尼崎市立塚口小学校

尼崎市立塚口小学校
地図北緯34度45分32秒 東経135度24分39秒 / 北緯34.758889度 東経135.41075度 / 34.758889; 135.41075座標: 北緯34度45分32秒 東経135度24分39秒 / 北緯34.758889度 東経135.41075度 / 34.758889; 135.41075
過去の名称 川辺郡立花第二尋常小学校
立花第二国民学校
尼崎市立塚口国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 尼崎市
設立年月日 1934年2月11日
創立記念日 6月25日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B128210001828 ウィキデータを編集
小学校コード B128210001828
所在地 661-0002
兵庫県尼崎市塚口町4丁目38番地の1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

尼崎市立塚口小学校(あまがさきしりつ つかぐちしょうがっこう)は、兵庫県尼崎市塚口町4丁目にある公立小学校2024年(令和6年)5月1日現在の児童数は677名である[1]

沿革

[編集]

通学区域と進学先中学校

[編集]
出典[2]

通学区域

[編集]
  • 塚口本町1丁目(全域)
  • 塚口本町2丁目(全域)
  • 塚口本町3丁目(全域)
  • 塚口本町4丁目(1~7番・8番(1~30号・44~73号))
  • 塚口本町5丁目(1~3番(旧南清水片山を除く)・4番(1~13号・44号))
  • 塚口本町6丁目(全域)
  • 塚口本町7丁目(1番(1~7号)・2番(1~17号・37~42号)・10~22番
  • 塚口本町8丁目(旧塚口明神、長溝、土手)
  • 塚口町1丁目(全域)
  • 塚口町2丁目(全域)
  • 塚口町3丁目(全域)
  • 塚口町4丁目(全域)

進学先中学校

[編集]
市立中学校に進学する場合

アクセス

[編集]

出身者

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 学級数・児童数 - 尼崎市立塚口小学校(2025年1月18日閲覧)
  2. ^ 学校別校区表” (PDF). 尼崎市. 2025年1月18日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]