府中市議会 (東京都)

ウィキペディアから無料の百科事典

府中市議会
紋章もしくはロゴ
種類
種類
役職
議長
手塚としひさ(府中市議会市民フォーラム)
副議長
そなえ邦彦(自由クラブ)
構成
定数30
院内勢力
市政与党(13)
  公明府中 (5)

中立会派(12)

  自由クラブ(4)

市政野党(5)

  無所属(1)
選挙
大選挙区制
前回選挙
2023年4月23日
議事堂
日本の旗 日本東京都府中市宮西町2丁目24番地
ウェブサイト
府中市議会

府中市議会(ふちゅうしぎかい)は、東京都府中市市議会である。

概要[編集]

  • 定数:30人
  • 任期:2023年4月30日 - 2027年4月29日[1]
  • 選挙区:市全体を1選挙区とする大選挙区制単記非移譲式
  • 議長:手塚としひさ(府中市議会市民フォーラム)
  • 副議長:そなえ邦彦(自由クラブ)

会派[編集]

会派名 議席数 党派 議員名(◎は代表者) 女性議員数 女性議員の割合(%)
府中市議会市政会 8 自由民主党 ◎横田実、松村祐樹、宮田よしひと、大室はじめ、秋山としゆき、増山あすか、佐藤新悟、比留間利蔵 1 12.5
府中市議会市民フォーラム(立憲民主党・都民ファーストの会・無所属) 7 立憲民主党4・都民ファーストの会1・無所属2 ◎前川浩子、渡辺しょう、おぎの雄太郎、秋田りゅういち、にしみや幸一、稲津憲護、手塚としひさ 1 14.29
公明府中 5 公明党 ◎福田千夏、坂本けんいち、髙津みどり、西村陸、奈良﨑久和 2 40
自由クラブ 4 参政党1・無所属3 ◎杉村康之、山本真実、ゆうきりょう、そなえ邦彦 1 25
日本共産党府中市議団 2 日本共産党 ◎竹内祐子、からさわ地平 1 50
日本維新の会 1 日本維新の会 えもとひろあき 0 0
生活者ネットワーク 1 府中・生活者ネットワーク 奥村さち子 1 100
無所属 1 無所属 西のなおみ 1 100
れいわ野口なかおと仲間たち 1 れいわ新選組 野口なかお 0 0
30 8 26.67

2023年6月1日現在[2]

不祥事[編集]

官製談合事件[編集]

関係者の逮捕[編集]

2020年6月2日、府中市発注の約1億円余の工事2件で最低制限価格の情報を漏洩する官製談合があったとして、警視庁は市都市整備部参事で元同部長のAを官製談合防止法違反容疑で逮捕、市役所本庁舎と第2庁舎、市議会庁舎などに家宅捜索が入った[3][4][5][6]

府中市議会議員の村木茂と臼井克寿も、業者に情報を伝えたとする公契約関係競売入札妨害容疑で逮捕された[4][5][7][8][9]。また逮捕された2名の市議は、他の市幹部にも情報を執拗に要求したが断られていたことが判明した[8][9]。工事を落札した土木工事業F社およびI社、市議からの情報漏洩を仲介した造園業T社の3社の社長も同容疑で逮捕された[7]

高野律雄市長は記者会見において、Aが市議や業者から金品を受け取った事実はないと聞いていると述べており[10]、Aの処分については捜査起訴裁判での判決などをふまえて決定したいとしている[10]。市長は「非常に残念で遺憾に思う。これを機に市政を立て直さないといけない」「責任は私にもある」と話し[5][10]、市長と副市長の給料減額を検討していると述べた[5][10]。また市議2名の逮捕については「議員活動の中で行政をゆがめることがあったのは極めて残念だ」と述べた[5][10]

村木は、2020年1月26日の市長選挙で高野市長の選挙対策本部長を務めていた[3][9]。また臼井は市議会建設環境委員長を経て、2019年度は自由民主党市政会会長であった[9]

事件の経緯[編集]

Aは都市整備部長だった2019年8月、東京オリンピックロードレース会場となる「浅間町1丁目地内道路新設工事」と、多摩川沿いの公園「四谷さくら公園拡張整備工事(2期)[11]」の指名競争入札にあたり、最低制限価格(税抜)は公園拡張工事が1億1,220万4,071円[7]、道路新設工事が5,454万8,952円[7]であるとの情報を村木と臼井に漏らし、村木はF社に、臼井はT社を通じてI社に、価格の情報を伝えたとされる[3][4]

2019年(令和元年)8月28日、公園整備工事の公募型指名競争入札が行われるが、落札価格と市の設けた最低制限価格の差が9円しかなかった。同年9月11日に行われた道路拡幅工事の入札では、落札価格と最低制限価格が1円単位まで「ぴったり」一致した。このため、不自然だとして市が内部調査を始めようとしたところ、同年9月20日にAが副市長に「材料費の高騰などで入札が不調に終わることが多く、今回は順調に進めたかった」と述べて不正行為を認めた[9][12]。このため市は市は同年10月に警視庁に相談した[13]

Aは2020年(令和2年)3月末日付の退職願を提出した[5][14]が、市は警視庁に相談していたことから退職願を保留し[5]、翌2020年4月にAを都市整備部参事(部長職)に異動させていた[5]。市長は記者会見で、Aについて「大人しい性格で、部下にも信頼されていた」と述べている[10]

なおI社は、2018年11月に実施された同じ公園の整備工事(1期)の指名競争入札でも、最低制限価格を470円上回る8,599万8,800円で落札していた。当時Aは都市整備部次長兼土木課長であった[15]

市議会議長の対応[編集]

市当局が2019年10月に警察に相談しており、情報を漏洩したのは自由民主党市政会の同僚2名だったにもかかわらず、市議会議長の横田実(自由民主党市政会所属)は「逮捕の日まで官製談合の事実を知らなかった」と述べている。[要出典]

2020年6月3日、府中市議会公式サイトに議長である横田の名義で「行政が適正に市政を運営しているか監視すべき議員が、このような不祥事を起こしたことは許されず、誠に残念」という謝罪文が掲載された[16]

その後[編集]

2020年8月5日、警視庁は入札に関する情報を漏らすようAらに働きかけた見返りに、落札した土木工事業F社から現金およそ100万円を受け取ったとして、あっせん収賄の容疑で村木を逮捕。また現金を村木に渡した贈賄の容疑で、F社社長を逮捕した[17]

同年11月10日、東京地裁立川支部は公契約関係競売入札妨害罪で臼井に懲役1年6月、執行猶予3年の判決を言い渡した[18]。また12月4日にはあっせん収賄罪などで村木に懲役2年6月、執行猶予5年、追徴金100万円の判決を言い渡した[19]

脚注[編集]

  1. ^ 任期満了日(定数)一覧 | 東京都選挙管理委員会”. 東京都選挙管理委員会 (2019年12月9日). 2019年12月28日閲覧。
  2. ^ 会派
  3. ^ a b c 府中市職員逮捕を受けた市長会見要旨” (PDF). 府中市役所 (2020年6月2日). 2020年6月8日閲覧。
  4. ^ a b c “府中市で官製談合容疑、市幹部と2市議逮捕 価格漏出か”. 朝日新聞. (2020年6月3日). https://www.asahi.com/articles/ASN6333C9N62UTIL01K.html 2020年6月4日閲覧。 
  5. ^ a b c d e f g h 府中談合事件 市に衝撃「誠に遺憾」 幹部職員ら逮捕 市長が陳謝:東京新聞 TOKYO Web”. 東京新聞 TOKYO Web (2020年6月3日). 2020年6月20日閲覧。
  6. ^ 東京・府中市の入札情報漏洩、官製談合疑いで市参事ら逮捕 警視庁”. 産経ニュース (2020年6月2日). 2020年6月20日閲覧。
  7. ^ a b c d 土木工事で市幹部と市議ら6人逮捕、府中市で官製談合疑惑”. 日経クロステック(xTECH). 日経BP (2020年6月8日). 2020年6月20日閲覧。
  8. ^ a b 逮捕2市議、別職員に情報要求も断られたか 東京・府中市官製談合”. 産経ニュース (2020年6月3日). 2020年6月20日閲覧。
  9. ^ a b c d e 【ニュースルーペ】府中市官製談合逮捕1週間 市議ら執拗に漏洩迫ったか”. 産経ニュース (2020年6月9日). 2020年6月20日閲覧。
  10. ^ a b c d e f 府中市職員逮捕を受けた市長会見要旨”. 東京都府中市ホームページ (2020年6月2日). 2020年6月20日閲覧。
  11. ^ 四谷さくら公園拡張部分(2期)を開園します”. 東京都府中市ホームページ (2020年2月3日). 2020年6月20日閲覧。
  12. ^ “公共工事価格漏えい、市職員「入札順調に進めたかった」”. TBS. (2020年6月3日). https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3994699.html 2020年6月4日閲覧。 
  13. ^ 山浦正敬 (2020年6月3日). “市幹部の告白で発覚、府中市長が「残念」と謝罪”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASN627S7TN62UTIL03V.html 2020年6月4日閲覧。 
  14. ^ 本市職員逮捕を受けた記者会見”. 府中市役所 (2020年6月2日). 2020年6月8日閲覧。
  15. ^ “府中官製談合 2018年の工事でも漏えいか 制限価格とほぼ同額で落札”. 毎日新聞. (2020年6月4日). https://mainichi.jp/articles/20200603/k00/00m/040/239000c 2020年6月4日閲覧。 
  16. ^ 府中市議会議員の逮捕について(お詫び)”. 府中市議会 (2020年6月3日). 2020年6月4日閲覧。
  17. ^ 府中市の元市議会議長逮捕 あっせん収賄疑い、警視庁”. 東京新聞TOKYOWeb. 東京新聞(共同通信配信) (2020年8月5日). 2020年8月5日閲覧。
  18. ^ “入札妨害罪で元市議有罪 東京・府中の道路工事”. 日本経済新聞. (2020年11月10日). https://www.sankei.com/article/20201110-OLZJARKX7RI55CWWNQKCPDTAEY/ 2023年4月11日閲覧。 
  19. ^ “収賄罪、府中市元議長に有罪判決 入札で便宜”. 日本経済新聞. (2020年12月4日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66990100U0A201C2CE0000/ 2023年4月11日閲覧。 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]