アーデント (フリゲート)

アーデント
基本情報
建造所 ヤーロウ・シップビルダーズグラスコー造船所
運用者  イギリス海軍
艦種 フリゲート
級名 21型フリゲート
前級 14型フリゲート
次級 23型フリゲート
モットー Through fire and water
艦歴
発注 1973年4月17日
起工 1974年2月26日
進水 1975年5月9日
就役 1977年10月13日
最期 1982年5月22日フォークランド紛争で戦没。
要目
基準排水量 2,860トン
満載排水量 3,250トン
全長 117m
最大幅 12.6m
吃水 6m
機関 COGOG
主機 オリンパスTM-3Bガスタービン×2基
タインRM-1Aガスタービン×2基
推進 2軸
出力 (RM-1A)8,500hp
(TM-3B)50,000hp
最大速力 32ノット (59 km/h)
航続距離 4,000海里 (7,400 km)/17ノット時
1,200海里 (2,200 km)/30ノット時
乗員 177名
兵装 114mm単装砲×1門
20mm機関砲×2門
エグゾセMM38SSM単装発射筒×4基
シーキャットSAM4連装発射機×1基
3連装短魚雷発射管×2基
搭載機 ワスプ、後にリンクス×1機
テンプレートを表示

アーデント(F184 Ardent)は、イギリス海軍21型フリゲートの7番艦。フォークランド紛争アルゼンチン空軍アルゼンチン海軍の攻撃により撃沈された。

概要[編集]

本艦はエグゾセ対艦ミサイルを装備して竣工している。

艦歴[編集]

21型フリゲートの7番艦として、1973年4月17日ヤーロウ・シップビルダーズに発注され、1974年2月26日にグラスコー造船所で起工、1975年5月9日に進水して、1977年10月13日イギリス海軍に就役した。

フォークランド紛争[編集]

1982年4月19日、アーデントはフォークランド諸島へ向けてデヴォンポート海軍基地から出航して、任務部隊の船団をアセンション島まで護衛、5月3日に到着した。5月7日の朝に出航、5月9日にアセンション島の南方700海里 (1,300 km)の海域で、兵員輸送船となったキャンベラと合流した。アーデントは、キャンベラの右舷200ヤードを航行して、主砲などの射撃訓練展示を行った[1]

1982年5月21日、海兵隊のサットン作戦の支援のため、フォークランド海峡に僚艦と共に展開して、グース・グリーンのアルゼンチン軍の滑走路に対する砲撃を行っていたアーデントは、少なくとも3波に渡るアルゼンチン軍機の攻撃を受け、翌日沈没した。

イギリス側の記録[編集]

16:00(UTC)、最初の攻撃は単機のA-4スカイホークによるもので、2発の爆弾が投下されたが、どちらも不発だった[2]

17:40(UTC)、南側からの航空攻撃を分散させるため、ヤーマスとともに西フォークランド島西側へ向かうよう命令を受けていたアーデントは2度目の攻撃を受ける。スカイホークまたはダガー[3]の3機の攻撃機は、フォークランド海峡を西から横断して旋回、北東方向からアーデントの左舷を攻撃した。この攻撃により3発の爆弾が命中した。攻撃に対して有効に機能したのは、20mm対空機関砲のみで、シーキャットSAMは攻撃機をロックすることが出来なかった。攻撃機は巧みな機動でMk.8 4.5インチ単装砲の射線から逃れた[4]

爆弾は2発が格納庫で爆発し、収容されていたリンクス対潜ヘリコプターを破壊した。シーキャットSAMの発射機は空中に24mも吹き飛ばされ、ヘリ甲板に叩きつけられた。格納庫は炎に包まれ、クルーが死傷した。3発目は後部の補機室に着弾したが、不発だった。後部の配電盤はひどく損傷し、主砲の装弾機など重要な能力が失われた[4]。主機と舵は完全な制御下にあったが、防空能力が実質的に失われたため、針路を北に向けてポート・サンカルロスへ向けて退避し始めた。

18:00(UTC)、3度目の攻撃を受ける。5機のスカイホークが接近して多数の自由落下爆弾を投下した。2発から4発が船体後部に命中して爆発した。そのほか、何発かが着弾したが不発だった。残りのいくつかの爆弾は水中で爆発して至近弾となり、前部補機室に小規模な浸水を引き起こした。食堂は粉砕され、艦橋と戦闘指揮所のコミュニケーションは断絶、操舵能力も失われた。格納庫で被害に対応していたダメージコントロールチームには、多くの犠牲者が出た[5]

後部の火災は制御出来なくなり、アーデントはグランサム湾の浅瀬で停止した。艦の状態を重く見て、Alan West艦長は総員退艦を決定した。生存者はヤーマスに救助され、さらにキャンベラ移された。一連の攻撃により、アーデントは22名の犠牲者を出した。アーデントは、爆発しながら燃え続け、翌22日の6:30(UTC)に前部マストのみを水面上に残して沈没した。沈没から数日後に海軍のダイバーによって回収された対空機関銃は他の艦に転用された。水面上に残った前部マストは、沈船の存在を知らせる警告標識と、アローによるグース・グリーンへの対地攻撃の際の目標として利用された[6]

ジョン・ディロン二等兵は彼自身の火傷にもかかわらず、負傷した水兵を障害物から救助した功績により、ジョージ・メダルを受賞した[7]。 総員退艦の際、艦長のサー・アラン・ウェストは最後に退艦した。その後、殊勲十字章を与えられ、2002年から2006年まで第一海軍卿を勤めた[5][6]

アーデントの残骸は、イギリスによって管理されており、フォークランド諸島の沈没船に関する法の保護下で立入禁止区域に指定されている[8][9]

アルゼンチン側の記録[編集]

脚注[編集]

  1. ^ Naval Gun Power - HMS Ardent”. YouTube (2008年1月12日). 2015年12月13日閲覧。
  2. ^ Board of Inquiry – Report into the Loss of HMS Ardent, page 2
  3. ^ Smith 2006, p. 79.
  4. ^ a b Board of Inquiry – Report into the Loss of HMS Ardent, page 3
  5. ^ a b Board of Inquiry – Report into the Loss of HMS Ardent, pp. 3–4
  6. ^ a b ROYAL NAVAL SURFACE/SUBMARINE FLOTILLA UNITS REPRESENTED” (MSWord). 2015年2月17日閲覧。
  7. ^ John Edward Dillon G.M.
  8. ^ Protection of Wrecks Ordnance 1977 (No. 12) 7 July 1977 (Falkland Islands)
  9. ^ Protection of Wrecks (Ardent and Antelope Designation) Order 1983 (No. 2) 20 October 1983 (Falkland Islands)

参考文献[編集]

  • Brown, David (1987). The Royal Navy and the Falklands War. London: Leo Cooper. ISBN 0-85052-059-2 
  • Chant, Christopher (2001). Air War in the Falklands 1982. Oxford: Osprey Aviation. ISBN 1-84176-293-8 
  • Higgitt, Mark (2001), Through Fire and Water, HMS Ardent:The Forgotten Frigate of the Falklands War, Mainstream Publishing Company, ISBN 1-84018-356-X 
  • HMS Ardent Association
  • Smith, Gordon (2006). Battle Atlas of the Falklands War 1982 by Land, Sea and Air. Lulu.com. ISBN 1-84753-950-5 
  • Villarino, Horacio: (April 1984) (Spanish). Exocet. ISBN 950-10-0116-4 (スペイン語)
  • UK MOD Board of Inquiry Report Into The Loss Of HMS Ardent

外部リンク[編集]