西面駅 (朝鮮総督府鉄道)

ウィキペディアから無料の百科事典

西面駅
서면
ソミョン
SEOMYEON
釜山鎮 (5.7 km)
(2.0 km) 巨堤
所在地 釜山広域市釜山鎮区蓮池洞
所属事業者 朝鮮総督府鉄道
所属路線 東海南部線
開業年月日 1934年7月15日
廃止年月日 1943年3月31日
テンプレートを表示
西面駅
各種表記
ハングル 서면역
漢字 西面驛
発音 ソミョンニョク
英語表記: Seomyeon Station
テンプレートを表示

西面駅(ソミョンえき)は、大韓民国釜山広域市釜山鎮区にかつて存在した朝鮮総督府鉄道東海南部線の鉄道駅である。1938年からの西面地域一帯の区画整理と東海南部線釜山鎮 - 巨堤間の直線化により1943年に廃止された。

釜山交通公社西面駅とは関係がない。

歴史[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 朝鮮総督府官報告示第357号(1934年7月10日)
  2. ^ 朝鮮総督府官報告示第364号(1943年3月27日)