利用者‐会話:Shogo1999

ウィキペディアから無料の百科事典

落ち着いてください[編集]

WP:3RRを超えてしまっていますよ。その内対処されると思うので、一旦管理者さんの対応を待ちましょう。--mametofu会話2024年2月11日 (日) 04:45 (UTC)[返信]

mametofuさん、返信ありがとうございます。私はウィキペディアに復帰したばかりで、ルールを忘れかけてしまっていたので。--カンザス会話2024年2月11日 (日) 04:46 (UTC)[返信]
ブロック対処されましたね。荒らし対処お疲れ様でした。--mametofu会話2024年2月11日 (日) 04:48 (UTC)[返信]

問い合わせ[編集]

この「私が言いたかったのは」というのは、どこでの話でしょうか。これ以前に貴方がLit magicianさんと対話した形跡が見当たりませんが。--Sumaru会話2024年2月14日 (水) 15:21 (UTC)[返信]

私の言葉遣いが悪かったので、これからは未来形の「私が言いたいことは」と言うようにします。--Shogo1999会話2024年2月14日 (水) 15:24 (UTC)[返信]
「私が言いたいことは」と表現を変えたとしても、一度も対話していない方がそんな言い方で話を切り出したら、相当に唐突な印象を与えると思いますよ。
それはそれとして、上のように問うたのは貴方がWP:ABを「自分自身の記事を作ってはいけない事」と要約していたのが気になったためです。そこに太字で明記されているのは「自分自身についての記事を新しく作ることは、基本的に推奨されません。」であって、禁止事項とは若干ニュアンスが異なります。Wikipedia:削除の方針#削除対象にならないもので、単に偏っているだけでは削除の対象にならない(つまり、本人が偏りのある形で記事を立てたとしても、それだけを理由として直ちに削除対象にできるとは限らない)とされている点にはご留意ください。--Sumaru会話2024年2月14日 (水) 15:45 (UTC)[返信]
返信ありがとうございます。私は以前からWP:ABを認知していて、自分自身の記事を作るのが全部悪いのだと思っていた訳なんですが、本当はそういうことだったんですね。また私は最近になってウィキペディアに復帰し、活動が以前よりも活発になり口数も増えてきたので、一回頭を冷やしてこういう言葉遣いには気を付けようと思います。--Shogo1999会話2024年2月14日 (水) 16:05 (UTC)[返信]

管理者伝言板へ報告の際のAN Reporterのご提案[編集]

Mt.Asahidakeと申します。いつも精力的な活動お疲れ様です。さて、表題の件ですが、Shogo1999さんをWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックにて度々お見受けすることから、こちらへの報告をよりスムーズかつ効率的に行えるDragoniezさんのAN Reporterについてお知らせにまいりました。AN Reporterと呼ばれるこのスクリプトを使用することで、報告がより行いやすくなり、また要約欄への手入力を行わなくとも自動で報告対象者が入力されることから、管理者の方でも対処を行いやすくなるなど、Shogo1999さんおよび管理者の双方においてメリットがあるものです。管理作業の効率をより向上させることができるものですので、この機会に是非ご検討いただけますと幸いです。--Mt.AsahidakeTalk2024年2月17日 (土) 10:17 (UTC)[返信]

Mt.Asahidakeさんどうもありがとうございます。--Shogo1999会話2024年2月17日 (土) 10:18 (UTC)[返信]