道化師 (カバレフスキー)

道化師』(どうけし、: Комедианты作品26は、ドミトリー・カバレフスキーが作曲した全10曲からなる管弦楽のための組曲。カバレフスキーの作品の中でも最も有名なものであり、特に第2曲の『ギャロップ』は一般に『道化師のギャロップ』の愛称で親しまれ、単独で演奏されることが多い。

概要[編集]

1938年(あるいは1939年)にカバレフスキーは、ダニエリ・M(Даниэль М.、本名:マルク・ナウモヴィチ・ミェエロヴィチ、1900年 - 1940年)の児童劇『発明家と道化役者』(Изобретатель и комедиант)のために、全16曲からなる劇付随音楽を作曲した。この劇は同年、モスクワの中央児童劇場で初演されたが、翌年にこの中から10曲を選んで組曲としたのが本作である。

組曲版の初演は、1940年レニングラード(現・サンクトペテルブルク)で行われた。

楽器編成[編集]

フルートピッコロ持ち替え)、オーボエコーラングレ持ち替え)、クラリネット2、ファゴットホルン2、トランペット2、トロンボーンチューバティンパニシロフォントライアングルタンブリンスネアドラムバスドラムシンバルピアノ弦五部

曲の構成[編集]

全10曲、演奏時間は約16分。

参考文献[編集]