やぐら太鼓

やぐら太鼓
監督 マキノ雅弘
滝沢英輔
脚本 小国英雄
松浦健郎
原作 長谷川幸延『室戸岬』
製作 滝村プロダクション
製作総指揮 滝村和男
出演者 二本柳寛
音楽 服部良一
撮影 会田吉男
照明 横井総一
編集 マキノ雅弘
配給 日本の旗 東宝
公開 日本の旗 1952年5月8日  
上映時間 81分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

やぐら太鼓』(やぐらだいこ)は、1952年(昭和27年)製作・公開、マキノ雅弘滝沢英輔共同監督による日本の長篇劇映画である。

略歴・概要[編集]

劇作家小説家長谷川幸延の『室戸岬』を原作に、マキノと滝沢が共同監督した[1]。マキノにとっては1950年(昭和25年)の『殺陣師段平』以来の2年ぶりの幸延作品である[2]

二本柳寛が元力士・室戸崎こと鹿造を演じるほか、第7代出羽ノ海千代の山雅信羽黒山政司照國萬藏東富士欽壹ら、親方や現役の力士が本人役で登場する。

ストーリー[編集]

田舎の運送屋に勤める鹿造(二本柳寛)は、元は力士・室戸崎であった。妻のおさと(高杉早苗)は当時に知り合った料亭の女中であった。一人息子の太郎(松岡慶樹)はやはり同じ年頃の子たちよりも体格がよく、相撲が好きな子に育ったのが、鹿造にはうれしかった。

鹿造の勤め先の事務員の道子(杉葉子)には恋人があり、恋人の横田(伊豆肇)は、力自慢で不良じみたところが道子には心配であった。氏神への奉納相撲に横田が出るというが、道子は鹿造に、横田の乱暴を封じるように頼んだ。しかし、鹿造は横田に負けてしまう。横田は根が悪い人物ではなかったらしく、道子とともに手にした賞金を鹿造に渡しに来る。鹿造は鹿造で、二人の結婚資金に使うよう、押し返すのだった。

東京相撲がこの田舎に来る。検査役席に鹿造は座ることができ、それが鹿造にとってはとてもうれしかった。

スタッフ・作品データ[編集]

キャスト[編集]

[編集]

  1. ^ a b やぐら太鼓[リンク切れ]キネマ旬報、2009年11月25日閲覧。
  2. ^ 長谷川幸延、日本映画データベース、2009年11月25日閲覧。

外部リンク[編集]