前橋市立東小学校

前橋市立東小学校
地図北緯36度21分57秒 東経139度03分09.4秒 / 北緯36.36583度 東経139.052611度 / 36.36583; 139.052611座標: 北緯36度21分57秒 東経139度03分09.4秒 / 北緯36.36583度 東経139.052611度 / 36.36583; 139.052611
過去の名称 箱田小学校
東尋常小学校
東尋常高等小学校
東村国民学校
東村立東小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 前橋市の旗 前橋市
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B110210000160 ウィキデータを編集
所在地 371-0837
群馬県前橋市箱田町1452-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

前橋市立東小学校(まえばししりつ あずましょうがっこう)は、群馬県前橋市にある公立小学校。明治7年11月、箱田小学校として西群馬郡箱田村の常円寺に開校した。

所在地[編集]

  • 群馬県前橋市箱田町1452番地1号

沿革[編集]

  • 1874年明治7年)11月9日 - 西群馬郡箱田村常円寺に箱田小学校として創立。
  • 1884年(明治17年)11月 - 西群馬第七小学校。
  • 1886年(明治19年) - 西群馬第九尋常小学校。
  • 1890年(明治23年)4月 - 前年町村制施行により東村が成立したのに伴い、東尋常小学校と改称。
  • 1899年(明治32年)4月 - 東尋常高等小学校と改称。なお、東小学校発祥の碑は、東市民サービスセンターにある。
  • 1941年昭和16年)3月 - 東村尋常高等小学校。
  • 1941年(昭和16年)4月 - 国民学校令により、東村国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月 - 学制改革により群馬郡東村立東小学校と改称。同時に、東村立東中学校が創立され、東小学校と校舎を借用し、2部授業を行う。
  • 1948年(昭和23年)5月 - 小中合同(東小学校・東中学校)PTA発足。
  • 1950年(昭和25年)12月 - 校舎が増築され、2部授業解消。
  • 1954年(昭和29年)4月1日 - 市町村合併により、前橋市立東小学校と改称。
  • 1967年(昭和42年)4月 - 光が丘町3丁目に東中学校の新校舎が完成して、東中学校が移転し、小学校と中学校の隣接状態が終了した。
  • 1968年(昭和43年)2月 - 校歌校旗を制定。
  • 1970年(昭和45年)4月 - 大利根小学校を東小学校に併設。
  • 1971年(昭和46年)3月 - 大利根小学校が新校舎に移転し、東小学校体育館が完成。
  • 1974年(昭和49年)5月 - 南校舎落成。
  • 1978年(昭和53年)3月 - 北校舎落成。東小学校開校100周年記念式開催。
  • 2006年平成18年)8月 - 南校舎西半分大規模改修。
  • 2007年(平成19年)3月 - 北校舎東6教室増築。
  • 2008年(平成20年)10月 - 南校舎東半分大規模改修。
  • 2010年(平成22年)4月 - プール塗装。
  • 2012年(平成24年)8月 - 体育館耐震補強。
  • 2014年(平成26年)11月 - 開校140周年記念式典を開催。
  • 2015年(平成27年)12月 - 指導者用タブレット端末配備。
  • 2016年(平成28年)8月 - 各教室に無線LAN設備を配備。
  • 2019年(平成31年)2月 - 体育館改修。
  • 2021年令和3年)3月 - 学習者用タブレット端末導入。

学区[編集]

学校周辺[編集]

  • 滝川
    • 東大橋
  • 萬日堂

アクセス[編集]

  • 永井バス「循51 マイバス西循環」(左回り)・「循52 マイバス西循環」(右回り)で、「東小学校」バス停下車。 
  • 日本中央バス川曲線(中央前橋駅~新前橋駅~群馬医療福祉大学)「東公民館入口」バス停下車後、徒歩約325m・約5分。

参考文献[編集]

前橋市立東小学校長 同校百周年記念事業実行委員会長『東小学校百年誌

脚注[編集]

  1. ^ 前橋市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則”. 前橋市教育委員会. 2020年5月14日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]