池田茶臼山古墳

池田茶臼山古墳

墳丘(左に前方部、右奥に後円部)
所在地 大阪府池田市五月丘1丁目6-15(茶臼山公園内)
位置 北緯34度49分34.12秒 東経135度26分2.75秒 / 北緯34.8261444度 東経135.4340972度 / 34.8261444; 135.4340972座標: 北緯34度49分34.12秒 東経135度26分2.75秒 / 北緯34.8261444度 東経135.4340972度 / 34.8261444; 135.4340972
形状 前方後円墳(柄鏡式)
規模 墳丘長59.5m
埋葬施設 竪穴式石室1基
出土品 副葬品・埴輪
築造時期 4世紀中葉
史跡 大阪府指定史跡「池田茶臼山古墳」
有形文化財 出土品(池田市指定文化財)
特記事項 メスリ山古墳奈良県桜井市)の4分の1相似形
白水瓢塚古墳兵庫県神戸市)と同形
地図
池田茶臼山古墳の位置(大阪府内)
池田茶臼山古墳
池田茶臼山古墳
大阪府内の位置
地図
テンプレートを表示
池田茶臼山古墳の航空写真
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。

池田茶臼山古墳(いけだちゃうすやまこふん)は、大阪府池田市五月丘(さつきがおか)にある古墳。形状は前方後円墳。大阪府指定史跡に指定され、出土品は池田市指定有形文化財に指定されている。

概要[編集]

大阪府北部、五月山丘陵の鞍部に築造された古墳である[1]。これまでに盗掘に遭っているほか、1957年昭和32年)の五月丘区画整理事業で取り壊しが予定されたが[2]、保存運動が起こったため、1958年(昭和33年)に発掘調査が実施されたうえで保存されている[1]

墳形は前方部が発達しない「柄鏡式」の前方後円形で[3]、前方部を南東方向に向ける[1]。墳丘外表では葺石埴輪列が検出されている。埋葬施設は、後円部中央における竪穴式石室である[4]。この石室は盗掘に遭っているが、発掘調査において副葬品数点が検出されている[4]。また周辺埋葬として、後円部・前方部境における埴輪円筒棺1基、後円部北側における埴輪円筒棺1基が認められている[4]

この池田茶臼山古墳は、古墳時代前期の4世紀中葉頃の築造と推定される[3]猪名川左岸において築造された首長墓としては、最古級に位置づけられるとして重要視される古墳になる[3]。池田茶臼山古墳の後続古墳としては北西約500メートルの娯三堂古墳(池田市綾羽、直径27メートルの円墳)が知られるが、規模を大きく縮小しており娯三堂古墳の後続古墳も知られないことから、猪名川流域の諸勢力の盛衰のなかで当地域の勢力が衰退した様子が示唆される[5]

古墳域は1972年(昭和47年)に大阪府指定史跡に指定され、出土品は1978年(昭和53年)に池田市指定有形文化財に指定されている[6]。現在は史跡整備のうえで史跡公園「茶臼山公園」として公開されている。

遺跡歴[編集]

  • 1958年昭和33年)、発掘調査[1]
  • 1972年(昭和47年)3月31日、大阪府指定史跡に指定[7]
  • 1978年(昭和53年)10月31日、出土品が池田市指定有形文化財に指定[7]
  • 2015-2016年度(平成27-28年度)、発掘調査(池田市教育委員会)[5]
  • 2017年度(平成29年度)、保護工事[8][5]

墳丘[編集]

墳丘の規模は次の通り[5]

  • 墳丘長:約59.5メートル
  • 後円部 直径:34メートル
  • 前方部 幅:18メートル

墳丘はメスリ山古墳奈良県桜井市)と約4分の1の相似形をなす。白水瓢塚古墳兵庫県神戸市)もまたメスリ山古墳の約4分の1の相似形であり、池田茶臼山古墳とほぼ同形になる。

埋葬施設[編集]

後円部墳頂

埋葬施設としては、竪穴式石室1基・埴輪円筒棺2基の計3基が認められている。

竪穴式石室
後円部中央に位置する。石室主軸は墳丘主軸と直交し、長さは6.35メートルを測る。底部は粘土棺床とし、石室内面には赤色顔料が塗られていた。盗掘に遭っているため全容は明らかでないが、発掘調査では脚付椀形土師器などの副葬品が出土している(後述[4]
埴輪円筒棺
後円部・前方部境に位置する。発掘調査では刀子1本が出土している[4]
埴輪円筒棺
後円部北側の墳丘基底部に位置する[4]

出土品[編集]

副葬品
池田市立歴史民俗資料館展示(他画像も同様)。
円筒埴輪棺

竪穴式石室の発掘調査で検出された副葬品は次の通り[2]

  • 脚付椀形土師器 1点
  • 碧玉製石釧 1点
  • 碧玉製管玉 6点
  • ガラス玉
  • 鉄製品

文化財[編集]

大阪府指定文化財[編集]

  • 史跡
    • 池田茶臼山古墳 - 1972年(昭和47年)3月31日指定[6][7]

池田市指定文化財[編集]

現地情報[編集]

所在地

交通アクセス

石橋阪大前駅(阪急電鉄宝塚本線・阪急電鉄箕面線)から阪急バスで「五月丘一丁目」バス停下車後すぐ

関連施設

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 池田茶臼山古墳(古墳) 1989.
  2. ^ a b 史跡説明板(整備以前設置)。
  3. ^ a b c "大阪)「池田茶臼山」は前方後円墳 24日に現地説明会"(朝日新聞、2016年9月22日記事)。
  4. ^ a b c d e f 茶臼山古墳(平凡社) 1986.
  5. ^ a b c d 史跡説明板(整備後設置)。
  6. ^ a b c 大阪府内指定文化財一覧表(大阪府ホームページ)の池田市ファイルより。
  7. ^ a b c d 指定文化財一覧(池田市ホームページ)。
  8. ^ 大阪府史跡 池田茶臼山古墳保護工事が完了しました(池田市ホームページ)。

参考文献[編集]

(記事執筆に使用した文献)

  • 史跡説明板
  • 池田市茶臼山古墳の研究(池田市文化財調査報告書 第1輯)』池田市、1970年。  - リンクは奈良文化財研究所「全国遺跡報告総覧」。
  • 「茶臼山古墳」『日本歴史地名大系 28 大阪府の地名』平凡社、1986年。ISBN 458249028X 
  • 高島徹「茶臼山古墳 > 池田茶臼山古墳」『日本古墳大辞典東京堂出版、1989年。ISBN 4490102607 

関連文献[編集]

(記事執筆に使用していない関連文献)

  • 『新修池田市史 第1巻』池田市、1997年。 

関連項目[編集]