利用者‐会話:Aoioui

ウィキペディアから無料の百科事典

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Aoiouiさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Aoioui! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Aoiouiさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2015年2月13日 (金) 00:26 (UTC)[返信]

2015年5月20日 (水) 14:13 (UTC) の投稿[編集]

ほとんど意味のないクレームが書き込まれています。いやがらせに類します。--以上の署名のないコメントは、202.225.184.131会話/Whois)さんが 2015年5月20日 (水) 14:13 (UTC) に投稿したものです(Aoioui会話)による付記)。[返信]

「ノートページでは必ず署名をしてください。」とあります。署名をしてください。また、どの項目に対する話題でしょうか。--Aoioui会話2015年5月20日 (水) 14:29 (UTC)[返信]

「検索エンジンの一覧」に関して[編集]

一覧である以上検索エンジンを見つければ載せるべきではありませんか。 宣伝かどうかはわかりませんが私はこう思います。 林崎は会話2015年7月1日 (水) 09:24 (UTC)[返信]

返信 ウィキペディアはリンク、画像、メディアファイルのミラーサイトや保管場所ではありません(WP:NOTLINK)をごらんください。また同じページにある、ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません(WP:IINFO)もごらんいただけると幸いです。まず一点、林崎はさん投稿者さんはあの一覧にアドレスを併記していました。他の検索エンジンを見てもらうと分かる通り、普通アドレスを併記しません。これはなぜかというと、特定リンクへの誘導目的であるという疑念を払うためです。ですから宣伝的に見えました。もう一点、特筆性の問題があります。情報を無差別に収集する場ではない以上、取捨選択が必要になります。そこへご提示いただいたアドレスを見て、また検索もしたとき、特筆性の問題から見て重要ではないと判断したため、削除しました。ですから「検索エンジンを見つければ載せる」というのはよくないということです。--Aoioui会話2015年7月1日 (水) 09:42 (UTC)[返信]

あなたの意見に納得するところもございます。しかし、 編集履歴を御覧になればお分かりの通り編集した人は私とは別のユーザーです。——以上の署名の無いコメントは、林崎はノート履歴)さんが 2015年7月1日 (水) 09:49‎ (UTC) に投稿したものです(Aoioui会話)による付記)。[返信]

返信 あっ、本当ですね。これは失礼しました。訂正させていただきました。しかし主張は変わりませんのでどうか名前のところを読み替えてそのまま受け取って頂きますようお願いします。
あともうひとつ、検索エンジンの項目で注意書きを除去したり、検索エンジンの一覧の項目で「上記以外にも総項目検索エンジンに該当するものがありましたら一覧に加えて下さい。」というコメントを挿入してるのは林崎はさんで間違いないですね? これはどういうことでしょう。時系列的に見て、わたしとの会話を挟んでいるはずなのですが。注意書きを同意もなく勝手に除去したり書き加えたりするのは、検索エンジンへの追記の妥当性以前の問題でしょう。それはやめていただきたいです。--Aoioui会話2015年7月1日 (水) 10:02 (UTC)[返信]


そのことに関しましては深くお詫び申し上げます。 まだ、あなた様のご返信を拝見しておりませんでした。 今後はそのことに注意していきます。

あともうひとつ、言い過ぎになるかもしれませんが、あなた様がおっしゃるように名前を読み替えても少し内容の不自然さが残ると思います。 これから返信する頻度が減るかもしれませんがお許しください。——以上の署名の無いコメントは、林崎はノート履歴)さんが 2015年7月1日 (水) 10:13 (UTC) に投稿したものです(Aoioui会話)による付記)。[返信]

返信 了解しました。貴重なご意見をたまわりました。ありがとうございます。--Aoioui会話2015年7月1日 (水) 10:29 (UTC)[返信]

一般人名と思しき人物記事の削除依頼[編集]

こんにちは。同じことを二度繰り返されましたので、お願いに参りました。

人名が一般人と思われ、内容も悪戯的・罵倒・プライバシー侵害など読んで明らかなケースでは{{subst:sakujo}}ではなく{{subst:sakujo|ある人物20150713}}などWikipedia:削除依頼#STEP.1.2 削除依頼テンプレートを貼付「別の依頼サブページ名」の方法をとってください。

この場合(「ある人物20150713」)では、削除対象をリンクで指し示す場合に title= 引数は除去してください。[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=56162546 こちらの人物]といった形になります。サブページも「雛型を利用して作成」ができませんので、Wikipedia:削除依頼/ある人物 20150710-2およびWikipedia:削除依頼/ある人物20150713の書式をご覧ください。

なお、{{即時削除の乱用}}を貼られるような即時削除が頻発するのはよろしくありませんが、上の2件はWP:CSD#全般3で済んだケースです。でたらめな内容の悪戯プロフィールではないか、単なる悪口ではないか、プライバシー侵害を目的としたものではないか、ある程度は読んでわかるはずですので記事の文章で判断してください。--LearningBox会話2015年7月13日 (月) 02:40 (UTC)[返信]

返信 わかりました。ご迷惑をおかけして、大変申し訳ございません。--Aoioui会話2015年7月13日 (月) 04:08 (UTC)[返信]

水子の項を編集されていたログインユーザーについて[編集]

ご報告申し上げます。以前水子の項に対して、執拗な編集をされていたログインユーザーですが、すべて同一人物だったようで、ソックスパペットとして無期限ブロックされました。現在、その方のブロック解除依頼が提出されてこちらで審議中です。いらむ報告でしたらご容赦ください。--メルビル会話2015年7月15日 (水) 09:15 (UTC)[返信]

返信 お知らせいただきましてありがとうございます。--Aoioui会話2015年7月15日 (水) 09:27 (UTC)[返信]

お願い[編集]

他ユーザーのまだ作成されていない会話ページに書き込む時は {{subst:Welcome}} を一緒に貼ってください。通常は自動巡回しているbotが貼りますが、会話ページを作成してしまうと貼らなくなってしまい初心者に適切な案内が出来ませんので宜しくお願いします。--58.1.121.20 2015年7月16日 (木) 00:01 (UTC)[返信]

返信 わかりました。気をつけようと思います。--Aoioui会話2015年7月16日 (木) 03:58 (UTC)[返信]

Aoioui このページの勝手で強引な削除と編集はやめてください。 人の貴重な時間を一瞬の削除によってムダにしないで。 あなたの独断と偏見で、勝手に削除しないでください 何度言ったらわかるの——以上の署名の無いコメントは、114.164.225.213(ノート/Whois IPv4 ・ IPv6)さんが 2015年12月7日 (月) 15:22 (UTC) に投稿したものです(Aoioui(会話)による付記)。

玄野正子さんお久しぶりですね[編集]

次はお気を付けになられましたら?--Hasarawokitore2015会話2015年7月17日 (金) 07:19 (UTC)[返信]

報告 利用者:Hasarawokitore2015会話 / 投稿記録さんは無期限ブロックされました。-Aoioui会話2015年7月17日 (金) 09:26 (UTC)[返信]

Re:とある編集について[編集]

Wikipediaの作法がわかっておらず、大変失礼を致しました。 ページの作り方も初心者でしたので、「存命人物の出典明記」テンプレートを使えば、より詳細な記事を作れると安易な考えで貼り付けました。 もう少し勉強してこようと思います。--PLE.NGT会話2015年7月17日 (金) 20:03 (UTC)[返信]

返信 お返事をいただきありがとうございます。「存命人物の出典明記」テンプレートは確かにお考えの通りのものなのですが、短い記事を作りじぶんで出典を求めるテンプレートを貼ると「作り逃げ」のように見える可能性もあったのです(もちろんそのようなおつもりはないでしょうけれども)。--Aoioui会話2015年7月18日 (土) 04:10 (UTC)[返信]

編集の感謝につきまして[編集]

この度は私のラモス瑠偉での編集(荒らし対応)につきまして、感謝いただきありがとうございます。

なお、IP:218.231.250.129会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんにつきましては、私からWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック報告させていただきましたので、よろしくお願いいたします。--Sammy Of Blue会話2015年7月21日 (火) 16:10 (UTC)[返信]

返信 こちらこそありがとうございました。ブロック依頼をしようと向かいましたら既になされていた状態でしたので。--Aoioui会話2015年7月21日 (火) 16:13 (UTC)[返信]
報告 先ほどのIPユーザーですが、Ks aka 98さんにより1週間のブロックとなりました。また当該記事につきましては、荒らし発生前の状態にしましたことも併せて報告させていただきます。--Sammy Of Blue会話2015年7月21日 (火) 16:24 (UTC)[返信]
ありがとうございます 重ねて感謝申し上げます(半保護状態にもなったようですね)。--Aoioui会話2015年7月21日 (火) 16:40 (UTC)[返信]

フォローありがとうございます。[編集]

こんばんは、湖の国の王子です。

先ほどの件についてフォローありがとうございました。

ここにお礼を申し上げます--湖の国の王子会話2015年7月21日 (火) 18:29 (UTC)[返信]

返信 いえいえ。わざわざこちらに足を運んでいただき、ありがとうございます。--Aoioui会話2015年7月21日 (火) 18:33 (UTC)[返信]

Wikipedia:即時削除の濫用について[編集]

荒らし行為はやめてください。何が気にらないかは存じませんがWikipedia:即時削除は強大ですので安易に濫用しないでください。--リッチランド郡ニュージーランドフィギュアスケート選手権会話2015年7月25日 (土) 17:11 (UTC)[返信]

返信 このコメントは、広告と思しき三つの記事に即時削除タグを貼り付けたわたしの行動に対するものです。それだけで「濫用」「荒らし行為」「何が気にらないかは存じませんが」とまでおっしゃっているのですね。こちらの案件は即時削除でなく、Wikipedia:削除依頼/ペニス増大器具関連として提出させていただきましたので、リッチランド郡ニュージーランドフィギュアスケート選手権会話 / 投稿記録 / 記録さんが荒らしだと感じた理由を、ぜひコメントとしてお寄せください。--Aoioui会話2015年7月25日 (土) 18:25 (UTC)[返信]

Re: アイソレートタンクについて[編集]

まず、お伺いしたいのですが、Aoiouiさんは、Wikipediaの関係者でしょうか?あなたが行っている編集は、病的なほど過剰な神経質であり、また、自分が世の中をコントロールしていると思い込んでいるようなヒステリックで、傲慢、かつ、強引なものです。「Wikipediaではじぶんに関わりのある項目を作成・編集するべきではありませんし、宣伝サイトでもございません。」という、あなたからのコメントをいただきましたが、私は既に何年も表示されていた既存のリンク内容に同じ形で、編集させていただいただけです。また、本社のOcean Floating Room社へのリンクも、同じく、既存の外部リンクに付け足す形で編集しただけです。私が自分勝手に新しいリンクを付け足したわけではありません。もう少し、寛容で、知的な編集であれば、こちらも理解できますが、こちらの編集内容に対して、何の問い合わせも無く、一方的に書き換えておいて、言葉での具体的な理由や説明もしないなど、常識がなさ過ぎます。たぶん、あなたがこのまま続けていけば、日本のWikipediaは、世界中のWikipediaで、もっとも視野が狭く、得るべきものがない内容になると予想します。もし、誰にも編集させたくないのであれば、最初から登録させなければいいのではないでしょうか?あまりにも人を馬鹿にしすぎた、あなたの編集姿勢に多くの方々が、不信を抱いていると思います。もう少し、世の中を学び、人の心を感じてみてはいかがでしょうか?あなたのような人間が、こういう編集を行うべきでは無いと心から思います。--Pur Spa会話2015年7月30日 (木) 07:03 (UTC)[返信]

返信 わたしがPur Spaさんの会話ページに質問を投げかけたのですが、こちらでお話をされるということでよろしいでしょうか。まずわたしの言葉を引用し、かつそれを否定していないということは、あなたは東京自由が丘のPur Spa(ピュールスパ)関係者なのですね。わたしはあなたの会話ページで「WP:ABおよびWP:ELNOの第11項をごらんください。」と申しましたが、関係者ということであればWP:ELNOの第4項もお読みください。何年も前から外部リンクが放置されていたからといって、それらが正当化されているわけではありません。それらを除去するのに、いちいち問い合わせをする必要もありません。
ちなみにわたしはWikipediaを利用するいちユーザーです。Pur Spaさんもそうでしょう。今、あなたの文章を逐一引用はいたしませんが、ガイドライン(特にWikipedia:礼儀を忘れない)をよくお読みになり、冷静な対話をされることを期待します。--Aoioui会話2015年7月30日 (木) 08:17 (UTC)[返信]
返信 私は東京自由が丘のPur Spa(ピュールスパ)[[1]]のウェブ関係を任せされているサニー神谷(携帯番号を秘匿)、メールアドレス(アドレスを秘匿)と申します。私はずっと冷静な態度です。あなたのように陰に隠れて、身分も明かさず、陰湿で身勝手な編集は行いません。私は冷静な気持ちで、心からあなたの行っているWikipedia編集の自己満足行為を直ちに止めていただきたいと思います。あなたは、何を根拠に「何年も前から外部リンクが放置されていたからといって、それらが正当化されているわけではありません。」と言えるのでしょうか?あなたが解釈しているWikipediaの身勝手なルールに、なぜ、私を含めて、他の利用者が従わなくてはいけないのでしょうか??いい加減にしてください。ガイドラインは読みましたが、どの内容も解釈が曖昧で、あなたのように身勝手で自己満足的な解釈は出来ません。--以上の署名のないコメントは、Pur Spa会話投稿記録)さんが 2015年7月30日 (木) 09:04 (UTC) に投稿したものです(Aoioui会話)による付記)。[返信]
返信 一度だけ明示しますが、「病的」「神経質」「ヒステリック」「傲慢」「陰湿」のような暴言はやめてください。ガイドラインについてですが、掲載すべきでない外部リンクにある『「ギター」のページにおいては、ギター奏者やギターメーカーのサイトは、それが公式のものであっても、これらの外部サイトへのリンクを置くべきではありません。』『記事に加筆しようとしている利用者自身が所有、管理、または執筆を行っているサイト。』という断言調のものを曖昧と呼ぶのならば、わたしはそれを方針への無理解と捉えます。ただガイドラインを守らずに加筆を続ければ投稿ブロックの対象になってしまう可能性もありますのでご注意ください。--Aoioui会話2015年7月30日 (木) 09:22 (UTC)[返信]
返信 「病的」「神経質」「ヒステリック」「傲慢」「陰湿」は暴言でしょうか?あなたが行っていること自体、暴力行為ではないでしょうか?日本に存在するアイソレートタンクを具体的に紹介することは、Wikipedia:外部リンクの選び方の「記事の内容を補完するもの」であり、広告ではありません。私が昨日、Wikipediaのアイソレートタンクに関する項目を見たときには、正確かつ中立的なデータを提供しているサイト6項目ほど紹介されていました。それをあなたは、自分の狭い判断で、勝手に削除してしまいました。あなたが勝手に削除した行為は、WP:ELYESの3に反する行為と、私は判断します。また、あなたこそ、投稿ブロックを受けるべきです。対等な立場であれば、私もあなたと同じように判断し、あなたと同じように、特にあなたに承諾を得ることも無く、編集致します。——以上の署名の無いコメントは、Pur Spaノート履歴)さんが 2015年7月30日 (木) 09:39 (UTC) に投稿したものです。[返信]
返信 アイソレートタンクの書籍項目のリンク[[2]]に飛ぶとアマゾンをはじめ、さまざまな書籍の購入ページに飛びますが、これは、あなたがいう営利目的の広告にはならないのでしょうか?間接的にリンクされれば、問題にならないのでしょうか?私は数日前からWikipediaの編集を始めましたが、あなたは、公平な編集を行っているようには感じません。大会社への広告は見逃し、中小企業の参考リンクを削除するのは、明らかに不公平で有り、偏った編集です。中途半端な編集しか出来ないようでしたら、今すぐ、辞めてはいかがでしょうか?--Pur Spa会話2015年7月30日 (木) 12:20 (UTC)[返信]
返信 これは強くお願いすることですが、補われた署名を改変するなど他の利用者のコメントを操作するのは絶対にやめてください。またアイソレートタンクの件に関しては、わたしがいない間に他の利用者からも取り消しをされているでしょう。わたしの独断ではありません。その事実をよく考えてみてください。--Aoioui会話2015年7月30日 (木) 13:13 (UTC)[返信]
返信 一方的な言いがかりは辞めてください。また、私の署名を勝手に改変しないでください。あなたが勝手に私の記述を操作しているではないですか?なぜ、そこまで自作自演をしてまで、自分を正当化しなければならないのでしょうか?もし、アイソレートタンクの件に関して、私の編集内容や記述が削除された場合、私は、あなたが多数のアカウントを持ち、さまざまな名前で、なりすましの手を使って、自己肯定行為を行っていると疑います。疑われたくなかったら、私のように実名や個人を明らかにして、堂々と編集作業してみてはいかがでしょうか?どうして、そこまでして、人に嫌われてまでして、自分の考えを押し通す必要があるのでしょうか?あなたの人間性を疑います。あなたの過去のさまざまな方への仕打ちを閲覧しましたが、あなたは、自分が気にくわなければ、または、自分の意に反する投稿者に対して、投稿ブロックするぞ!というような脅しとも捉えられるようなコメントを残し、自分がネット上で調べた程度の自己満足な内容を押し通しているのを見受けました。人を脅してまで、ネット上の情報を根拠にしただけで、自分の考えや意見を押し通すのは、Wikipediaにとってプラスになるとは思えませんがいかがでしょうか?--Pur Spa会話2015年7月30日 (木) 14:29 (UTC)[返信]
返信 再度、お伺い致します。アイソレートタンクの書籍項目のリンク[[3]]に飛ぶとアマゾンをはじめ、さまざまな書籍の購入ページに飛びますが、これは、あなたがいう営利目的の広告にはならないのでしょうか?これに限らず、あなたがこれまでに編集してきたさまざまな項目内の書籍項目のリンクはアマゾンやTsutayaなどの購入ページに飛びます。あなたは、どうして、この部分だけの編集を行わないのでしょうか?あなたほど、Wikipediaに詳しい人が、また、人の意を無視して、勝手に編集する人が、なぜ、書籍項目のリンクにだけ寛容なのか?理解できません。--Pur Spa会話2015年7月30日 (木) 15:08 (UTC)[返信]

Re: 嫌がらせは辞めてください![編集]

アイソレートタンクについて、あなたは、私の編集を勝手に(「考えられている」と結ばれている出典のない文章や、まったく出典のない節を一部除去しました。) と削除しましたが、私は「呼ばれている」と記述しました。また、私が追記した、現在、日本各地にあるアイソレートタンクの地名についても、あなたは「全国各地」と勝手に編集しました。他の方が「ほとんど意味のないクレームが書き込まれています。いやがらせに類します。」「荒らし行為はやめてください。何が気にらないかは存じませんがWikipedia:即時削除は強大ですので安易に濫用しないでください。」と書かれていますが、あなたが行っている行為は、自己満足のための社会に対する迷惑行為です。偽名で編集できることをいいことに即時編集や削除を無責任に行うべきでは無いと思いますが、いかがでしょうか?? また、あなたは、自分の意に従わない利用者に対して、「私はあなたの行為を荒らしと見なします」「最後の警告です。投稿ブロックを申請します」など、議論をせずに、または、議論を避けて脅迫しますが、なぜ、私があなたの編集に従わなくてはいけないのでしょうか?--Pur Spa会話2015年8月2日 (日) 18:49 (UTC)[返信]

返信 出典のない記述は消されても文句が言われないでしょう。Wikipedia:検証可能性#出典を示す責任は掲載を希望する側にをごらんください。わたしはその中でも特に目立つ、出典のない記述を消したに過ぎず、消されてもしょうがない文章はあの記事にはたくさんあります。編集に従うの従わないの、そういう問題でないのは、Wikipediaのガイドラインを読めば分かるはずです。--Aoioui会話2015年8月2日 (日) 18:59 (UTC)[返信]
コメント 追記 わたしの補った署名を「自作自演」と言った件、書誌情報源検索についてPur Spaさんが勘違いしていた件について、(記事の編集とは関係がなかったので)Pur Spaさんの会話ページで説明をし回答を求めたところ、対話拒否の意思が示された[4]ことを付け加えておきます。--Aoioui会話2015年8月2日 (日) 19:34 (UTC)[返信]
返信 「出典のない記述は消されても文句が言われないでしょう。」ということを理由にすれば、どのようなコンテンツでも、自由に削除されてしまいます。また、出典のリンク先が個人事業主や企業のサイトであれば、利害関係があるとして、削除されると思います。消されてもしょうがない文章を付きつめれば、Wikipediaのほとんどのコンテンツが、削除されてしまうと思います。--Pur Spa会話2015年8月2日 (日) 20:03 (UTC)[返信]
返信 たしかに、この人と議論しても嫌がらせをされるか、投稿ブロックの脅迫をされるか、理屈の繰り返しですので、対話拒否しました。--Pur Spa会話2015年8月2日 (日) 20:03 (UTC)[返信]

斉藤雪乃の編集について[編集]

ご返信いただきありがとうございます。

「WP:TVWATCH」は拝見させていただきました。 「一般に、信頼性に乏しい情報源とは、事実確認について評判がよくない情報源、あるいは事実確認の機能を欠く情報源(「TVで観た」や「ラジオで聴いた」など)、または編集上の監督を欠く情報源です。」

確かに「TVで観た」というのは一般的に信頼性に乏しい情報源と言えるでしょう。しかしそれは場合によるのではないでしょうか?この場合「大阪マラソン」という大変大きな大会の生中継です。「スポーツの大会の生中継」というのは信頼できる情報源になるのではないでしょうか?もし貴殿が「6時間17分14秒のタイムで完走した」とおっしゃるのならそれこそ信頼性に乏しい情報です。「大会が発行している賞状」などがないのであれば「新聞」や「雑誌」より信頼できる情報源と言えるのではないでしょうか?

私は今現在もこの放送の録画を所持しております。斎藤さんは泣きながらリタイアされておりますよ。私の記述が消されるのは構いませんが、それならば「完走した」という記述も信頼できない情報だと感じます。 Sairai4562会話2015年7月30日 (木) 08:14 (UTC)[返信]

返信 こちらでお話をするということでよろしいでしょうか。一応WP:TVWATCHはWikipediaのガイドラインですので、わたしがそれを場合によるかどうか判断することが出来ないのです。それはどうかご了承ください。
ただ、わたしはあのマラソンの記述を別に残したいわけではありません。本来は出典がないので削除されてもしょうがない記述なんです。しかし、Sairai4562さんが編集した直後でしたので、これから出典が付く余地を考え、要出典範囲を設定させてもらったのです。ですから『「6時間17分14秒のタイムで完走した」とおっしゃるのならそれこそ信頼性に乏しい情報』とおっしゃっているのはまさしくその通りです。結局あの記述は、信頼できる情報源により確認ができなければ削除されるでしょう。--Aoioui会話2015年7月30日 (木) 08:28 (UTC)[返信]

抗議[編集]

現状が急変したから消去してる



ツバル3700会話2015年8月11日 (火) 04:47 (UTC)[返信] 

椿丈二の特筆性について[編集]

お疲れ様です。Aoiouiさんが、椿丈二にてBLP unsourcedの復旧と同時に貼られた人物の特筆性テンプレートですが、日本学術会議協力学術研究団体である日本舌側矯正歯科学会の代表であること、該当分野における複数の専門書のeditorであることから、出典記載の編集と同時に除去させていただきました。(個人的には関係者による宣伝だろうな。などなど、いろいろと思うところはありますが・・・) なお、出典が確認できない個人情報は除去しております。よろしくお願いします。KMT会話2015年8月26日 (水) 13:39 (UTC)[返信]

返信 了解しました。お知らせいただき、ありがとうございます。--Aoioui会話2015年8月26日 (水) 13:41 (UTC)[返信]

フェアネス法律事務所の編集について[編集]

はじめまして、トンウと申します。 2015年9月7日に宣伝行為はおやめくださいの注意を受けたものです。 wikipediaの編集は初めてで解らないことが多いのですが、何度記事を載せても全般4ということで削除されてしまいます。 私は関係者ではないのですが全般4の項目を見てもよく理解できません。すいません。 もしよければアドバイスをいただけないでしょうか。 --トンウ会話2015年9月16日 (水) 05:45 (UTC)[返信]

返信 こんにちは。おそらくフェアネス法律事務所のことであると判断し、節を分けました。ご了承ください。さて、Wikipedia:即時削除の方針#全般4とは、わたしや他のIPユーザーの方が指摘されたように、宣伝、「露骨な宣伝・広告のみが目的と思われるページ」であるという意味です。ここでは、トンウさんに宣伝を目的とするような意思があるかどうかは理由とされていません。結果として、宣伝になってしまっていることが問題なのです。当該ページは既に削除されておりますので記憶の限りでしかお話は出来ませんが、公式サイトのような記述で、公式サイトを紹介し、公式サイトにリンクを貼るだけ、という体裁では、おそらく何度投稿しても削除されてしまうでしょう。
また、Wikipediaには特筆性と呼ばれる概念があります。詳しくはリンク先を読んでほしいのですが、「百科事典の記事として言及するにふさわしい価値が必要」というわけです。事業内容だけでいいなら世の中にあるすべての店舗や事務所が登録できてしまいます、それではいけないのです。これは特にWikipedia:特筆性_(組織)に詳しいですが、当該法律事務所と関わりのない複数の媒体で紹介されていることが特筆性を担保しますので、そういう情報をお探しになってはいかがでしょうか。
あと、ついでに申し上げておきますが、トンウさんがもうひとつ編集されている、当該法律事務所代表の遠藤直哉にある「引用」は、どの著書の何ページから持ってきているか、明確にしてください。これはあの項目がいいか悪いかは別として、著作権の問題がありますので、必ず明確にしてください。よろしくお願いします。--Aoioui会話2015年9月16日 (水) 06:14 (UTC)[返信]

ご丁寧な回答ありがとうございます。[編集]

早速回答ありがとうございます。 公式サイトのような記述で、公式サイトを紹介し、公式サイトにリンクを貼るだけ、耳が痛いです。すいません。 特筆性の部分はいまいち理解していませんが、特筆性の項目を読んでみます。事業内容以外の情報を探してみます。

あと別の記事のアドバイスまでいただいてありがとうございます。 正しい記事が書けるようにがんばります。 またわからないことがあるかと思いますので、そのときはご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。 --トンウ会話2015年9月16日 (水) 08:01 (UTC)[返信]

なんでブロックされるんですか?[編集]

事実なのに ほりゆか会話2015年9月20日 (日) 15:03 (UTC)[返信]

返信 分断になるといけませんから、当該の問題の疑問点はご自身の会話ページ、利用者‐会話:ほりゆかに書き込んでください。--Aoioui会話2015年9月20日 (日) 15:06 (UTC)[返信]

ある荒らしの件[編集]

こんばんわ。この件ですが、編集傾向(対象)や切替時期・私怨対象とした原因等を鑑みるに、この利用者では無いかと推察します。--61.86.155.190 2015年10月24日 (土) 14:48 (UTC)[返信]

返信 情報をありがとうございます。改めて履歴を見ましたが、非常に類似性のある編集を行っていますね[5][6]。--Aoioui会話2015年10月24日 (土) 15:06 (UTC)[返信]

いい加減にしてください[編集]

Aoioui
もういい加減にしたらどうですか。
Wikipedia は世界中のユーザーガ正確な情報を求めて日々アクセスするページです。あなたの家ではありません。あなたの強引な主観による過度の削除・編集のせいで、情報が極端に少なく、偏っていると感じます。ここで番を張るのは今日で終わりにしてください。--以上の署名のないコメントは、114.177.122.231会話/Whois)さんが 2015年11月1日 (日) 18:27‎ (UTC) に投稿したものです(Aoioui会話)による付記)。[返信]

返信 利用者‐会話:114.177.122.231のお返事だとしたらこなかりゆの件でしょうか。こちらでお話するということでよろしいですか? 可変IPの方ですのでわたしは構いませんが。わたしの会話ページに書き込んでいるということは、ご自身の会話ページも見ることができ、かつ、見ているものと判断します。114.177.122.231さん、わたしがあなたの会話ページでした質問に答えていただけませんか? あなたはずっとこなかりゆの項目を編集されている方ですか? また、出典がまるでないその項目をまた出典のない情報で書き換えたりしているのは、何に基づいているのですか? 出典のない記述は基本的に残しておくことができません。出典についてはなんでもよいというわけではなく、たとえばWP:SOURCESなどを参考にしていただき、本人とは直接に関係のない第三者の言及しているものを付けてください。わたしのしていることは過度の削除ではありません、どうかご理解ください。あれだけ求めているにもかかわらず、出典がひとつも出てこないということの方が偏っているのです。--Aoioui会話2015年11月1日 (日) 18:44 (UTC)[返信]

ドリームサーカス記事について。[編集]

初めまして。ハッピードリームサーカスの 関係者のものです。

ドリームサーカスのWikipediaでの Aoioui様からのメッセージについて返答させて 頂くコメントさせて頂きます。

Aoioui様は指摘されている私的目的などと 言うことですが記事には異なることが多数有り こちらで記事を訂正させて頂きました次第です。

営業目的に当たる文章があればどの部分が 営業部分に当たるか教えて頂けませんでしょうか?--以上の署名のないコメントは、ドリームサーカス会話投稿記録)さんが 2015年11月4日 (水) 06:17 (UTC)‎ に投稿したものです(Aoioui会話)による付記)。[返信]

返信 こんにちは。利用者‐会話:ドリームサーカス#ご自身に関係する記事の投稿はご遠慮くださいに投稿したメッセージはお読みいただけましたでしょうか? そちらでも案内しましたが、Wikipedia:自分自身の記事をつくらないを参考にしていただけますと幸いです。まず、本人や関係者がWikipediaの記事を編集することは、推奨されていません。禁止というわけではありませんが、自らのことを中立的に書く、ということはものすごく難しいことです。誤字脱字や荒らしの対処ならばともかく、基本的には編集するべきではありません。
ですから、直してもう一度投稿してくださいというわけではありませんが、一応どの部分がという質問に回答させていただきますと、「各地で大絶賛」「人間の限界に挑戦する」「驚異の」「「夢と感動」を提供」「リピートも多い」などです。しかもドリームサーカスさんは、メンテナンス用テンプレートも上書きしてしまっています。要するに全部を上書きしているような形です。さしあたっての問題点はこのぐらいかと思われますが、繰り返します、直してもう一度投稿してくださいと言っているわけではありません。投稿自体はご遠慮ください。--Aoioui会話2015年11月4日 (水) 08:22 (UTC)[返信]

書き込みありがとうございます[編集]

Odorupinkpengiunです。 トークページの書き込み、拝見しました。 そうだったんですね! アナログ人間でWikipediaの事は編集する以外、何も分からないので全く知りませんでした・・・ 芸能人の方のWikipediaで出演情報などが常に更新されている芸能人の方と、そうでない方に分かれていますが、その違いは何なんでしょうか? 中には今回、書き込み頂いた件のように出演情報などを記載してはいけないと書かれていても、いつの間にかそれが消され出演情報などの最新の情報が記載されている芸能人の方のWikipediaもあるのですが、その方のWikipediaとは何が違うのでしょうか? 芸能人の方によって書いていい方と書いてはいけない方に分かれるということですか? 詳しく教えて頂けると有り難いです。 匿名 2015年11月12日 (木) 09:51 (UTC)以上のコメントは、Odorupinkpenguin会話投稿記録)さんが[2015年11月12日 (木) 09:51‎ (UTC)]に投稿したものです(Aoioui会話)による付記)。[返信]

コメント こちらは利用者‐会話:Odorupinkpenguin#寺田心の編集についての続きですので、そちらへ回答しました。--Aoioui会話2015年11月12日 (木) 10:28 (UTC)[返信]

南アジアのケッペンの気候区分。 For map-South Asia Koppen climate.[編集]

For map-South Asia Koppen climate.

Hello Aoioui.

1) Regarding your edit.

2) File_NorthIndiaClimateKoppen.png have incorrect map legend. I am removing this map.

3) File_India_and_South_Asia_Koppen_climate_map_with_legend.jpg has correct map legend attached to its bottom. I am adding this map. Thanks once again, by 2know4power (user talk) User 2know4power会話2015年11月21日 (土) 01:12 (UTC).[返信]

南アジアのケッペンの気候区分。

地図 - 南アジアケッペンの気候について。

こんにちは Aoioui

1)あなたの編集についてedit

2)File_NorthIndiaClimateKoppen.pngが正しくないマップの凡例を持っています。私はこのマップを削除しています。

3)File_India_and_South_Asia_Koppen_climate_map_with_legend.jpgは、その底部に取り付けられ、正しいマップの凡例があります。私はこのマップを追加しています。 おかげで再び、ユーザー別 2know4power (user talk) 2know4power会話2015年11月21日 (土) 01:12 (UTC).[返信]

返信 英語はあんまりわかりませんが言わんとしていることはわかりました。コメントを残してくださりありがとうございます。--Aoioui会話2015年11月21日 (土) 04:57 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/墓じまいについて[編集]

Wikipedia:削除依頼/墓じまいの提出者のKkairri[][]と申します。当該記事の初版投稿者の利用者:マスターヨシアキ0008会話 / 投稿記録さんが、転載元の著作者であることを主張され、かつ、転載元サイトにてWikipedia:自著作物の持ち込みに適合した宣言を行われました。これにより、ケースB-1による削除事由が消滅し、私はこれ以外の削除事由が存在しないと考え、削除票の撤回及び取り下げの宣言を致しました。

Aoiouiさんに置かれましても、ケースB-1以外の削除事由がないとお考えの場合、大変恐縮ではありますが、削除票の撤回をお願いいたしたく存じます。ご迷惑をお掛けいたしまして大変申し訳ありません。--Kkairri[][] 2015年11月27日 (金) 11:31 (UTC)[返信]

返信 わかりました。お知らせいただき、ありがとうございます。--Aoioui会話2015年11月27日 (金) 12:45 (UTC)[返信]

文字実体参照[編集]

精神障害のsectの文字表記はWikipedia:表記ガイド#使用可能な文字およびTemplate:SfnTemplate:Citationから、文字実体参照でいいと思うんです。直接入力よりも文字実体参照は、Help:特殊文字#特殊文字を入力するにはでも安全な方法とされており、文字によっては異なる環境で違う文字が表示されるどころか、テキストエディタを用いた編集時に文字が「?」などに変わってしまうので、執拗に戻すものでもないと思います。

話しは変わりますが、宣伝を積極的に排除してくださっているようなので、花王製品一覧ライオン製品一覧などどうでしょう。ソフトインワン植物物語など、かなりめちゃくちゃな作成だと思っています。

{{宣伝}}以外に、{{特筆性}}もですし、{{百科事典的でない}}、{{出典の明記}}、Wikipedia:箇条書きの{{雑多な内容の箇条書き}}、またWikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは名鑑ではありませんの製品カタログ・販売カタログではなく、Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません に従い個々の製品の成分データまで必要ないと思います。プレスリリースなど自己宣伝を支配的な情報源とするのもWikipedia:信頼できる情報源の{{一次資料}}に従ってよくないです。

Category:缶コーヒーCategory:菓子の商品名Category:日本の製菓業者Category:日本の医薬品メーカーなどからたくさんあります。お手が空いていましたらよろしくお願い致します。--タバコはマーダー会話2015年11月30日 (月) 01:09 (UTC)[返信]

返信 ご指摘ありがとうございます。そうだったのですね。わたしとしましては積極的に戻しているつもりもないんですが、Check Wikipediaで「文字参照ではなく、文字 (äüöÄÜÖßåÅ…) を直接記述してください。」とありますもので、直していただけなのです。とはいえlow priorityですから主目的として変更したことはありません。今回もISBNの修正とともに上がっていましたもので、そのままにしておくのもどうかな、と思い、手を付けた次第なのです。ですから別に執拗に戻すつもりもありませんし、文字実体参照に戻していただいても構いません。わたしも今後節記号の文字実体参照を見かけましたときは、注意したい(おそらく、もう戻さないようにしたい)と思います。
提案の件はありがとうございます。また時間が大きく空いたときに拝見します。--Aoioui会話2015年11月30日 (月) 04:25 (UTC)[返信]

114.164.225.213さんの投稿[編集]

Aoioui

このページの勝手で強引な削除と編集はやめてください。 人の貴重な時間を一瞬の削除によってムダにしないで。 あなたの独断と偏見で、勝手に削除しないでください 何度言ったらわかるの--以上の署名のないコメントは、114.164.225.213会話/Whois)さんが 2015年12月7日 (月) 15:22 (UTC) に投稿したものです(Aoioui会話)による付記)。[返信]

返信 お返事は114.164.225.213さんの会話ページにしました。--Aoioui会話2015年12月7日 (月) 15:32 (UTC)[返信]

こんばんは[編集]

はじめまして、Vigorous actionTalk/History)といいます。よくRCでお名前を拝見しています。さて、早速ですが今回は幾つか気になることがありこさせていただきました。
一点目ですが、user talk:Mkysbの編集についてです。Wikipedia:多重アカウントのご案内を行って、同一ページの編集を問題視されているようです。確かに多重アカウントのガイドラインでは、ひとり1アカウントの原則が明記されています。しかしひも付けされた別アカウントで同一ページや運営系ページを編集することなどは禁止されていません。あなたが会話ページで指摘されているようにMkysbさんはログイン状態で別アカウントを作成されていることから公開されている情報で別アカウントを確認できます。この事から利用者ページに{{User alternative account name}}などがないことをもって、不適切な使用になるわけではありません。
二点目ですが、あえて差分は示しませんがWP:DEL#B-2に該当する記述があるページを白紙化された時に「白紙化ではなく、削除依頼すべき」といった要約で単純に差し戻すといった編集をされているようです。こういった場合単純に差し戻すような編集は行うべきではなく、最低でも問題となる記述を除去する必要があります。単純に差し戻す編集を行った場合当該記述を行った利用者と共にあなたに高い法的リスクが降りかかって来ることもあります。
このような事から、あなたが他の利用者への働きかけやRCを見ての活動など所謂管理系とよばれるような活動はお控えになり、新規記事の作成や既存記事への加筆・出典追加などの活動を行われるほうが宜しいのではないかと愚考します。御一考頂ければ幸いです。--Vigorous actionTalk/History2015年12月28日 (月) 16:16 (UTC)[返信]

返信 貴重なご意見ありがとうございます。--Aoioui会話2015年12月28日 (月) 16:35 (UTC)[返信]

松戸市の編集について[編集]

荒らし行為ではありません。 小保方晴子なる人物は現在は理化学研究所の職員でもなく工学博士でもありません。それぞれ退職と剥奪です。 本編集を荒らし行為と誤解しないで下さい。--SodaAAA会話2016年1月24日 (日) 20:39 (UTC)[返信]

返信 わたしが問題とした箇所はそこではありません。--Aoioui会話2016年1月25日 (月) 04:26 (UTC)[返信]

2016年2月09日(火)の投稿について[編集]

1.経歴の削除について 経歴を削除する必要性は感じられません。他の企業家・経営者のページにもあります。 見やすいページだったものが、文字の羅列になってしまったように思います。なので、経歴ページを近日戻そうと考えております。

2.商品名が広告ということに関して 商品名が単純に広告ということに結びつくとは思えません。そもそも、商品名のページさえ沢山存在します。ここで説明しているのは、商品をPRしたいのではなく、ブルーベリーサプリメントで一足先にメジャーにさせた角谷氏が作った商品であるということです。松下幸之助氏などのページにも商品名はあります。上げればきりがありませんが、商品=広告ではありません。単純にそこだけ指摘しているとなると、単なる荒らしとみなされてもしかたないと思うのです。 --Stoyunei111会話2016年2月9日 (火) 05:47 (UTC)[返信]

返信 まず時系列に沿って、節を会話ページの末尾に移動しました。
何の件か書いてありませんが、文脈から判断するに角谷建耀知と思われますので、そのつもりでお返事差し上げます。箇条書き(年譜)についてはWikipedia:箇条書きをごらんいただくと分かります通り、通常は文章によって書かれていることが望まれます。もちろん併設されることもありますが、それは経歴が長いため、見やすさを重視するために行うものです。「角谷建耀知」の記事の人物節にはそれほどの長大さはありません。また、内容の重複をともかくとしても、年譜形式の部分にしか書かれてない項目があり、それらは文章にする必要があります。そのためわたしは文章化したのですが、そうすると完全に年譜と重複してしまうが故に、除去したのです。「経歴ページを近日戻そうと考えて」おられるようですが、Wikipedia:箇条書きをごらんになり、そういった編集は推奨されていないことをご理解ください。他のページがどうなっているか、より、Wikipediaではどういうガイドラインになっているか、を重視してください。
次に広告の件です。まず、「ブルーベリーサプリメントで一足先にメジャーにさせた角谷氏」という意識があるのはいけません。大言壮語に基づいた記述は広告的と判断されても仕方ないでしょう。あの文脈で商品名を出さなければいけない理由はなんですか。その理由が「ブルーベリーサプリメントで一足先にメジャーにさせた角谷氏が作った商品であるということ」であればやはり宣伝でしょう。商品のPRだけが宣伝なのではありません(わたしは商品のPRだとも考えていますが)。本人のPRもやはり宣伝にあたるのです。商品のPRも本人のPRもやめていただく存じます。--Aoioui会話2016年2月9日 (火) 06:44 (UTC)[返信]
返信 返信ありがとうございました。
経歴の項目と箇条書きについては、納得しました。確かにそうですね。ありがとうございました。
商品名については、確かに“メジャーにさせた”という文章がPRっぽく聞こえるかもしれないですね。ただ、「原料の産地、北欧」がなんの原料?沢山の商品があるけど、どれのこと?という漠然とした内容に捉えられるのではと思います。なので、“メジャーにさせた”という意味合いが無いように記載してみようと考えておりますがいかがでしょうか?--Stoyunei111会話2016年2月10日 (水) 08:02 (UTC)[返信]
返信 続けてすみません!!
ラジオの部分で必要以上なものが記載されているため、削除とありました。ただし、情報として書いておくべきものも消されていたようなので、以前よりコンパクトにまとめたものを差し戻させていただきました。以上のコメントは、Stoyunei111会話投稿記録)さんが[2016年2月10日 (水) 08:13‎ (UTC)]に投稿したものです。[返信]
返信 上記返信、字下げ位置が乱れていましたのでそこだけ整形しました。ご了承ください。
わたしが該当部分で書き換えたのは「その主力商品『ブルーベリーアイ』」を「自社商品」に、ですね。あの文章の文脈は、北欧の特に初等教育に関心がある、ということですので、その商品名が何であるかを必要としないと思うのですが。おそらく、何の商品だろうか、という疑問を抱かれる方は、関連項目のわかさ生活を見たり、わかさ生活のサイトを見、あるいは出典にあたるのではないでしょうか。Stoyunei111さんが「角谷建耀知」を紹介したい、というお気持ちは分かるのですが、Wikipediaは紹介ページではなく百科事典ですから、その記述に気持ちを込めるというよりは淡々と記述する必要があります。
ラジオの部分」ですが、書式は一般的に決まっていまして、例えばPJ:芸能人をごらんください。基本的には箇条書きです。アシスタントや声優の名前などは残してもいいかもしれませんが、ラジオの構成であるとか、「角谷建耀知が自身の半生から学んだ、人生をより豊かに前向きに生きるため、日々大切にしている『1つの言葉』にスポットを当て、その言葉に込められた想い」のような文章はさすがに不要です。これでは角谷建耀知の説明ではなく、ラジオの説明になってしまいます。--Aoioui会話2016年2月10日 (水) 09:31 (UTC)[返信]
返信 返信が遅くなりすみませんでした!!!

回答いただき有難うございます。商品の名前は、かしこまりました。 そういうことであれば、今回はAoiouiさんのご指摘に沿わせていただきます。

次に、ラジオの部分ですが、「想い」がだめではあるのですが、ご指摘いただいたとおりそちらのテキストを省かせていただきました。 アシスタント、声優の名前を残していく形で進めさせていただければと思います。以上のコメントは、Stoyunei111会話投稿記録)さんが[2016年2月15日 (月) 04:40‎ (UTC)]に投稿したものです。[返信]

返信 まず二度お忘れのようなので申し上げておきますが署名をお願いします。
編集をほとんどお戻しになっているようですが、PJ:芸能人をごらんになって、箇条書きになっているのを確認した上で、なおあのような表記にしておられるということですか? あのような長い文章で内容を説明しなければならないほど、ラジオそのものに特筆性があるとは思えないのですが。
ちなみに申し上げておきますが、Stoyunei111さんとは話し合いをしているつもりです。わたしはStoyunei111さんの反応をしばらく待った上で編集を行っています。Stoyunei111さんがやっておられるのは事後報告です。編集してから、わたしの会話ページに書き込んでおられる。前回もそうでした。まず先に編集ありきで行動しないでほしいです。--Aoioui会話2016年2月15日 (月) 05:00 (UTC)[返信]
返信 署名わすれ失礼しました・・・(-o-;)

すみません、署名しておりませんでしたね!!失礼しました。はい、箇条書きではなく文章にしているのは、Wikipediaの本質がそうということだからです。 Wikipedia:箇条書きなのでこちらのラジオの文章は問題ないと思いますので、ご了承ください。

また、話し合いいただいているとのこと、私も大変有難く思っており、またこのようにWikipedia の基本的なところ(ルール)を教えていただけるのは、本当に感謝しております。こちらの文章を入力する前に先ほどまた編集してしまっておりますので、どうぞお許しください。 今後は話し合いの末、変更していきたいと思います。

また、Aoiouiさんの削除も、当初は予告なしになされていたように思います。規則と少しずれていたとはいえ、がさっといきなり消えてしまうと驚いてしまうので、どうぞ宜しくお願いいたします!!

しかしながら、Aoiouiさんに色々と教えていただいたことで、Wikipediaへの理解も深まりつつあると感じています。Aoiouiさんにとってはまだまだかと存じますが・・・長い目で宜しくお願いいたします。今後とも宜しくお願いいたします。(^^)--Stoyunei111会話2016年2月15日 (月) 09:04 (UTC)[返信]

返信 わたしの会話ページに話し合いをしに来たのはStoyunei111さんですよね。そのStoyunei111さんが事後報告的に編集するのはどうなのかという話です。
箇条書きではなく文章にしているのは、Wikipediaの本質がそうということだから」というStoyunei111さんの発言は、まるで理解できません。箇条書きだと何が不都合なのですか。「角谷建耀知」のページにラジオの説明文がどうして必要なのですか。ここをはっきり答えてください。--Aoioui会話2016年2月15日 (月) 09:57 (UTC)[返信]
返信 はい、話し合いに来ました!!事後報告については失礼いたしました。以後はないように気をつけさせていただきます。

変更の理由は上記記載の通りです。

Aoiouiさんが理解できないという点を説明させていただきますね(^^) 本質というより、以前教えていただいた(経歴を文章化した際)時に、Wikipedia:箇条書きで教えていただいたとおりです。不都合なのではなく、Aoiouiさんに教えていただいたのです。経歴の箇条書きを消された際(こちら、予告がありませんでしたね(’';))に、そのように理解いたしました。 何か怒っておられるように見受けられるのですが、どうぞ気長にお付き合いください(^^*)

また、ラジオの説明文が・・・と書かれていますが、必要でない理由が私には理解ができないのです(・・)このラジオは、角谷建耀知が社長という立場ではなく、パーソナリティーを努めている。しかも、会社というより一個人としての内容のラジオです。単なるラジオと書くと、それこそ広告と同じではないでしょうか?しかし、この番組は広告ではなく、単純にスポーツなどのゲストを呼んで話す。そんな内容です。なので、企業色の無いラジオ番組と読む人に理解してもらうべく、必要な説明と考えます。以上、理由になります(^^)はっきり書かせていただいたつもりですが、他に補足必要であればいつでもお答えいたしますので、ぜひご質問宜しくお願いいたします。--Stoyunei111会話2016年2月16日 (火) 00:43 (UTC)[返信]

返信 Stoyunei111さんはベッキー今井絵理子も編集していますね。ベッキー#ラジオ今井絵理子#ラジオも同じ簡潔な箇条書きでしょう。これも広告だ、けしからんと思うわけですか。曲解はやめてください。どう見ても角谷建耀知に今ある文章はラジオの宣伝でしょう。--Aoioui会話2016年2月16日 (火) 04:19 (UTC)[返信]
返信 はい、編集しております(^^)色々と確認いただき有難うございます。であれば、箇条書きは容認ということでしょうか?曲解ではありませんよ。貴方様のアドバイスどおり認識しているまでです。ちなみに、ラジオの文章は宣伝ではありませんよ。宣伝であれば、もっと書くことがありますでしょう。もうすこし、客観的に見てはくれませんでしょうか。どうぞご理解いただければと思います。?

Haetenai⇒そういえば、こちらの方をご存知でしょうか?--Stoyunei111会話2016年2月16日 (火) 06:07 (UTC)[返信]

返信 箇条書きというのはあなたが取り消した私の編集、この版のことですが。今ラジオの節について話し合っていますよね。「箇条書きは容認ということでしょうか?」とStoyunei111さんはおっしゃいます。意見が一致しましたね。私の編集に戻しますが、それでよろしいですね?--Aoioui会話2016年2月16日 (火) 06:13 (UTC)[返信]
コメント 追記 別の方の編集によって箇条書きに戻ったようですね。対話的な関係ではなくなるはずですので、これ以上のお話がもしあれば、ノート:角谷建耀知で行いましょう。--Aoioui会話2016年2月16日 (火) 13:25 (UTC)[返信]
返信 とんでもないです(^^)私はあなたと会話したいのです!!いつも詳しくアドバイスいただけるので大変嬉しく思います。意見が一致したとは言ってないですよ。また、他の方とは、“Haetenai⇒そういえば、こちらの方をご存知でしょうか?”といったとたん、この方かたの修正だったので、なんとも奇跡的なタイミングで驚いております。『他の方から』の編集なので、貴方様のおっしゃった『相談』の後の編集でなくても大丈夫なので、何もいえませんがね・・・(^^)

まだまだ貴方様と相談させていただきたく、書かせていただきますね。ともすれば、以前経歴のところでおっしゃっていた、基本は箇条書きしないとのことでしたが、経歴の内容を箇条書きで記載することがOKと認識させていただいてよいとのことなのですね。アドバイス有難うございます!!納得いくまで、私はここから離れませんよ。--Stoyunei111会話2016年2月16日 (火) 23:40 (UTC)[返信]

返信 納得いくまで、私はここから離れませんよ。」ですか。WP:POINT#いつまでも「納得」しない利用者として、わたしはこれ以上あなたの会話や議論にはお答えしません。もし編集を強行すれば、上記ガイドラインを理由として差し戻します。--Aoioui会話2016年2月17日 (水) 04:13 (UTC)[返信]
返信 返答ありがとうございます(^^)

会話や議論とありますが、私はAoiouiさんも望まれている話し合いをしているのです。Aoiouiさんも納得なさらないときは、議論を重ねられますよね?私も、Aoiouiさんから学び、そうさせていただいているのです。編集を強行などしていませんよ。現に、Aoiouiさんに話し合いの前に編集してはいけないと教えていただいたので、それ以降Aoiouiさんが納得されない方向に編集はしておりません。なので、Aoiouiさんのおっしゃる「ガイドラインを理由に」ということにはなりませんね(^^)わたしはAoiouiさんから学んでおります。色々と編集されているものも、参考にさせていただきますね。--Stoyunei111会話2016年2月17日 (水) 04:20 (UTC)[返信]

お返事お待ちしております(″ )--Stoyunei111会話2016年2月17日 (水) 09:07 (UTC)[返信]

コメント Stoyunei111さんは多重アカウント使用により無期限ブロックとなりました。--61.86.153.13 2016年2月18日 (木) 03:04 (UTC)[返信]

森岡浩の新規編集について[編集]

Aoiouiさん はじめまして。

Aoiouiさんの編集履歴を見ると、多くのユーザー様や記事について、かなり乱暴に見受けられます。

Aoioui
もういい加減にしたらどうですか。

Re: 嫌がらせは辞めてください!

などと多数の他ユーザーより、御意見いただいているようなので、これ以上多くの人々に迷惑をかけないほうが、恨みをかわないのではないでしょうか。

多くのユーザーが混乱するような編集をされているのは、このページを見ても明らかなようです。


Vigorous actionさんも以下のようにAoiouiさんに注意記載されています。

一点目ですが、user talk:Mkysbの編集についてです。Wikipedia:多重アカウントのご案内を行って、同一ページの編集を問題視されているようです。確かに多重アカウントのガイドラインでは、ひとり1アカウントの原則が明記されています。しかしひも付けされた別アカウントで同一ページや運営系ページを編集することなどは禁止されていません。あなたが会話ページで指摘されているようにMkysbさんはログイン状態で別アカウントを作成されていることから公開されている情報で別アカウントを確認できます。この事から利用者ページに{{User alternative account name}}などがないことをもって、不適切な使用になるわけではありません。
二点目ですが、あえて差分は示しませんがWP:DEL#B-2に該当する記述があるページを白紙化された時に「白紙化ではなく、削除依頼すべき」といった要約で単純に差し戻すといった編集をされているようです。こういった場合単純に差し戻すような編集は行うべきではなく、最低でも問題となる記述を除去する必要があります。単純に差し戻す編集を行った場合当該記述を行った利用者と共にあなたに高い法的リスクが降りかかって来ることもあります。
このような事から、あなたが他の利用者への働きかけやRCを見ての活動など所謂管理系とよばれるような活動はお控えになり、新規記事の作成や既存記事への加筆・出典追加などの活動を行われるほうが宜しいのではないかと愚考します。御一考頂ければ幸いです。--Vigorous actionTalk/History2015年12月28日 (月) 16:16 (UTC)[返信]

上記によりWikipediaを利用する数多の日本人が迷惑されているのではないでしょうか。


などと多数の他ユーザーより、御意見いただいているようなので、これ以上多くの人々に迷惑をかけないほうが、恨みをかわないのではないでしょうか。



「西山裕大」さんという編集履歴の中で会話に記載されていたようですが、ユーザーのSanrinsyaさんに対して、


こんにちは。西山裕大さんは西山裕大と関わりのあるような利用者名のため、関係者であるかのように疑われています。まず、ご本人や関係者でなく、他人や他団体の名前を利用者名に使用しているのであれば厳におやめください。以下は、実際に記事名の人物ご本人または記事名の団体の関係者であった場合のお知らせです。昨今はブログやソーシャルネットワークなどインターネット上のサービスを利用した自己PRや宣伝活動が一般的になっていますが、ウィキペディアは何ではないかに明記されています通り、ウィキペディアは宣伝の場ではないことをご理解ください。また、ウィキペディアには自分自身の記事をつくらないというガイドラインがあり、記事の題材の関係者が立項・編集することは、ウィキペディアが重視する中立性、検証可能性、独自研究の問題の観点から歓迎されていません。題材にWikipedia:独立記事作成の目安をクリアするほどの実績があれば、信頼できる情報源(ブログなど当事者自身が発信する情報は該当しません)を出典として第三者によって執筆されます。宣伝・広報はウィキペディアではなく、それが許されている他のサイトを利用されるようお願いいたします。--Aoioui(会話) 2016年2月7日 (日) 16:12 (UTC)


と会話上でコメントされていたようですが、Aoiouiさんの編集履歴を過去まで拝見していくと、「森岡浩」なる人物の個人的編集が圧倒的に多く「ご本人や関係者ではないだろうか?」と見る人がみれば疑惑が確信に変わるほど、はっきりと証拠が残っているようです。


そして上記を読めば歴然ですが、Aoioui 自身がSanrinsyaさんに対して「関わりのあるような利用者名のため、関係者であるかのように疑われています。まず、ご本人や関係者でなく、他人や他団体の名前を利用者名に使用しているのであれば厳におやめください。」と明言されているようです。


「姓」「姓氏」「名字」「森岡浩」といった関連編集履歴を見れば誰もが「関わりのあるような利用者名のため、関係者であるかのように疑われています。まず、ご本人や関係者でなく、他人や他団体の名前を利用者名に使用しているのであれば厳におやめください。」というAoiouiさんのご意見に該当する編集内容と一致することは、一目瞭然のようです。


ウィキペディアの「森岡浩」欄を誰かが見るたびに、編集履歴は一生涯残り、Aoiouiさんがこの人物ご本人でないのであれば、まるで本人が編集したかのように、常に疑られ、疑惑が残り続け、 「森岡浩」という人物に迷惑がかかるのではないでしょうか。と更に懸念いたします。

Wikipediaで通告があり、念のためチェックさせていただきました。

疑念の残る編集行為と会話の矛盾だったため記載させて頂きました。以上のコメントは、HUKUBIKIBI会話投稿記録)さんが[2016年2月10日 (水) 03:15‎ (UTC)]に投稿したものです。[返信]

返信 この件については、特にわたしが自分自身、後で見て分かるようにまとめておきましょう。森岡浩の件ですね。この他にも名字で森岡浩に関する記述を、理由もなく代わる代わる執拗に消している新規ユーザーがおられたので見かけ次第差し戻していました。これは例を上げれば、ていけていけ会話 / 投稿記録 / 記録さん、朴翔真会話 / 投稿記録 / 記録さん、キム ル会話 / 投稿記録 / 記録さん、Che i sun会話 / 投稿記録 / 記録さんなどです。それで森岡浩について調べるうち、書籍を多数出しており、メディアへの露出も多い人物(すなわち、特筆性のある人物)ではないか、と考えるに至りましたので、森岡浩の記事を作成しました。すると前述したChe i sunさんがその記事を白紙化、次いでまたも新規アカウントのカンハクホ会話 / 投稿記録 / 記録さんが現れ、残した文章が版番58547428です。
そして今回は、またまた新規アカウントのHUKUBIKIBI会話 / 投稿記録 / 記録さん、あなたですが、今示した版番と随分とそっくりな文章をお書きになるのですね。「はじめまして」ではないでしょう。HUKUBIKIBIさんは明らかに今までの人物と同一人物か、さもなくば悪質な模倣をしていると断言できます。最低でも模倣をしており、そしてわたしの会話ページに書き込む能力があるのですからおわかりでしょうが、わたしは新規アカウントユーザーの会話ページでお話を持ちかけています。それらはすべて無視されています。Che i sunさんもそうでした。そしてそのChe i sunさんは、荒らしとして無期限ブロックされています。
ですからもし、あなたや他の新規アカウントユーザーが同じような行動に出た場合、わたしはそのようなユーザーを副アカウントの不適切な使用として報告したり、そういった新規アカウントでは編集できないよう、半保護を提案します。--Aoioui会話2016年2月10日 (水) 05:02 (UTC)[返信]
情報 HUKUBIKIBIさんはChe i sunさんのソックパペットとして無期限ブロックになりました。--Aoioui会話2016年2月17日 (水) 10:54 (UTC)[返信]

テンプレート貼付の提案[編集]

宇野実彩子の記事ではお世話になっております。この記事冒頭に{{正確性}}のテンプレートを貼りたいと思ったのでご相談にあがりました。現在ブロック中の木易天易さんはノートや会話ページを見る限り「記事の分量が多すぎる」ことしか問題と考えておらず、我々の議論になった不自然な日本語文や出典を正確に引用していないといった指摘を全く理解していないようで、ブロック明けにはこのことで対話が必要になるのではと思います。また現行の記事にも「読売テレビドラマチャレンジカップ本選に出場するが、落選する」というあやしい記述があります。(検索したところ、小説投稿サイト「エブリスタ」で行われたコンテストで小説家の茜さらささんが応募しています[7])--Sazanamiya会話2016年3月18日 (金) 01:12 (UTC)[返信]

返信 こんにちは。いい考えですね。テンプレートを貼るときは{{複数の問題}}にまとめますと詳細が省かれてしまいますので{{内容過剰}}と並べて置いておき(内容過剰はそろそろ役目を終えるかもしれませんが)、複数の問題としてまとめられないようにコメント欄に<!--ノートでの議論のため複数の問題にまとめずにテンプレートを表示してあります。-->などと書いておくのがベターでしょうか。まあ考え過ぎかもしれませんが、とにかく{{正確性}}を貼ることは非常に有用であり、賛成します。--Aoioui会話2016年3月18日 (金) 04:40 (UTC)[返信]
お返事ありがとうございます。さっそく貼ってきました。--Sazanamiya会話2016年3月18日 (金) 05:10 (UTC)[返信]
返信 確認しました。{{内容過剰}}も戻し、{{正確性}}には疑問点の要約を追加しました。--Aoioui会話2016年3月18日 (金) 06:40 (UTC)[返信]

リクルーティングスタジオ、ルーツ製作委員会、名字由来netによるステマ[編集]

高信幸男、丹羽基二、苗字研究家の項目を参照してください。

リクルーティングスタジオ、ルーツ製作委員会、名字由来netによるステマはウィキペディアの利用規約に違反している。--以上の署名のないコメントは、220.210.182.233会話/Whois)さんが 2016年4月13日 (水) 07:42‎ (UTC) に投稿したものです(Aoioui会話)による付記)。[返信]

返信 拝見しました。苗字研究家高信幸男という項目ができているのは存じ上げませんでした。名字関連記事周辺では以前からも問題のある編集が散見されましたので、また注意してみたいと思います。
しかしながら、どの組織が編集したとか、それがいわゆるステマであるかどうかは確認しません。多重アカウントやブロック破りなら話はまた別でしょうけども、基本的に投稿者が誰であっても、それが「ステルス」であるかどうかにかかわらず、明らかな宣伝行為と分かる場合は、WP:NOTADVERTISINGを理由に除去して良いし、すべきであると考えます。--Aoioui会話2016年4月13日 (水) 10:36 (UTC)[返信]

いつもおせわになります[編集]

Aoioui様、いつもおせわになります。お忙しいところ都度みていただきまして、又ご指摘等いただきまして誠にありがとうございます。

今後ともよろしくお願い致します。お気遣いの文章に関しましては私の発信ではなく、関係者からまわってきた文章を謝ってかきとめてしまったものです。

ですからあとで気がついて削除したのですが。。。使用方法がよくわかりませんので、何卒よろしくおねがいいたします。(この文章もここに書いていいものかはっきりわかりません。まちがっていたら消去してください。)

追伸 仕事の都合上他の方同様にはリアルタイムでの情報交換はできませんのでよろしくおねがいいたします。 どるりーれーん--以上の署名のないコメントは、どるりーれーん会話投稿記録)さんが 2016年5月2日 (月) 06:45‎ (UTC) に投稿したものです(Aoioui会話)による付記)。[返信]

情報 この返信はどるりーれーんさんの会話ページにしました。--Aoioui会話2016年5月2日 (月) 08:25 (UTC)[返信]


(ご質問にたいするご回答)

Auioui様 おせわになります。

3項目にたいしてお答えする前に今回の私の状況をお伝えすることで 3項目に対してより理解していただけたらと思います。

どるりーれーんは私で編者です。しかしゴールデンウィークの狭間で仕事が大変いそがしく実際に入力作業していたのは親族(私と同じでアイドルが好きな甥)であり、私が指示しておりました。彼もWebのタグの知識はありますが、wikiを利用するのは私に誘われて今回が初めてです。

これを踏まえたうえでご質問にお答えいたします。

1.なぜ内容を精査せず、無言で即時差し戻すのか。

→それが相手を大変侮辱する行為だとは考えず、出先でスマホで修正されたことを確認したうえで彼に連絡して(どうすればいいの?と聞かれたとき、取り消しちゃってと簡単に答えて)変更させました。 私としては他意はなかったのですが、とにかく忙しいのと、会話の仕方も私も彼もよくわからず実際にAuioui様よりの「なぜ無言」「回答してください」との表示はわかっていたのですが、そのやり方さえ手に負えなかったのが実際のところです。正直今もよくわかっていません。

2.関係者とは誰か。あなたの仲間内で八代みなせを編集しているのは誰か。

→関係者とは甥です。そして編者は私です。そのこととあわせて利用者のページの書き込みについてご説明いたします。 度重なる私からの指示に甥が履歴をよく調べてみるといって自分で調べました。この書き込みは、甥から私へのメモのつもりだったようですが、誹謗、中傷等のたぐいはダメだと自分で気づき削除したといっています。 「私の発信ではなく、関係者からまわってきた文章を謝ってかきとめてしまったもの」というのはよく把握していなかった時点で私の想像で考えた言葉でした。

3.GとMとは誰か。Goninbayashi(ノート/履歴/ログ)さんとMediacorder(ノート/履歴/ログ)さんではないのか。

→ということで甥が履歴をみたGoninbayashi(ノート/履歴/ログ)さんとMediacorder(ノート/履歴/ログ)さんのことだそうです。

八代みなせさんのサイトは以前からその実績に比してあまりに放置されているとおもっていたところで、ここ最近急にもりあがってきましたので、私も今回をいいきっかけにwikiに関わろうとしたのが経緯です。 私から申し上げることは以上です。

ただ初心者とはいえ今回のAuioui様にたいする私の態度はwikiの規律に反するものだったといえます。 またAuioui様に対する侮辱を重ねておわび申し上げます。

普段よりこれくらい時間をかけてお話ができればよいのですが、なかなかかないません。 投稿ブロックの覚悟はいたしておりますが、もしそうなった時は、私の口からいうのも変ですが八代みなせさんのサイトをぜひともよろしくお願いいたします。

本当に申し訳ありませんでした。

どるりーれーん--以上の署名のないコメントは、どるりーれーん会話投稿記録)さんが 2016年5月2日 (月) 11:08‎ (UTC) に投稿したものです(Aoioui会話)による付記)。[返信]

返信 事情はわかりました。端的に言うとよくない行動です。ミートパペット(WP:MEAT)か、もしくはロールアカウント(WP:ROLE)と呼ばれる行為です。そのようなアカウントの運用での適切でない編集ですので、一連の編集の取り消しはさせていただきます。
とはいえ、どるりーれーんさんがWikipediaに関わろうとしたことは悪いことでないと考えます。これ以上親族の方とアカウントを共有しないとご自身の利用者ページなどで明言した上で、ガイドラインをお読みになり(例えばどるりーれーんさんの会話ページに残したWikipedia:署名など)、急がず編集に参加していただければ良いと、わたしは思います(管理者がどう判断するかはわかりかねますが)。--Aoioui会話2016年5月2日 (月) 13:23 (UTC)[返信]

Auioui様 おひさしぶりです。 だいぶ間があいてしましましたが、また編集の方をすこしづつ行いたいと思います。すぐには出来ませんが、そのときはご連絡致しますので またよろしくお願い致します。どるりーれーん--以上の署名のないコメントは、どるりーれーん会話投稿記録)さんが 2016年5月25日 (水) 22:44 (UTC) に投稿したものです(Aoioui会話)による付記)。[返信]

返信 お久しぶりです。しかし、何度もWikipedia:署名を案内しているにもかかわらず、未だ署名ひとつできないまま、編集を再開されるのは困ります。どうかWikipedia:署名やその他ガイドラインに目を通してから編集を再開してください。--Aoioui会話2016年5月26日 (木) 04:34 (UTC)[返信]

人力舎記事[編集]

これは、かつて所属していた人物を残す分部と考えています。すべて外しては、公式サイトと同じになってしまうのでは思います。全除去では、消えてなくなってしまうからです。--240F:50:9877:1:5C7A:F841:CFAC:C402 2016年5月12日 (木) 09:20 (UTC)[返信]

返信 すみませんが先にあなたの会話ページに質問していますのでそちらへ回答いただけますか。--Aoioui会話2016年5月12日 (木) 09:22 (UTC)[返信]

スクールJCA記事について[編集]

私の会話ページに返信がないまま編集を行っているため、こちらに書かせていただきます。 スクールJCAの記事について、誤った内容に差し戻しするのはおやめください。記事の内容で最も大切なことは情報の新しさだと考えます。「著名な出身者」節の名前の変更や「著名」の定義などは議論が必要かもしれませんが、誤った内容に変更するよりは良いかと思います。編集(差し戻しなども含む)を行う際は事務所ホームページ等で最新の情報をもとに編集していただけますか 。--Rrr1995 2016年5月31日 (火) 22:59 (UTC)

返信

  • まず「編集(差し戻しなども含む)を行う際は事務所ホームページ等で最新の情報をもとに編集していただけますか」という質問にこだわりを持っているようなのではっきり言っておきますが、そんなことはわたしもあなたも分かっていることですし、当然のことです。ただし要約欄に記入せぬまま編集を行えば意図がわからずあらぬ誤解を受けてしまうことがあることも付け加えておきます。
  • ここからはお答えいただきたいことを書きます。以下三点についてお答えください。
  1. このお返事は利用者‐会話:Rrr1995#プロダクション人力舎関連の編集についての続きですね。一応強調の意味を込めてこちらに書いているものと理解します。ご自身で「議論は終了」と二度に渡っておっしゃっていながら、返信がないとはどういった趣旨なのでしょうか?
  2. スクールJCAの記事について、誤った内容」だとおっしゃいますか。それらはほとんどが「著名な出身者」節のままなら誤った内容ではありません。Rrr1995会話 / 投稿記録 / 記録さんがそれを「活動中の出身者」に変更したから結果的に誤りになったものばかりでしょう。要約欄でも説明した通り、そういった大掛かりな変更について、Rrr1995さんですら「「著名な出身者」節の名前の変更や「著名」の定義などは議論が必要かもしれません」と気付いているのだから、議論した上で変更してください。要約欄にわたしがそう書いたのを見ましたよね? この項目が「著名な」で定義されていることは6年前から変わっていない。Rrr1995さんだって当初はそういう項目であることに従って編集していたはずです[8][9]。強引な変更はやめて、ご自身の手で前回の状態に戻され、その上で議論を開始してください。そうでなければわたしが明記した上で差し戻し、ノートに書きます。
  3. 何度も説明している署名ですが、ご自身でカスタマイズされていますか。Help:個人設定#署名をごらんになれば分かる通り、利用者ページヘのリンクすらない状態にしないでください。わからないなら、以前「白黒」と他人の名前にしていたことを思い出して、その操作をキャンセルし、通常の署名を付けるようにしてください。--Aoioui会話2016年6月1日 (水) 04:44 (UTC)[返信]

返信

  • まず質問に答えます。
1,都合よく切り取らないでください。私が「(略)〜答えられないようなので、宣言通り議論は終了します。今後返信は結構です。」と言ったのにもかかわらず、まだ返信をしてきたのはあなたですよね。返信をしてきたということは、あなたの方が議論の続行を希望したことにほかなりません。
2,「「著名な出身者」節のままなら誤った内容ではありません」とはどういうことですか?自分の編集[10][11][12][13]をよく振り返ってください。
現在、「ストレンズ協和音」は「ストレンズ」に、「アンパサンド」は「ハイパーポテンシャルズ」、「石倉竜馬」は「あと1年」にそれぞれ改名しています。また「北陽」は4期生ではなく3期生です。
これら全てはホームページ等で情報収集すればすぐにわかることです。これを私が修正したのにもかかわらず、あなたは内容を精査せず差し戻しを行っていますね。これは「活動中の出身者」に変更したから結果的に誤りになった のではありません。あなたの編集のせいで誤った情報を公開してしまったのです。だから私は何度も「編集(差し戻しなども含む)を行う際は事務所ホームページ等で最新の情報をもとに編集していただけますか」とお願いしていました。わたしもあなたも分かっていることですし、当然のことができていませんね。あなたが情報も収集せず、内容も精査せず編集していることがよく分かりました。
「著名な出身者」節の名前の変更や「著名」の定義などは議論が必要かもしれません」と言ったのは、あなたが過去に議論もせず、勝手に著名の定義を決めつけ記事内容を削除していたからです。
ご自身の手で前回の状態に戻され」とありますがこれはできません。前回の状態は誤っているからです。差し戻しは行わないでください。
3,署名に関して、まだ慣れないところがありますので、ミスがあった場合是非、ご指摘ください。改善していきます。


これら一連の議論から、あなたが情報収集をせず、内容も精査していないため、プロダクション人力舎に関連する知識が乏しいことが容易に推察できました。よって今後、 Aoiouiさんによる、プロダクション人力舎関連記事の誤った編集・主観的な定義、理解による編集などは予告・議論なしに差し戻しをさせていただきます。
また、以上で一連の議論を終了させていただきます。なお返信があった場合は、議論の続行を希望するものとします。たくさんのご指摘ありがとうございました。--Rrr1995会話2016年6月1日 (水) 12:32 (UTC)[返信]
返信 なるほどわたしにも悪いところはあるでしょう。ご指摘を真摯に受け止めます。本当に申し訳ございません。しかし「私の会話ページに返信がないまま編集を行っているため、こちらに書かせていただきます。」と言ってわたしの会話ページにきたRrr1995さんが、上記の返信をした後、わたしの返信を待たずに編集されている矛盾した姿を拝見して愕然としました。その返信から一段落抜きます。
これら一連の議論から、あなたが情報収集をせず、内容も精査していないため、プロダクション人力舎に関連する知識が乏しいことが容易に推察できました。よって今後、 Aoiouiさんによる、プロダクション人力舎関連記事の誤った編集・主観的な定義、理解による編集などは予告・議論なしに差し戻しをさせていただきます。
これはわたしの編集に先入観を持つという宣言ですね。はっきり言ってこの状態では、わたしが何を発言し、また編集しても、「情報収集をせず、内容も精査していない、知識が乏しいAoiouiの発言」と受け取るでしょう。そのような状態では確実に衝突が生まれます。今でも半分はそのような状態ですが、このままわたしが反論や行動を取っても、編集合戦になることは疑いがない。わたしはそのような結果を望んでいません。よってわたしはしばらく人力舎関係の編集から手を引きます。
どうか落ち着かれた上で編集をしてください。それでは。--Aoioui会話2016年6月1日 (水) 13:47 (UTC)[返信]

返信 いろいろ勉強になりました。またどこかでお会いできたら幸いです。ありがとうございました。--Rrr1995会話2016年6月1日 (水) 22:49 (UTC)[返信]

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート[編集]

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)[返信]

チェック --Aoioui会話2016年6月2日 (木) 04:31 (UTC)[返信]

すみませんでした。[編集]

始めたばかりで、よく説明を読まずこのような事をしてしまいすみません。 著作権について理解しました。 イータカリーナ 2016年6月20日 (月) 11:01 (UTC)

情報 同じコメントを利用者‐会話:イータカリーナにも書き込まれていましたので、お返事はそちらにしました。--Aoioui会話2016年6月20日 (月) 12:51 (UTC)[返信]

ごめんなさい[編集]

怪盗山猫に関して編集する際にノートで議論する必要があることを始めたばかりで知りませんでした。 編集する内容に関してノートに投稿させていただいたので返信よろしくお願いします。--よしゴリくん会話2016年6月30日 (木) 03:37 (UTC)[返信]

情報 返信は利用者‐会話:よしゴリくんにしました。--Aoioui会話2016年6月30日 (木) 04:45 (UTC)[返信]

返信を拝見させていただいたのですがやり方がいまいちわかりませんでした。 お手数ですが私の代わりにその作業をやっていただいてもよろしいでしょうか?--よしゴリくん会話2016年7月1日 (金) 15:02 (UTC)[返信]

返信 再びこちらにコメントいただきましたのでこちらでお答えしますが、わたしには分割の意思がないので、代行して作業をすることはできません。--Aoioui会話2016年7月1日 (金) 15:06 (UTC)[返信]

例のIPの編集の件[編集]

Aoiouiさんこんにちは、いつもお世話になっております。例のIPの編集をどうするか議論しておりますので、差し支えなければご意見ををいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。--市井の人会話2016年7月28日 (木) 15:54 (UTC)[返信]

お返事差し上げました。--Aoioui. 2016年7月28日 (木) 16:29 (UTC)[返信]

こんばんわ[編集]

コメント依頼を立て逃げて以降は活動を休止していたので、あえて追う事もしておりませんでしたが、会話ページで尋ねられていたのを拝見しましたので。アカウント同士でこんな感じ、さらに怪しげなIPを入れてもこんな感じですので、中身は同一として差し支えないかと思います。脇が甘すぎる事から、恐らく隠すつもりも無いのでしょうが。--61.86.153.11 2016年8月5日 (金) 17:06 (UTC)[返信]

返信 こんにちは。同一人物の可能性があるIPの情報は存じ上げませんでした。お知らせありがとうございます。わたしの方はとりあえず一旦お返事を待って、あれば対話をし、なければ適切と思われる報告をしようと考えています。--Aoioui. 2016年8月5日 (金) 17:44 (UTC)[返信]
コメント 論点ずらし/摩り替えで対話にならないのは、当該アカウントの会話ページにおける先の対話でも明らかです。幸いにも当該アカウントの主張する内容は一足どころか三足飛びぐらいの極論ですので、徒労に終わるのが明らかな労を費やすよりは、放置しておくのが吉かと考えます。コメント依頼などを活用して論議を起こしたり、散々かき回してから突然休止したと思えば復帰するなど、どこかで見た事があるパターンでもありますが、共通して感じるのは他者の反感を煽ってディベート・ディスカッションが沸き起こるのが好きなんだろうな、ってトコですかね。要するに深入りして相手をすると負け、って思ってます。--61.86.153.11 2016年8月6日 (土) 08:46 (UTC)[返信]
返信 一旦、ソックパペットの疑いがあるとして判断を仰ぐことにしましたので、わたしはまたしばらく様子を見ようと思っています。冷静になるのは大切ですね。--Aoioui. 2016年8月6日 (土) 09:29 (UTC)[返信]
コヨコヨ氏の提出したブロック依頼に対して被依頼者であるLichenes氏が反論された中で、あるIP利用者の疑いを述べられていたのですが、先だってお伝えした153.156.36.48さんとIPひろばにて比較したところ双方とも「埼玉県さいたま市」「Bフレッツ」「*souka.saitama.ocn.ne.jp」で一致しました。Lichenes氏が述べられた(すでにブロック済みである)114.179.81.38さんとコヨコヨさんの投稿カブリを比較した結果がコレで、114.179.81.38さんと風とかくれんぼさんを比較した結果がコレ、両IP利用者さんを比較した結果がコレです。114.179.81.38さんは5年ほど前からブロック破りの常習者として何度もブロックされており、ここまで見る限りではアカウント利用者2名とIP利用者2名の計4名は客観的に見て同一人物の可能性が高く、一度正式にCU依頼を行うべきかと思います。
が、一つ気にかかるのがWikipedia:コメント依頼/Telelen、Ababa1989、124.209.104.105です。依頼者は114.179.81.38さんでコヨコヨさんのコメントのみ、しかもコヨコヨさんが114.179.81.38さんを諫める内容です。もし、これが多重アカウント/ブロック破りを疑われない為の独り芝居であるなら、かなり根が深い話になりそうです。杞憂かも知れませんが、アカウント存続が切羽詰まってくると「突然何らかの理由でアクセスが止まる」「と思ったら早い時期にアクセスが再開する」「通りそうもない無茶な依頼を提出する」などの行動がCo.yo.2さんともカブるんですよね。114.179.81.38さんは他のLTAの模倣を行っているフシもあるのですが、なんか芋蔓式に規模が大きな話にならないか気持ち悪いです。--61.86.153.11 2016年8月6日 (土) 18:23 (UTC)[返信]
返信 できるだけ憶測は排除していきたいですが、しかし、確かに、ご提示のブロック依頼で指摘されたIPとは強い類似点があるようです。根が深いというか、複雑な話ですね。わたしなどはまだまだ経験が浅いものですから、LTAの行動のクセなどあまり頭に入っておらず、仮に(というのはコヨコヨさんがLTAに絡めた話を自ら行っているからですが)、LTA絡みでかなり過去からの話であるとすると、わたしには理解が難しいかもしれません。CUはかなり強い合意とその先にすべき行動が見えてないと通らないでしょうから、根が深い、その根の深さがきちんと測れてないと難しいと思います。わたしはとりあえずソックパペットとしての報告の成り行きを見守っています。--Aoioui. 2016年8月6日 (土) 19:24 (UTC)[返信]

こんにちは、おじゃまします。CUに関しては、7ヶ月も経っていると時間切れだと思います。IPを含む依頼(というかCUによってアカウントと紐付けすること)も原則出来ないと思います。CU以外に編集傾向により同一ないし模倣と判断できるケースで、アカウントとIPを結びつける(または対処のされ方等で容易に推測できる)例はよくありますが、それとは別になるのではないでしょうか。で、別アカウントなどによるブロック破りとして対処してもらう場合、管理者の裁量よりもコミュニティによる審議が優先されますし、そこでは無期限ブロックとなった理由(方針違反)の再発・継続が議論されて当然で、CUで同一か判断するに至らなくても、理由が同じであれば済む話でもあると考えています(このケースのように)。しかしながら、今回言われている風とかくれんぼさんは、記録の上では審議を経ての無期限ブロックではなく、理由はWP:ILLEGITとして裁量によるものになっています。このような場合、記録で束ねられているこれがそうなのだろうと、たどり着くことができますので、もしも審議に出されるのでしたら参考にしていただければと思います。あとは一般論ですが、ブロック破りについてのみ依存するのではなく、別の理由、問題点も積み上がっていないと時期尚早になりがちだと思います。そちらのほうはよく調べていませんので、現時点では判断できず申し訳なく思います。--市井の人会話2016年8月6日 (土) 21:14 (UTC)[返信]

返信 こんにちは、情報ありがとうございます。やはりCUは難しいのですね。ただ、風とかくれんぼさんが誰の多重アカウントだったのかは少し気になっていたので、参考になりました。--Aoioui. 2016年8月7日 (日) 04:09 (UTC)[返信]
情報 ソックパペットとしての判断を待っている状態のわたしの個人的感覚としては少し性急なようにも思えますがWikipedia:投稿ブロック依頼/コヨコヨ_20160807が提出されたことを確認しました。--Aoioui. 2016年8月7日 (日) 07:47 (UTC)[返信]
同意見です。コメント依頼で複数の利用者による精査の上で情報を集約しCU/ブロック依頼、の流れが結果的に二度手間を防げると思いましたが、これはこれで至極当然の成り行きなのかも知れませんね。--61.86.153.11 2016年8月7日 (日) 08:03 (UTC)[返信]
情報 コヨコヨさんは「存命人物に関する不適切な編集」を理由として無期限ブロックになりました。--Aoio