草生村

ウィキペディアから無料の百科事典

くさわむら
草生村
廃止日 1955年1月15日
廃止理由 新設合併
草生村村主村安濃村明合村協和村
現在の自治体 津市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東海地方近畿地方
都道府県 三重県
安濃郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 2,177
国勢調査1950年
隣接自治体 村主村、明合村、安西村河内村美里村
草生村役場
所在地 三重県安濃郡草生村
座標 北緯34度45分49秒 東経136度25分35秒 / 北緯34.76356度 東経136.42625度 / 34.76356; 136.42625座標: 北緯34度45分49秒 東経136度25分35秒 / 北緯34.76356度 東経136.42625度 / 34.76356; 136.42625
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

草生村(くさわむら)は三重県安濃郡にあった。現在の津市安濃町の西部、にあたる。本項では発足時の名称である草谷村(くさたにむら)についても述べる。

地理[編集]

  • 山岳:船ヶ山、経が峰
  • 河川:北大谷川、生水川

歴史[編集]

参考文献[編集]

関連項目[編集]