートルも狭い橋だが、橋長は当橋より長く、姿見や景観の良さから浪速の名橋50選日本百名橋に選定され、国の重要文化財にも指定されている。一方、当橋はいずれにも選定・指定されていない。

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 道頓堀橋”. 大阪市建設局道路河川部橋梁課 (2016年12月26日). 2022年9月21日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯34度40分08.6秒 東経135度30分01.2秒 / 北緯34.669056度 東経135.500333度 / 34.669056; 135.500333 (道頓堀橋)