坊 (行政区画)

(ぼう、朝鮮語: , ベトナム語: Phường)は朝鮮ベトナムの行政区画単位。 歴史的には律令制の都市行政の単位でもある。

ベトナム[編集]

1992年の憲法が定めるところによれば、中央直轄市Thành phố trực thuộc Trung ương, 城庯直屬中央)の下のQuận, 郡)の下に、の下の省轄市thành phố thuộc tỉnh, 城庯屬省)の下に、また、中央直轄市と省の下のthị xã, 市社)の下におかれる第三級の行政区である。2008年12月31日時点でベトナム全土に1327の坊があり、ホーチミン市は259坊、ハノイには147坊ある。[1]

朝鮮[編集]

朝鮮王朝の都漢城府の行政区画として都城を区分する五部の下に52の坊が置かれた。

条坊制[編集]

日本の平安京の条坊制では、1坊が4、1保は4町と定められていた[2]

脚注[編集]

  1. ^ TONG CUC THONG KE
  2. ^ 網野善彦、網野善彦(編)、2003、「中世前期の都市と職能民」、『都市と職能民の活動』、中央公論新社〈日本の中世〉 ISBN 4124902158 p.159.