荒尾市議会

ウィキペディアから無料の百科事典

荒尾市議会
紋章もしくはロゴ
種類
種類
役職
議長
安田康則(荒尾改革クラブ)
副議長
浜崎英利(小岱クラブ)
構成
定数18
委員会財務常任委員会
市民福祉常任委員会
産業建設常任委員会
総務文教常任委員会
議会運営委員会
選挙
大選挙区制
前回選挙
2019年4月21日
第19回統一地方選挙
議事堂
日本の旗 日本熊本県荒尾市宮内出目390番地
ウェブサイト
荒尾市議会
脚注

荒尾市議会(あらおしぎかい)は、熊本県荒尾市市議会である。

概要[編集]

  • 定数:18人
  • 任期:2019年5月1日 - 2023年4月30日[1]
  • 選挙区:市全体を1選挙区とする大選挙区制単記非移譲式
  • 議長:安田康則(荒尾改革クラブ)[2]
  • 副議長:浜崎英利(小岱クラブ)

沿革[編集]

1950年の国勢調査で荒尾市の人口は5万人を超え法定定数は35人となったが、人件費の節約や全国的な減員傾向、市民負担の軽減等を考慮して、定数は30人とされた。1955年、清里村の一部編入に伴い定数を32人とした。

1986年、市民団体から議員定数削減に関する陳情が出され、議員定数に関する特別委員会を設置。同委員会において、類似都市の状況や荒尾市の財政状況等を調査が実施され、それを踏まえて議論した結果、議員定数の削減が賛成多数で採択された。議員定数条例の一部改正では、4議席を減らし定数28人と改められた(ただし1987年の市議選では30人とした)。

1997年、地元青年会議所を中心に各種7団体から「荒尾市議会議員の定数削減に関する陳情」が提出。これを受けて設置された特別委員会では、賛成多数で陳情が採択されたが、議会においては不採択となった。不採択を受け、再度、同団体からは「定数削減に関する要望書」が提出された。これを受けて1998年には議員発議により、2議席を減らし定数26人とする改正条例案が提出され、可決。1999年の市議選では定数が26人となった。

2004年、議員発議により4議席を減らし定数22人とする改正条例案が出され、可決。2007年の市議選は2議席減の定数24人、2011年の市議選ではさらに2議席減で定数22人に改められた。2005年の議会で可決した条例により定数削減が早められ、2007年の市議選から定数を22人とすることになった[3]

組織[編集]

常任委員会[編集]

  • 財務常任委員会
  • 市民福祉常任委員会
  • 産業建設常任委員会
  • 総務文教常任委員会

議会運営委員会[編集]

議会の運営に関する事項等を所掌。任期は2年。(定数7人)

特別委員会[編集]

  • 議会改革推進特別委員会(定数13人)
  • 公営企業等事業再建対策特別委員会(定数7人)

会派[編集]

会派名 議席数 議員名(◎は代表)
荒進会 1 ◎前田裕二
舞鶴の会 1 ◎鶴田賢了
日本共産党 1 ◎北園敏光
荒尾改革クラブ 2 ◎菰田正也、安田康則
創生荒尾の会 3 ◎小田龍雄、古城義郎、菅嶋公尚
新社会党議員団 4 ◎田中浩治、坂東俊子、木村誠一、谷口繁治
公明党議員団 2 ◎俣川勝範、中野美智子
令和の会 1 ◎石崎勇三
小岱クラブ 2 ◎橋本誠剛、浜崎英利
瑠璃の会 1 ◎野田ゆみ
18

(2021年6月25日現在[4]

脚注[編集]

  1. ^ 各種選挙の任期満了日一覧”. 荒尾市 総務部 選挙管理委員会事務局 (2021年11月23日). 2022年7月24日閲覧。
  2. ^ 議員名簿 荒尾市議会
  3. ^ 編集/荒尾市議会事務局 2012, p. 9
  4. ^ ホーム›市政情報›選挙・議会・監査›荒尾市議会›議員名簿›議員名簿”. 荒尾市. 2021年4月26日閲覧。

参考文献[編集]

  • 編集/荒尾市議会事務局『平成24年版 市政の概要』荒尾市議会事務局、2012年。 

外部リンク[編集]