利用者‐会話:菊地 英仁

ウィキペディアから無料の百科事典



2008年12月までの会話


Yo987です。[編集]

あのようなものでよろしければいくらでもご利用していただいてかまいません。--Yo987/会話/投稿履歴 2009年5月11日 (月) 08:13 (UTC)[返信]

ありがとうございます。--菊地 英仁会話2009年5月12日 (火) 02:26 (UTC)[返信]

議論参加のお願い[編集]

こんにちは。Dr jimmyと申します。以前、Wikipedia:投稿ブロック依頼/HayaKuwa 延長またはWikipedia:投稿ブロック依頼/My SEINの議論に参加された方にご連絡させていただいています。去る議論の結果、該ユーザーは無期限ブロックされていますが、その後もソックパペットを用いてのブロック逃れを行っているようですので、このたびWikipedia:投稿ブロック依頼/Dataopenを提出いたしました。恐れ入りますが、もしお時間とご関心がありましたら、ご意見をいただけるとうれしく思います。--Dr.Jimmy 2009年5月25日 (月) 09:46 (UTC)[返信]

議論参加へのお誘いありがとうございます。その期間中は活動を休んでいたので審議への参加はできませんでしたが、当該ブロック依頼については妥当なものとして支持したいと思います。--菊地 英仁会話2009年11月9日 (月) 02:35 (UTC)[返信]

改行について[編集]

この節で貴方は「端末によって表示が違う」と仰っておりますが、まずWikipediaはマイナーなバージョンもあるかもしれませんが、ほとんどの場合はPC版かモバイル版で、端末によって表示が変わることはまず無いです。そして、この2つのバージョンの列車テンプレートの表示は変わりません。まあ、「ひかり (列車)」と「こだま (列車)」を交互に見れば分かると思いますが、記事によってテンプレートの文字が入る部分が変わってくる場合があります(2つ入る場合と3つ入る場合)が、1.5しか入らないというのは事実無根です。 Shirasagi 683会話2017年1月24日 (火) 13:39 (UTC)[返信]

分かりました。まあ確かに、1.5しか入らないというのは私の勝手な想像ですし、都道府県旗の挿入とは別問題ですので、この件に関しては私は中立ということにしておきましょう。--菊地 英仁会話2017年1月24日 (火) 13:46 (UTC)[返信]

ちなみに、私の端末では、PC版でもモバイル版でも「ひかり (列車)」は、「岐阜」と「県」の間で改行がかかっており、「県」のあとにすぐ強制改行されています。

こだま (列車)」では、モバイル版は3県収まっていますが、PC版では「岐」と「阜県」の間で改行がかかっており、「阜県」のあとにすぐ強制改行されています。私はタッチするつもりはありませんが、見づらいです。あなたの端末ではどうですか。--菊地 英仁会話2017年1月24日 (火) 14:15 (UTC)[返信]

度々すみません。「ひかり (列車)」のPC版を再度開いたところ、今度は「岐阜県の旗」と「岐阜県」の間で改行がかかりました。あなたの閲覧環境は分かりませんが、同じ端末ですら表示が変わることもあるということでしょうか。--菊地 英仁会話2017年1月24日 (火) 14:23 (UTC)[返信]

返信 後者は表示バグですね。自分もたまにありますし、これはノーカウントで。しかし、だからといって全都道府県1つ1つわざわざ改行するのは流石にやりすぎだとは思います。
また、「地域」での改行については路線記事ですが利用者‐会話:210aでも話されています。こちらもご参照ください。--Shirasagi 683会話2017年1月24日 (火) 22:35 (UTC)[返信]

千葉駅のページを削除してください。[編集]

菊地英仁さんがコピーした千葉駅のページを削除してください。  お願いします。 --128.53.166.51 2023年7月23日 (日) 04:07 (UTC)[返信]

そちらはガイドラインのWP:UPに従って作成したものになりますが、削除してほしい理由をお聞かせ下さい。--菊地 英仁会話2023年10月21日 (土) 18:07 (UTC)[返信]