ランベルト・レオーニ

ウィキペディアから無料の百科事典

ランベルト・レオーニ
基本情報
国籍 イタリアの旗 イタリア
出身地 同・アルジェンタ
生年月日 (1953-05-24) 1953年5月24日(70歳)
F1での経歴
活動時期 1977年-1978年
過去の所属チーム '77 サーティース
'78 エンサイン
出走回数 5 (1スタート)
タイトル 0
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 0
通算獲得ポイント 0
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
初戦 1977年イタリアグランプリ
最終戦 1978年アメリカ西グランプリ
テンプレートを表示

ランベルト・レオーニLamberto Leoni, 1953年5月24日 - )は、イタリア出身の元レーシングドライバーファースト・レーシング創設者[1]

経歴[編集]

フォーミュラ3参戦[編集]

1973年にプライベーターとしてテクノ・TF71を入手しイタリアF3選手権に参戦。1974年にマーチ・743を入手すると決勝進出機会を増やし、最高8位を記録する。イタリアF3に同時期参戦した選手にはアルベルト・コロンボジョルジオ・フランシアピエルカルロ・ギンザーニなどがいた。

ミナルディの前身に加入[編集]

1975年にチームとしてイタリアF3からヨーロッパF2に進出したスクーデリア・デル・パサットーレ(のちのミナルディ)に加入し、チームと共にF2へステップアップ。チームメイトはジャンカルロ・マルティニ(ピエルルイジ・マルティニの叔父)であった。1975年ヨーロッパF2開幕戦でレオーニは3位表彰台の活躍を見せ、第2戦ではマルティニが3位とチームは好調な出だしだったが、それが最高成績となり以後の結果は下降していった。1976年にチームは「スクーデリア・エベレスト」と名を変え、レオーニはイギリス、イタリア、ヨーロッパの各F3選手権に参戦。ヨーロッパ第5戦エンナ・ペルグーサ/ヒート1ではポールポジションを獲得した。

フォーミュラ1[編集]

1977年はエベレストがラルト・RT1シャシーを購入し、参戦カテゴリーをヨーロッパF2への再挑戦としたが、予選通過に苦戦しレオーニはF2第10戦よりトリヴェラート・レーシングへと移籍する。するとその2戦目で、2ヒート制の合計タイムでエディ・チーバーを上回ってF2初優勝を達成し、評価が急騰。直後に迫っていたF1第14戦イタリアGPに向けてスポンサー資金が集まり、サーティースと契約を結びスポット参戦することになった。しかし、サーティースはチームに資金をもたらしていたダニー・オンガイスが序盤2戦のみでスポンサーと共に自チーム設立のため去ってしまったため、深刻な資金難に陥り悲惨な状況にあった。このためTS19に乗る前任者だったトニー・トリマーパトリック・タンベイヴァーン・シュパンも予選落ちをするレベルのマシンであり、レオーニも決勝進出タイムを出せず予選通過に失敗する。

1978年エンサインと契約し、開幕からF1のレギュラーシートを獲得したが、第3戦、第4戦と連続で予選通過に失敗すると、チームボスであるモーリス・ナンが有望と感じていたジャッキー・イクスを誘ったため、シートを奪われてチームを去った。同年はその後全日本F2選手権にスポット参戦した。

フォーミュラ2[編集]

レオーニは1979年にヨーロッパF2に戻るが、6月で参戦資金が尽き撤退。1981年にF3シャシー製造を本格化し始めたコンストラクター、ダラーラのF380シャシーでイタリアF3選手権に参戦。1982年は6月からアルトゥーロ・メルツァリオが立ち上げたチームに加入し、ヨーロッパF3選手権やF2選手権に参戦した。

レーシングチーム設立[編集]

その後、1985年より改組され新たなカテゴリーとして始まった国際F3000選手権にも参戦を続けた。1987年に彼自身のチーム「ファースト・レーシング」を創設。チームオーナー兼ドライバーとして参戦し、チームメイトにはガブリエル・タルキーニを起用。3台目のマシンにはベッペ・ガビアーニクラウディオ・ランジェスアラン・フェルテを交代で乗せた。1988年6月11日に行われたル・マン24時間レース伊太利屋チーム・ルマン日産・R88Sで参戦しエンジントラブルでリタイヤしたのが、ドライバーとしては最後のレースとなった。

以降はチームオーナー業に専念し、レオーニのファースト・レーシングは国際F3000選手権では上位のグループに属して1988年にピエルルイジ ・マルティニが1勝を挙げランキング4位を獲得。1989年と1990年はマルコ・アピチェラが未勝利ながら表彰台の常連としてタイトル争いに絡み、ランキング4位と6位を獲得した。

1989年に向けてのFIAによるF1エンジンレギュレーション変更により、ターボ禁止・NA3500ccエンジンのみに規制されたのを受け、ファースト・レーシングのF1参戦計画を進めた。ドライバーはタルキーニと契約し、オリジナルマシンの完成まで至っていたが、資金調達の問題により89年シーズンの開幕直前でF1計画は断念された[2]。同年夏にこのシャシーはライフに売却され[3]、1990年のライフ・L190に流用された[4]。レオーニはその後、ファーストのF3000活動でエースとなっていたマルコ・アピチェラをマネジメントした。

レオーニは1991年まで国際F3000選手権でチーム運営をしたが、同年途中で撤退。以後はディディエ・ピローニがそうだったようにパワーボートレースに活動を移した。パワーボートでは多くの勝利を勝ち取り、1993年の世界選手権で王座を争う活躍を見せた[5]。その活動のかたわら、ジュニア・フォーミュラのレースにトーマス・ビアッジシリル・ソバージュ英語版を起用して復帰した時期もある。

レース戦績[編集]

FIA ヨーロッパ・フォーミュラ3選手権[編集]

チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Pos. Pts
1976年 スクーデリア・エベレスト マーチ・763 トヨタ・2T-G NÜR ZAN MAN AVU PER
5
MNZ
Ret
CET
Ret
ÖST
5
KAS
23
KNU
Ret
VLL
Ret
18位 2
1981年 ランベルト・レオーニ ダラーラ・F380 VLL NÜR DON ÖST ZOL MAG LAC
ZAN SIL CET MIS
12
KNU JAR IMO MUG NC 0
1982年 マルティニ・MK34 アルファロメオ MUG
14
NÜR DON ZOL MAG ÖST ZAN SIL NC 0
メルツァリオ マーチ・803 MNZ
DNQ
PER
Ret
LAC KNU NOG JAR KAS

ヨーロッパF2選手権[編集]

エントラント シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 Pos. Pts
1975 スクーデリア・デル・パサットーレ マーチ・752 BMW M12/7 EST
3
THR
Ret
HOC
NC
NÜR
14
PAU HOC
Ret
SAL ROU MUG
Ret
PER
Ret
SIL ZOL NOG VLL 18位 4
1977 スクーデリア・エベレスト ラルト・RT1 フェラーリ Dino SIL THR
Ret
HOC
DNQ
NÜR VLL
Ret
PAU
DNQ
MUG
7
ROU
DNQ
NOG
9
11th 9
トリヴェラート・レーシング シェブロン・B40 BMW M12/7 PER
8
MIS
1
EST
9
DON
1979 ランベルト・レオーニ マーチ・782 Amaroli SIL HOC THR NÜR VLL
DNQ
MUG
Ret
PAU HOC ZAN PER MIS DON NC 0
1982 メルツァリオ メルツァリオ・282 BMW M12/7 SIL HOC THR NÜR MUG VLL PAU SPA HOC DON MAN PER MIS
14
NC 0
1983 Schweizer Automobil Rennsport マーチ・832 BMW M12/7 SIL
6
20位 1
ジェームス・グレシャム・レーシング THR
11
HOC
7
NÜR
Ret
VLL
9
PAU
Ret
JAR DON MIS PER ZOL MUG
1984 EMCOスポーツ ミナルディ・M283 BMW M12/7 SIL
Ret
HOC
Ret
NC 0
ミナルディ THR
9
VLL MUG PAU HOC MIS
10
PER
9
DON
11
BRH

国際F3000選手権[編集]

エントラント シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 Pos. Pts
1985 PMCモータースポーツ ウィリアムズ・FW08C コスワースDFV SIL
NC
THR
16
EST NÜR VLL
Ret
PAU
3
SPA
Ret
DIJ
15
11位 8
Corbari Italia マーチ・85B PER
Ret
ÖST
3
ZAN
11
DON
11
1986 ITI 3000 マーチ・86B コスワースDFV SIL
11
VLL
Ret
PAU
7
SPA
Ret
IMO
9
MUG
DNQ
PER
15
ÖST
DNS
BIR BUG JAR NC 0
1987 ファースト・レーシング マーチ・87B コスワースDFV SIL
8
VLL
8
SPA
13
PAU
6
DON
Ret
PER
5
BRH
11
BIR
Ret
IMO
4
9位 12
ジャッド BUG
4
JAR
4

フォーミュラ1[編集]

エントラント シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 WDC Pts
1977年 サーティース TS19 コスワースDFV 3.0 V8 ARG BRA RSA USW ESP MON BEL SWE FRA GBR GER AUT NED ITA
DNQ
USA CAN JPN NC 0
1978年 エンサイン N177 コスワースDFV 3.0 V8 ARG
Ret
BRA
DNS
RSA
DNQ
USW
DNQ
MON BEL ESP SWE FRA GBR GER AUT NED ITA USA CAN NC 0

全日本フォーミュラ2選手権[編集]

所属チーム シャシー エンジン タイヤ 1 2 3 4 5 6 7 順位 ポイント
1978年 シェブロンカーズ シェブロン・B40 BMW M12/7 B SUZ FSW
ret
SUZ SUZ SUZ NIS SUZ NC 0

ル・マン24時間レース[編集]

チーム コ・ドライバー 車両 クラス 周回 総合順位 クラス順位
1988年 日本の旗 伊太利屋スポーツ
日本の旗 チーム・ル・マン
日本の旗 森本晃生
スウェーデンの旗 アンデルス・オロフソン
マーチ・88G-日産 (日産・R88S) C1 69 DNF DNF
Source:[6]

脚注[編集]

  1. ^ ファースト・レーシングニューマシン発表 グランプリ・エクスプレス 1989NA回帰元年記念号 32頁 山海堂 1989年2月8日発行
  2. ^ ファーストF1チーム 戦わずして負ける グランプリ・エクスプレス ブラジルGP号 36頁 1989年4月15日発行
  3. ^ F1断念のファーストがライフ・レーシング・エンジンにF1シャシーを売却 Racing On No.055 37頁 武集書房 1989年8月15日発行
  4. ^ Ernesto Vita rachète les droits de propriété intellectuelle du châssis First L189 à Leoni, dans Sport-Auto HS no 12, 1990, p. 65
  5. ^ FIRST ForixAutosport
  6. ^ Lamberto Leoni, Italy”. racingsportscars.com. 2017年9月23日閲覧。

外部リンク[編集]