小野ゴルフ倶楽部

ウィキペディアから無料の百科事典

小野ゴルフ倶楽部
小野ゴルフ倶楽部
案内板
所在地 日本の旗 日本
兵庫県小野市来住町1225
概要
開業 1961年11月3日
運営 メンバーシップコース
設計 上田治
運営者 小野観光開発株式会社
トーナメント 日本オープンゴルフ選手権(1969年)
日本アマチュアゴルフ選手権(1980年、1998年、2015年)
日本女子アマチュアゴルフ選手権(2001年)
コース

OUT IN
HOLE PAR YARD HOLE PAR YARD
1 5 515 1 4 375
2 4 390 2 5 570
3 4 430 3 3 185
4 4 385 4 4 470
5 3 245 5 4 355
6 4 425 6 4 375
7 4 350 7 5 530
8 3 190 8 3 200
9 5 540 9 4 405
36 3470 36 3465

その他
公式サイト 小野ゴルフ倶楽部
テンプレートを表示
11番ホール

小野ゴルフ倶楽部(おのごるふくらぶ)は兵庫県小野市にあるメンバーシップ制のゴルフ場である。日本オープンをはじめJGA・KGUの公式競技が多数開催された名門コースである。

コース設計は上田治でアウトはダイナミックなレイクヒルコース、インは松林の林間コースという構成。クラブハウスはヒュッテをイメージさせる外観でヒマラヤスギの林間に建てられている等、播磨中部丘陵県立自然公園内という立地を意識したものになっている。

広野ゴルフ倶楽部は姉妹コースである。

コース情報[編集]

小野ゴルフ倶楽部の空中写真。
2009年5月20日撮影の2枚を合成作成。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。
  • 開場日 - 1961年11月3日
  • 設計者 - 上田治
  • レイアウト - 丘陵・林間
  • 面 積 - 790,000m2
  • ヤーデージ - 6,915y
  • ホール / パー - 18H / Par72
  • グリーン - ベント1
  • レート - 73.9
  • 練習場 - 220y/20打席
  • 加盟団体 - JGA、KGU
  • 定休日 - 毎週月曜日、12月31日1月1日
  • 所在地 - 〒675-1343 兵庫県小野市来住町12251

交通アクセス[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]