大久保弁太郎

大久保弁太郎
おおくぼ べんたろう
生年月日 1849年
出生地 日本の旗 日本 阿波国美馬郡
(現・徳島県美馬郡つるぎ町
没年月日 1919年4月5日
所属政党自由党→)
無所属→)
立憲政友会

選挙区 (徳島県第5選挙区→)
徳島県郡部選挙区
当選回数 6回
在任期間 1898年 - 1898年6月10日
1903年 - 1916年11月29日


テンプレートを表示

大久保 弁太郎(辨太郎、おおくぼ べんたろう、1849年嘉永2年)[1] - 1919年大正8年)4月5日[2])は、日本政治家実業家徳島県つるぎ町出身。

経歴[編集]

大久保熊太の息子として美馬郡半田町(現在のつるぎ町)で生まれる[3]

大久保家が始めた半田漆器の製造を継承し、二十歳で里長となり、郷高取士より士族となり、1879年明治12年)に高知県会議員となった[3]。その後、徳島県会議員、同参事会員も務めた[4]

また自由党に属し、1898年(明治31年)に衆議院議員総選挙に出馬し当選。以来、政友会に属し1916年大正5年)に政界を引退した。その間に勲三等を受章[3]

1919年(大正8年)4月5日、71歳で没する[3]

脚注[編集]

  1. ^ 衆議院『第三十六回帝国議会衆議院議員名簿』〈衆議院公報附録〉、1915年、24頁では「嘉永5年5月28日」(1852年7月15日)。
  2. ^ 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』125頁では「大正8年4月4日」。
  3. ^ a b c d 『阿波人物志』p45
  4. ^ 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』125頁。

参考文献[編集]

  • 『阿波人物志』原田印刷出版、1973年。
  • 『德島県警察史』徳島県警察本部、1965年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。