E.R.E

ウィキペディアから無料の百科事典

E.R.E
2023.12.07 撮影
ステーブル
メンバー 佐久田俊行
植木嵩行
最上九
シック・ボーイ
クレイジー・キング
名称 Empire Ruler Ends
デビュー 2021年1月21日 (2021-01-21)
団体

E.R.E(イー・アール・イー)は、プロレスリングFREEDOMSのユニットである。Empire Ruler Ends(エンパイア・ルーラー・エンズ)の略であり、「FREEDOMSという帝国の支配者たちを終わらせる」という意味で竹田誠志が命名した。[1]リーダーは存在せず、あくまで個々の集まりである。

設立の経緯[編集]

2021年1月21日、FREEDOMS新木場大会の第3試合において、葛西純竹田誠志藤田ミノル山下りなのUNCHAIN同門対決が行われ、葛西純が敗北。試合後に葛西がKOFタッグのタイトルマッチを控える藤田と山下に対し「オマエらがベルト取った暁にはおれっちと竹田、挑戦させろ」と発言したところ、竹田が「おい、いつもな、なんでもかんでも、勝手に決めてんじゃねーよ、コノヤロー!俺はプロレス生活今年で15年目。俺は俺のやりたいこと、進みたい道、勝手に進ませてもらうから」と吐き捨て退場した。

同日のメインイベント後に竹田が乱入し、UNCHAIN脱退を宣言。フリー参戦中であった佐久田、植木と結託し、新ユニットを結成した。

略歴[編集]

2021年[編集]

2022年[編集]

  • 1月、竹田誠志が休業。
  • 6月18日、FREEDOMS神奈川ラジアントホール大会のビオレント・ジャック&佐久田俊行&ドブネズミ・フッキー&"X"対正岡大介&葛西純&佐々木貴&平田智也の試合で、"X"として登場。E.R.Eへ加入した。
  • 6月24日、FREEDOMS新木場大会で竹田誠志が復帰を表明し、同時にE.R.Eを脱退する。

2023年[編集]

  • 6月9日、FREEDOMS新木場大会を最後にドリュー・パーカーがイギリスに帰国、その後プロレスラーを引退したため、事実上の脱退となる。
  • 12月7日、FREEDOMS新木場大会の第4試合において、ビオレント・ジャック&シック・ボーイ佐々木貴正岡大介が行われ、ビオレント・ジャック組が勝利。試合後にビオレント・ジャックがシック・ボーイがE.R.Eに加入することを発表した。

2024年[編集]

メンバー[編集]

元メンバー[編集]

共闘メンバー[編集]

タイトル歴[編集]

以下はE.R.Eに所属している期間内でのメンバーの獲得タイトルを列挙する。

KING of FREEDOM WORLD選手権
  • 第13代、第17代:ビオレント・ジャック
  • 第16代:ドリュー・パーカー
KFCタッグ王座
  • 第18代:佐久田俊行&植木嵩行
  • 第22代:佐久田俊行&最上九
裸足王
  • 初代、第4代:植木嵩行

関連項目[編集]

脚注[編集]