桃太郎 (童謡)

ウィキペディアから無料の百科事典

桃太郎(ももたろう)は桃太郎のおとぎ話について、日本の童謡の一つ。作詞者は不詳で作曲者岡野貞一。初出は1911年(明治44年)5月の『尋常小学唱歌(一)』。

歌詞[編集]

  1. 桃太郎さん 桃太郎さん お腰につけた 黍団子 一つわたしに 下さいな
  2. やりましょう やりましょう これから鬼の 征伐に ついて行くなら やりましょう
  3. 行きましょう 行きましょう あなたについて 何処までも 家来になって 行きましょう
  4. そりゃ進め そりゃ進め 一度に攻めて 攻めやぶり つぶしてしまえ 鬼が島
  5. おもしろい おもしろい のこらず鬼を 攻めふせて 分捕物を えんやらや
  6. ばんばんざい ばんばんざい お伴の犬や 猿 雉は 勇んで車を えんやらや

[編集]


\relative {
    \set Staff.midiInstrument = #"piano"
	\key c \major
	\time 4/4
	\tempo 4 = 120
    \new Voice \relative c' {
	g'4. a8 g8 g8 e4 g8 g8 e8 c8 d2 \bar "|" \break
    c8 c8 d8 d8 e8 e8 d4 e8 e8 a8 a8 g2 \bar "|" \break
	c8 c8 g4 e8 e8 a8 a8 g8 g8 e8 d8 c2 \bar "|."
    }
}

補足[編集]

  • 明治34年(1901年)7月に刊行された「幼稚園唱歌」の第六曲に、詞と曲が全く異なる「桃太郎」という唱歌がある。作詞作曲は瀧廉太郎である[1][2]

出典[編集]

  1. ^ 仲松,あかり (2017年10月16日). “瀧廉太郎の『幼稚園唱歌』―歌詞と音楽からの考察―” (pdf). 沖縄キリスト教短期大学沖縄地域学リポジトリ. 2021年5月25日閲覧。
  2. ^ 桃太郎 - YouTube
  3. ^ 町あかり、「じゃじゃじゃじゃーン!」で歌唱している童謡を収録したアルバム『あかりおねえさんの ニコニコへんなうた』9月25日発売、TOWER RECORDS ONLINE、2019年08月22日 11:22。