ココシリ (映画)

ココシリ
タイトル表記
繁体字 可可西里
簡体字 可可西里
拼音 Kěkěxīlǐ
ココシリ
注音符号 ㄎㄜˇㄎㄜˇㄒㄧㄌㄧˇ
英題 Kekexili: Mountain Patrol
各種情報
監督 ルー・チュアン
脚本 ルー・チュアン
製作 王中軍
製作総指揮 王中磊
何平
陳国富
出演者 トプギェル[1]
チャン・レイ
キィ・リャン
チャオ・シュエジェン
音楽 撈仔
撮影 曹郁
編集 鄭雲
美術 ハン・チュンリン
ルー・ドン
製作会社 華誼兄弟太和影視投資有限公司
コロンビア ピクチャーズ(アジア)
配給 日本の旗 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公開 中華人民共和国の旗 2004年10月11日
日本の旗 2006年6月3日
上映時間 88分
製作国 中華人民共和国の旗 中国
言語 中国語
チベット語
テンプレートを表示

ココシリ』(原題:可可西里)は、陸川(ルー・チュアン)監督による2004年に制作された中国映画

チベット高原北部のココシリ[2]に棲息するチベットカモシカを狙う密猟者を取り締まるため、有志によって行われていたパトロール活動に基づいた作品。

ストーリー[編集]

平均海抜4,700m、中国最後の秘境と呼ばれるココシリ。この地域に棲息するチベットカモシカは、その毛皮が高値で取引されることから1985年以降乱獲が進み、わずか数年で1万頭にまで生息数が激減した。これを取り締まるために民間のパトロール隊が結成され、元軍人のリータイが隊長となっていた。ある日、隊員が密猟者に殺される事件が発生。ガイはココシリに入り、密猟者を追う隊員に随行して取材を開始した。

隊員らと山に入って3日目、湖畔で無数のチベットカモシカの死体を発見し、隊員たちは逃げた密猟者たちを追う。7日目に密猟者たちを発見し、隠していた毛皮も発見する。しかし捕らえたのは、毛皮をはぐ手伝いをしただけの農民たちだった。彼らもまた生計を立てるために密猟者の手伝いをしなければならなかった。

8日目、捕らえていた農民たちが逃亡、彼らを追いかける際に隊員の一人が肺気腫で倒れる。リータイは隊員を町の医者に見せるようリウに命ずる。しかし、医者に見てもらうだけの金が無いと聞いたリータイは、押収した毛皮を売るよう指示。人もいない、金もない、装備も不十分な中で隊員たちは活動しているのだった。農民たちを伴ったまま主犯を追うことは食料、燃料ともにもたないことから、リータイは彼らをその場に残すことを決めた。

10日目、隊の車の1台に燃料切れが発生、リータイは後から追いかけてくるはずのリウを待つよう指示し、なおも主犯を追った。しかし17日目、町から山に戻ってきていたリウは、砂にはまったタイヤを動かそうとしている際に、誤って流砂に飲み込まれてしまう。一方同じ頃、リータイたちは山越えをしようとしていた主犯たちに追いつくが、逆に撃たれて命を落とす。

この一連の出来事を報じたガイの記事は大きな反響を呼び、1年後にココシリは国家自然保護区に指定され、森林警察の誕生とともにパトロール隊は解散、チベットカモシカの数も3万頭にまで回復した。

キャスト[編集]

役名 俳優 日本語吹替 備考
リータイ(日泰) トプギェル[1](多布傑) 原康義 パトロール隊の隊長
ガイ(玉) チャン・レイ(張磊) 今井朋彦 北京から取材に訪れた記者
リウ(劉棟) キィ・リャン亮) 宮内敦士 パトロール隊の隊員
ロンシエ(冷雪) チャオ・シュエジェン(趙雪瑩) リータイの娘

受賞[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 日本では配給元・DVD販売元であるソニー・ピクチャーズ エンタテインメントによる"デュオ・ブジエ"("デュオ・ブジェ")というカタカナ表記が広く用いられているが、彼の"多布傑(多布杰) duo bu jie"という中国語の表記は「壮健なる」「盛んである」を意味するチベット語「トプギェル(stobs rgyal)」を音写したものであり、「多」を姓、「布傑」を名と誤認したうえ、拼音によるローマ字表記「duo bu jie」を英語風になまっている上記のカナ表記は誤りである(王貴『藏族人名研究』(北京・民族出版社,1991.ISBN 7-105-01363-X), p.98。今枝由郎チベット語のカタカナ表記について」2005)。
  2. ^ 「ココシリ」は中国名。モンゴル名では「フフシル」。

外部リンク[編集]