ノバク・ジョコビッチの通算成績一覧

ウィキペディアから無料の百科事典

大会決勝
シングルス
大会 優勝 準優勝 合計
グランドスラム 24 12 36
年間最終戦 7 2 9
マスターズ1000 1 40 18 58
オリンピック 0 0 0
500シリーズ 15 3 18
250シリーズ 12 5 17
合計 98 40 138
ダブルス
大会 優勝 準優勝 合計
グランドスラム
年間最終戦
マスターズ1000 1
オリンピック
500シリーズ
250シリーズ 1 2 3
合計 1 2 3
合計 99 42 141
1) "スーパー9"(1996–1999)、"テニス・マスターズ・カップ"(2000–2003)、"ATPマスターズシリーズ"(2004–2008).

ノバク・ジョコビッチの通算成績一覧セルビアのテニス選手ノバク・ジョコビッチの成績一覧である。

グランドスラム決勝進出結果[編集]

シングルス:36回(24タイトル、12準優勝)[編集]

結果 No. 大会 サーフェス 対戦相手 スコア
準優勝 1. 2007 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-7(4-7), 6-7(2-7), 4-6
優勝 1. 2008 オーストラリアの旗 全豪オープン ハード フランスの旗 ジョー=ウィルフリード・ツォンガ 4-6, 6-4, 6-3,
7-6(7-2)
準優勝 2. 2010 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 4-6, 7-5, 4-6, 2-6
優勝 2. 2011 オーストラリアの旗 全豪オープン (2) ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 6-4, 6-2, 6-3
優勝 3. 2011 イギリスの旗 ウィンブルドン スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-4, 6-1, 1-6, 6-3
優勝 4. 2011 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-2, 6-4, 6-7(3-7), 6-1
優勝 5. 2012 オーストラリアの旗 全豪オープン (3) ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 5-7, 6-4, 6-2,
6-7(5-7), 7-5
準優勝 3. 2012 フランスの旗 全仏オープン クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 4-6, 3-6, 6-2, 5-7
準優勝 4. 2012 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 6-7(10-12), 5-7, 6-2, 6-3, 2-6
優勝 6. 2013 オーストラリアの旗 全豪オープン (4) ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 6-7(2-7), 7-6(7-3), 6-3, 6-2
準優勝 5. 2013 イギリスの旗 ウィンブルドン イギリスの旗 アンディ・マリー 4-6, 5-7, 4-6
準優勝 6. 2013 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 2-6, 6-3, 4-6, 1-6
準優勝 7. 2014 フランスの旗 全仏オープン クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-3, 5-7, 2-6, 4-6
優勝 7. 2014 イギリスの旗 ウィンブルドン (2) スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-7(7-9), 6-4,
7-6(7-4), 5-7, 6-4
優勝 8. 2015 オーストラリアの旗 全豪オープン (5) ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 7-6(7-5), 6-7(4-7), 6-3, 6-0
準優勝 8. 2015 フランスの旗 全仏オープン クレー スイスの旗 スタン・ワウリンカ 6-4, 4-6, 3-6, 4-6
優勝 9. 2015 イギリスの旗 ウィンブルドン (3) スイスの旗 ロジャー・フェデラー 7-6(7-1), 6-7(10-12), 6-4, 6-3
優勝 10. 2015 アメリカ合衆国の旗 全米オープン (2) ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-4, 5-7, 6-4, 6-4
優勝 11. 2016 オーストラリアの旗 全豪オープン (6) ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 6-1, 7-5, 7-6(7-3)
優勝 12. 2016 フランスの旗 全仏オープン クレー イギリスの旗 アンディ・マリー 3-6, 6-1, 6-2, 6-4
準優勝 9. 2016 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード スイスの旗 スタン・ワウリンカ 7-6(7-1), 4-6, 5-7, 3-6
優勝 13. 2018 イギリスの旗 ウィンブルドン (4) 南アフリカ共和国の旗 ケビン・アンダーソン 6-2, 6-2, 7-6(7-3)
優勝 14. 2018 アメリカ合衆国の旗 全米オープン (3) ハード アルゼンチンの旗 フアン・マルティン・デル・ポトロ 6-3,
7-6(7-4), 6-3
優勝 15. 2019 オーストラリアの旗 全豪オープン (7) ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-3, 6-2, 6-3
優勝 16. 2019 イギリスの旗 ウィンブルドン (5) スイスの旗 ロジャー・フェデラー 7-6(7-5), 1-6,
7-6(7-4), 4-6,
13-12(7-3)
優勝 17. 2020 オーストラリアの旗 全豪オープン (8) ハード オーストリアの旗 ドミニク・ティーム 6-4, 4-6, 2-6, 6-3, 6-4
準優勝 10. 2020 フランスの旗 全仏オープン クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 0-6, 2-6, 5-7
優勝 18. 2021 オーストラリアの旗 全豪オープン (9) ハード ロシアの旗 ダニール・メドベージェフ 7-5, 6-2, 6-2
優勝 19. 2021 フランスの旗 全仏オープン (2) クレー ギリシャの旗 ステファノス・チチパス 6-7(6-8), 2-6, 6-3, 6-2, 6-4
優勝 20. 2021 イギリスの旗 ウィンブルドン (6) イタリアの旗 マッテオ・ベレッティーニ 6-7(4-7), 6-4, 6-4, 6-3
準優勝 11. 2021 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード ロシアの旗 ダニール・メドベージェフ 4-6, 4-6, 4-6
優勝 21. 2022 イギリスの旗 ウィンブルドン (7) オーストラリアの旗 ニック・キリオス 4-6, 6-3, 6-4,
7-6(7-3)
優勝 22. 2023 オーストラリアの旗 全豪オープン (10) ハード ギリシャの旗 ステファノス・チチパス 6-3,
7-6(7-4), 7-6(7-5)
優勝 23. 2023 フランスの旗 全仏オープン (3) クレー ノルウェーの旗 キャスパー・ルード 7-6(7-1), 6-3, 7-5
準優勝 12. 2023 イギリスの旗 ウィンブルドン スペインの旗 カルロス・アルカラス 6-1,
6-7(6-8), 1-6, 6-3, 4-6
優勝 24. 2023 アメリカ合衆国の旗 全米オープン (4) ハード ロシアの旗 ダニール・メドベージェフ 6-3,
7-6(7-5), 6-3

年間最終戦決勝進出結果[編集]

シングルス:9回(7タイトル、2準優勝)[編集]

結果 No. 大会 サーフェス 対戦相手 スコア
優勝 1. 2008 中華人民共和国の旗 上海 ハード (室内) ロシアの旗 ニコライ・ダビデンコ 6-1, 7-5
優勝 2. 2012 イギリスの旗 ロンドン (2) ハード (室内) スイスの旗 ロジャー・フェデラー 7-6(8-6), 7-5
優勝 3. 2013 イギリスの旗 ロンドン (3) ハード (室内) スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-3, 6-4
優勝 4. 2014 イギリスの旗 ロンドン (4) ハード (室内) スイスの旗 ロジャー・フェデラー 不戦勝
優勝 5. 2015 イギリスの旗 ロンドン (5) ハード (室内) スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-3, 6-4
準優勝 1. 2016 イギリスの旗 ロンドン ハード (室内) イギリスの旗 アンディ・マリー 3-6, 4-6
準優勝 2. 2018 イギリスの旗 ロンドン ハード (室内) ドイツの旗 アレクサンダー・ズベレフ 4-6, 3-6
優勝 6. 2022 イタリアの旗 トリノ (6) ハード (室内) ノルウェーの旗キャスパー・ルード 7-5, 6-3
優勝 7. 2023 イタリアの旗 トリノ (7) ハード (室内) イタリアの旗ヤニック・シナー 6-3, 6-3

マスターズ1000決勝進出結果[編集]

シングルス:58回(40タイトル、18準優勝)[編集]

結果 No. 大会 サーフェス 対戦相手 スコア
準優勝 1. 2007 アメリカ合衆国の旗 インディアンウェルズ ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 2-6, 5-7
優勝 1. 2007 アメリカ合衆国の旗 マイアミ ハード アルゼンチンの旗 ギリェルモ・カナス 6-3, 6-2, 6-4
優勝 2. 2007 カナダの旗 モントリオール ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 7-6(7-2), 2-6,
7-6(7-2)
優勝 3. 2008 アメリカ合衆国の旗 インディアンウェルズ ハード アメリカ合衆国の旗 マーディ・フィッシュ 6-2, 5-7, 6-3
優勝 4. 2008 イタリアの旗 ローマ クレー スイスの旗 スタン・ワウリンカ 4-6, 6-3, 6-3
準優勝 2. 2008 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 6-7(4-7), 6-7(5-7)
準優勝 3. 2009 アメリカ合衆国の旗 マイアミ ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 2-6, 5-7
準優勝 4. 2009 モナコの旗 モンテカルロ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 3-6, 6-2, 1-6
準優勝 5. 2009 イタリアの旗 ローマ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-7(2-7), 2-6
準優勝 6. 2009 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 1-6, 5-7
優勝 5. 2009 フランスの旗 パリ ハード (室内) フランスの旗 ガエル・モンフィス 6-2, 5-7, 7-6(7-3)
優勝 6. 2011 アメリカ合衆国の旗 インディアンウェルズ (2) ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 4-6, 6-3, 6-2
優勝 7. 2011 アメリカ合衆国の旗 マイアミ (2) ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 4-6, 6-3, 7-6(7-4)
優勝 8. 2011 スペインの旗 マドリード クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 7-5, 6-4
優勝 9. 2011 イタリアの旗 ローマ (2) クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-4, 6-4
優勝 10. 2011 カナダの旗 モントリオール (2) ハード アメリカ合衆国の旗 マーディ・フィッシュ 6-2, 3-6, 6-4
準優勝 7. 2011 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 4-6, 0-3 途中棄権
優勝 11. 2012 アメリカ合衆国の旗 マイアミ (3) ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 6-1,
7-6(7-4)
準優勝 8. 2012 モナコの旗 モンテカルロ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 3-6, 1-6
準優勝 9. 2012 イタリアの旗 ローマ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 5-7, 3-6
優勝 12. 2012 カナダの旗 トロント (3) ハード フランスの旗 リシャール・ガスケ 6-3, 6-2
準優勝 10. 2012 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 0-6,
6-7(7-9)
優勝 13. 2012 中華人民共和国の旗 上海 ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 5-7,
7-6(13-11), 6-3
優勝 14. 2013 モナコの旗 モンテカルロ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-2,
7-6(7-1)
優勝 15. 2013 中華人民共和国の旗 上海 (2) ハード アルゼンチンの旗 フアン・マルティン・デル・ポトロ 6-1, 3-6, 7-6(7-3)
優勝 16. 2013 フランスの旗 パリ (2) ハード (室内) スペインの旗 ダビド・フェレール 7-5, 7-5
優勝 17. 2014 アメリカ合衆国の旗 インディアンウェルズ (3) ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 3-6, 6-3, 7-6(7-3)
優勝 18. 2014 アメリカ合衆国の旗 マイアミ (4) ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-3, 6-3
優勝 19. 2014 イタリアの旗 ローマ (3) クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 4-6, 6-3, 6-3
優勝 20. 2014 フランスの旗 パリ (3) ハード (室内) カナダの旗 ミロシュ・ラオニッチ 6-2, 6-3
優勝 21. 2015 アメリカ合衆国の旗 インディアンウェルズ (4) ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-3,
6-7(5-7), 6-2
優勝 22. 2015 アメリカ合衆国の旗 マイアミ (5) ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 7-6(7-3), 4-6, 6-0
優勝 23. 2015 モナコの旗 モンテカルロ (2) クレー チェコの旗 トマーシュ・ベルディハ 7-5, 4-6, 6-3
優勝 24. 2015 イタリアの旗 ローマ (4) クレー スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-4, 6-3
準優勝 11. 2015 カナダの旗 モントリオール ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 4-6, 6-4, 3-6
準優勝 12. 2015 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-7(1-7), 3-6
優勝 25. 2015 中華人民共和国の旗 上海 (3) ハード フランスの旗 ジョー=ウィルフリード・ツォンガ 6-2, 6-4
優勝 26. 2015 フランスの旗 パリ (4) ハード (室内) イギリスの旗 アンディ・マリー 6-2, 6-4
優勝 27. 2016 アメリカ合衆国の旗 インディアンウェルズ (5) ハード カナダの旗 ミロシュ・ラオニッチ 6-2, 6-0
優勝 28. 2016 アメリカ合衆国の旗 マイアミ (6) ハード 日本の旗 錦織圭 6-3, 6-3
優勝 29. 2016 スペインの旗 マドリード (2) クレー イギリスの旗 アンディ・マリー 6-2, 3-6, 6-3
準優勝 13. 2016 イタリアの旗 ローマ クレー イギリスの旗 アンディ・マリー 3-6, 3-6
優勝 30. 2016 カナダの旗 トロント (4) ハード 日本の旗 錦織圭 6-3, 7-5
準優勝 14. 2017 イタリアの旗 ローマ クレー ドイツの旗 アレクサンダー・ズベレフ 4-6, 3-6
優勝 31. 2018 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-4, 6-4
優勝 32. 2018 中華人民共和国の旗 上海 (4) ハード クロアチアの旗 ボルナ・チョリッチ 6-3, 6-4
準優勝 15. 2018 フランスの旗 パリ ハード(室内) ロシアの旗 カレン・ハチャノフ 5-7, 4-6
優勝 33. 2019 スペインの旗 マドリード (3) クレー ギリシャの旗 ステファノス・チチパス 6-3, 6-4
準優勝 16. 2019 イタリアの旗 ローマ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 0-6, 6-4, 1-6
優勝 34. 2019 フランスの旗 パリ (5) ハード(室内) カナダの旗 デニス・シャポバロフ 6-3, 6-4
優勝 35. 2020 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ (ニューヨーク) (2) ハード カナダの旗 ミロシュ・ラオニッチ 1-6, 6-3, 6-4
優勝 36. 2020 イタリアの旗 ローマ (5) クレー アルゼンチンの旗 ディエゴ・シュワルツマン 7-5, 6-3
準優勝 17. 2021 イタリアの旗 ローマ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 5-7, 6-1, 3-6
優勝 37. 2021 フランスの旗 パリ (6) ハード (室内) ロシアの旗 ダニール・メドベージェフ 4-6, 6-3, 6-3
優勝 38. 2022 イタリアの旗 ローマ (6) クレー ギリシャの旗 ステファノス・チチパス 6-0,
7-6(7-5)
準優勝 18. 2022 フランスの旗 パリ ハード (室内) デンマークの旗 ホルガ・ルーネ 6-3, 3-6, 5-7
優勝 39. 2023 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ (3) ハード スペインの旗 カルロス・アルカラス 5-7,
7-6(9-7), 7-6(7-4)
優勝 40. 2023 フランスの旗 パリ (7) ハード (室内) ブルガリアの旗 グリゴール・ディミトロフ 6-4, 6-3

ATPツアー通算決勝進出結果[編集]

シングルス:138回(98タイトル、40準優勝)[編集]

大会グレード
グランドスラム (24–12)
ATPファイナルズ (7–2)
ATPツアー・マスターズ1000 (40–18)
オリンピック
(0–0)
ATPツアー500 (15–3)
ATPツアー250 (12–5)
サーフェス別タイトル
ハード (71–21)
クレー (19–14)
芝 (8–5)
カーペット (0–0)
サーフェス別タイトル
屋外 (80–34)
屋内 (18–6)
結果 No. 決勝日 大会 サーフェス 対戦相手 スコア
優勝 1. 2006年7月17日 オランダの旗 アメルスフォールト英語版 クレー チリの旗 ニコラス・マスー 7-6(7-5), 6-4
準優勝 1. 2006年7月30日 クロアチアの旗 ウマグ クレー スイスの旗 スタン・ワウリンカ 6-6(3-1), 途中棄権
優勝 2. 2006年10月2日 フランスの旗 メス ハード (室内) オーストリアの旗 ユルゲン・メルツァー 4-6, 6-3, 6-2
優勝 3. 2007年1月1日 オーストラリアの旗 アデレード ハード オーストラリアの旗 クリス・グッチオーネ英語版 6-3,
6-7(6-8), 6-4
準優勝 2. 2007年3月18日 アメリカ合衆国の旗 インディアンウェルズ ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 2-6, 5-7
優勝 4. 2007年4月1日 アメリカ合衆国の旗 マイアミ ハード アルゼンチンの旗 ギリェルモ・カナス 6-3, 6-2, 6-4
優勝 5. 2007年4月29日 ポルトガルの旗 エストリル クレー フランスの旗 リシャール・ガスケ 7-6(9-7), 0-6, 6-1
優勝 6. 2007年8月12日 カナダの旗 モントリオール ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 7-6(7-2), 2-6,
7-6(7-2)
準優勝 3. 2007年9月9日 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-7(4-7), 6-7(2-7), 4-6
優勝 7. 2007年10月14日 オーストリアの旗 ウィーン ハード (室内) スイスの旗 スタン・ワウリンカ 6-4, 6-0
優勝 8. 2008年1月27日 オーストラリアの旗 全豪オープン ハード フランスの旗 ジョー=ウィルフリード・ツォンガ 4-6, 6-4, 6-3,
7-6(7-2)
優勝 9. 2008年3月23日 アメリカ合衆国の旗 インディアンウェルズ ハード アメリカ合衆国の旗 マーディ・フィッシュ 6-2, 5-7, 6-3
優勝 10. 2008年5月11日 イタリアの旗 ローマ クレー スイスの旗 スタン・ワウリンカ 4-6, 6-3, 6-3
準優勝 4. 2008年6月15日 イギリスの旗 ロンドン スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-7(6-8), 5-7
準優勝 5. 2008年8月3日 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 6-7(4-7), 6-7(5-7)
準優勝 6. 2008年9月28日 タイ王国の旗 バンコク ハード (室内) フランスの旗 ジョー=ウィルフリード・ツォンガ 6-7(4-7), 4-6
優勝 11. 2008年11月16日 中華人民共和国の旗 上海 ハード (室内) ロシアの旗 ニコライ・ダビデンコ 6-1, 7-5
優勝 12. 2009年2月28日 アラブ首長国連邦の旗 ドバイ ハード スペインの旗 ダビド・フェレール 7-5, 6-3
準優勝 7. 2009年4月5日 アメリカ合衆国の旗 マイアミ ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 2-6, 5-7
準優勝 8. 2009年4月19日 モナコの旗 モンテカルロ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 3-6, 6-2, 1-6
準優勝 9. 2009年5月3日 イタリアの旗 ローマ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-7(2-7), 2-6
優勝 13. 2009年5月10日 セルビアの旗 ベオグラード クレー ポーランドの旗 ルカシュ・クボット 6-3,
7-6(7-0)
準優勝 10. 2009年6月14日 ドイツの旗 ハレ ドイツの旗 トミー・ハース 3-6,
7-6(7-4), 1-6
準優勝 11. 2009年8月23日 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 1-6, 5-7
優勝 14. 2009年10月11日 中華人民共和国の旗 北京 ハード クロアチアの旗 マリン・チリッチ 6-2,
7-6(7-4)
優勝 15. 2009年11月8日 スイスの旗 バーゼル ハード (室内) スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-4, 4-6, 6-2
優勝 16. 2009年11月15日 フランスの旗 パリ ハード (室内) フランスの旗 ガエル・モンフィス 6-2, 5-7,
7-6(7-3)
優勝 17. 2010年2月27日 アラブ首長国連邦の旗 ドバイ ハード ロシアの旗 ミハイル・ユージニー 7-5, 5-7, 6-3
準優勝 12. 2010年9月12日 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 4-6, 7-5, 4-6, 2-6
優勝 18. 2010年10月10日 中華人民共和国の旗 北京 ハード スペインの旗 ダビド・フェレール 6-2, 6-4
準優勝 13. 2010年11月7日 スイスの旗 バーゼル ハード (室内) スイスの旗 ロジャー・フェデラー 4-6, 6-3, 1-6
優勝 19. 2011年1月30日 オーストラリアの旗 全豪オープン ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 6-4, 6-2, 6-3
優勝 20. 2011年2月28日 アラブ首長国連邦の旗 ドバイ ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-3, 6-3
優勝 21. 2011年3月13日 アメリカ合衆国の旗 インディアンウェルズ ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 4-6, 6-3, 6-2
優勝 22. 2011年4月3日 アメリカ合衆国の旗 マイアミ ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 4-6, 6-3, 7-6(7-4)
優勝 23. 2011年4月24日 セルビアの旗 ベオグラード クレー スペインの旗 フェリシアーノ・ロペス 7-6(7-4), 6-2
優勝 24. 2011年5月8日 スペインの旗 マドリード クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 7-5, 6-4
優勝 25. 2011年5月15日 イタリアの旗 ローマ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-4, 6-4
優勝 26. 2011年7月3日 イギリスの旗 ウィンブルドン スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-4, 6-1, 1-6, 6-3
優勝 27. 2011年8月14日 カナダの旗 モントリオール ハード アメリカ合衆国の旗 マーディ・フィッシュ 6-2, 3-6, 6-4
準優勝 14. 2011年8月21日 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 4-6, 0-3 途中棄権
優勝 28. 2011年9月12日 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-2, 6-4, 6-7(3-7), 6-1
優勝 29. 2012年1月29日 オーストラリアの旗 全豪オープン ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 5-7, 6-4, 6-2,
6-7(5-7), 7-5
優勝 30. 2012年4月1日 アメリカ合衆国の旗 マイアミ ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 6-1,
7-6(7-4)
準優勝 15. 2012年4月22日 モナコの旗 モンテカルロ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 3-6, 1-6
準優勝 16. 2012年5月21日 イタリアの旗 ローマ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 5-7, 3-6
準優勝 17. 2012年6月11日 フランスの旗 全仏オープン クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 4-6, 3-6, 6-2, 5-7
優勝 31. 2012年8月12日 カナダの旗 トロント ハード フランスの旗 リシャール・ガスケ 6-3, 6-2
準優勝 18. 2012年8月19日 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 0-6,
6-7(7-9)
準優勝 19. 2012年9月10日 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 6-7(10-12), 5-7, 6-2, 6-3, 2-6
優勝 32. 2012年10月7日 中華人民共和国の旗 北京 ハード フランスの旗 ジョー=ウィルフリード・ツォンガ 7-6(7-4), 6-2
優勝 33. 2012年10月14日 中華人民共和国の旗 上海 ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 5-7,
7-6(13-11), 6-3
優勝 34. 2012年11月12日 イギリスの旗 ロンドン ハード (室内) スイスの旗 ロジャー・フェデラー 7-6(8-6), 7-5
優勝 35. 2013年1月27日 オーストラリアの旗 全豪オープン ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 6-7(2-7), 7-6(7-3), 6-3, 6-2
優勝 36. 2013年3月2日 アラブ首長国連邦の旗 ドバイ ハード チェコの旗 トマーシュ・ベルディハ 7-5, 6-3
優勝 37. 2013年4月21日 モナコの旗 モンテカルロ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-2,
7-6(7-1)
準優勝 20. 2013年7月7日 イギリスの旗 ウィンブルドン イギリスの旗 アンディ・マリー 4-6, 5-7, 4-6
準優勝 21. 2013年9月9日 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 2-6, 6-3, 4-6, 1-6
優勝 38. 2013年10月6日 中華人民共和国の旗 北京 ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-3, 6-4
優勝 39. 2013年10月13日 中華人民共和国の旗 上海 ハード アルゼンチンの旗 フアン・マルティン・デル・ポトロ 6-1, 3-6, 7-6(7-3)
優勝 40. 2013年11月3日 フランスの旗 パリ ハード (室内) スペインの旗 ダビド・フェレール 7-5, 7-5
優勝 41. 2013年11月11日 イギリスの旗 ロンドン ハード (室内) スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-3, 6-4
優勝 42. 2014年3月16日 アメリカ合衆国の旗 インディアンウェルズ ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 3-6, 6-3, 7-6(7-3)
優勝 43. 2014年3月30日 アメリカ合衆国の旗 マイアミ ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-3, 6-3
優勝 44. 2014年5月19日 イタリアの旗 ローマ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 4-6, 6-3, 6-3
準優勝 22. 2014年6月8日 フランスの旗 全仏オープン クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-3, 5-7, 2-6, 4-6
優勝 45. 2014年7月6日 イギリスの旗 ウィンブルドン スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-7(7-9), 6-4,
7-6(7-4), 5-7, 6-4
優勝 46. 2014年10月5日 中華人民共和国の旗 北京 ハード チェコの旗 トマーシュ・ベルディハ 6-0, 6-2
優勝 47. 2014年11月2日 フランスの旗 パリ ハード (室内) カナダの旗 ミロシュ・ラオニッチ 6-2, 6-3
優勝 48. 2014年11月16日 イギリスの旗 ロンドン ハード (室内) スイスの旗 ロジャー・フェデラー 不戦勝
優勝 49. 2015年2月1日 オーストラリアの旗 全豪オープン ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 7-6(7-5), 6-7(4-7), 6-3, 6-0
準優勝 23. 2015年2月28日 アラブ首長国連邦の旗 ドバイ ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 3-6, 5-7
優勝 50. 2015年3月22日 アメリカ合衆国の旗 インディアンウェルズ ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-3,
6-7(5-7), 6-2
優勝 51. 2015年4月5日 アメリカ合衆国の旗 マイアミ ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 7-6(7-3), 4-6, 6-0
優勝 52. 2015年4月19日 モナコの旗 モンテカルロ クレー チェコの旗 トマーシュ・ベルディハ 7-5, 4-6, 6-3
優勝 53. 2015年5月17日 イタリアの旗 ローマ クレー スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-4, 6-3
準優勝 24. 2015年6月7日 フランスの旗 全仏オープン クレー スイスの旗 スタン・ワウリンカ 6-4, 4-6, 3-6, 4-6
優勝 54. 2015年7月12日 イギリスの旗 ウィンブルドン スイスの旗 ロジャー・フェデラー 7-6(7-1), 6-7(10-12), 6-4, 6-3
準優勝 25. 2015年8月16日 カナダの旗 モントリオール ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 4-6, 6-4, 3-6
準優勝 26. 2015年8月23日 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-7(1-7), 3-6
優勝 55. 2015年9月13日 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-4, 5-7, 6-4, 6-4
優勝 56. 2015年10月12日 中華人民共和国の旗 北京 ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-2, 6-2
優勝 57. 2015年10月19日 中華人民共和国の旗 上海 ハード フランスの旗 ジョー=ウィルフリード・ツォンガ 6-2, 6-4
優勝 58. 2015年11月8日 フランスの旗 パリ ハード (室内) イギリスの旗 アンディ・マリー 6-2, 6-4
優勝 59. 2015年11月22日 イギリスの旗 ロンドン ハード (室内) スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-3, 6-4
優勝 60. 2016年1月10日 カタールの旗 ドーハ ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-1, 6-2
優勝 61. 2016年1月31日 オーストラリアの旗全豪オープン ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 6-1, 7-5, 7-6(7-3)
優勝 62 2016年3月20日 アメリカ合衆国の旗 インディアンウェルズ ハード カナダの旗 ミロシュ・ラオニッチ 6-2, 6-0
優勝 63. 2016年4月3日 アメリカ合衆国の旗 マイアミ ハード 日本の旗 錦織圭 6-3, 6-3
優勝 64. 2016年5月8日 スペインの旗 マドリード クレー イギリスの旗 アンディ・マリー 6-2, 3-6, 6-3
準優勝 27. 2016年5月15日 イタリアの旗 ローマ クレー イギリスの旗 アンディ・マリー 3-6, 3-6
優勝 65. 2016年6月6日 フランスの旗 全仏オープン クレー イギリスの旗 アンディ・マリー 3-6, 6-1, 6-2, 6-4
優勝 66. 2016年7月31日 カナダの旗 トロント ハード 日本の旗 錦織圭 6-3, 7-5
準優勝 28. 2016年9月11日 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード スイスの旗 スタン・ワウリンカ 7-6(7-1), 4-6, 5-7, 3-6
準優勝 29. 2016年11月20日 イギリスの旗 ロンドン ハード (室内) イギリスの旗 アンディ・マリー 3-6, 4-6
優勝 67. 2017年1月8日 カタールの旗 ドーハ ハード イギリスの旗 アンディ・マリー 6-3, 5-7, 6-4
準優勝 30. 2017年5月21日 イタリアの旗 ローマ クレー ドイツの旗 アレクサンダー・ズベレフ 4-6, 3-6
優勝 68. 2017年7月1日 イギリスの旗 イーストボーン フランスの旗 ガエル・モンフィス 6-3, 6-4
準優勝 31. 2018年6月24日 イギリスの旗 ロンドン クロアチアの旗 マリン・チリッチ 7-5,
6-7(4-6), 3-6
優勝 69. 2018年7月15日 イギリスの旗 ウィンブルドン 南アフリカ共和国の旗 ケビン・アンダーソン 6-2, 6-2, 7-6(7-3)
優勝 70. 2018年8月19日 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-4, 6-4
優勝 71. 2018年9月9日 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード アルゼンチンの旗 フアン・マルティン・デル・ポトロ 6-3,
7-6(7-4), 6-3
優勝 72. 2018年10月14日 中華人民共和国の旗 上海 ハード クロアチアの旗 ボルナ・チョリッチ 6-3, 6-4
準優勝 32. 2018年11月4日 フランスの旗 パリ ハード (室内) ロシアの旗 カレン・ハチャノフ 5-7, 4-6
準優勝 33. 2018年11月18日 イギリスの旗 ロンドン ハード (室内) ドイツの旗 アレクサンダー・ズベレフ 4-6, 3-6
優勝 73. 2019年1月27日 オーストラリアの旗全豪オープン ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-3, 6-2, 6-3
優勝 74. 2019年5月12日 スペインの旗 マドリード クレー ギリシャの旗 ステファノス・チチパス 6-3, 6-4
準優勝 34. 2019年5月19日 イタリアの旗 ローマ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 0-6, 6-4, 1-6
優勝 75. 2019年7月14日 イギリスの旗 ウィンブルドン スイスの旗 ロジャー・フェデラー 7-6(7-5), 1-6,
7-6(7-4), 4-6,
13-12(7-3)
優勝 76. 2019年10月6日 日本の旗 東京 ハード オーストラリアの旗 ジョン・ミルマン 6-3, 6-2
優勝 77. 2019年11月3日 フランスの旗 パリ ハード (室内) カナダの旗 デニス・シャポバロフ 6-3, 6-4
優勝 78. 2020年2月2日 オーストラリアの旗全豪オープン ハード オーストリアの旗 ドミニク・ティーム 6-4, 4-6, 2-6, 6-3, 6-4
優勝 79. 2020年2月29日 アラブ首長国連邦の旗 ドバイ ハード ギリシャの旗 ステファノス・チチパス 6-3, 6-4
優勝 80. 2020年8月29日 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ (ニューヨーク) ハード カナダの旗 ミロシュ・ラオニッチ 1-6, 6-3, 6-4
優勝 81. 2020年9月21日 イタリアの旗 ローマ クレー アルゼンチンの旗 ディエゴ・シュワルツマン 7-5, 6-3
準優勝 35. 2020年10月11日 フランスの旗 全仏オープン クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 0-6, 2-6, 5-7
優勝 82. 2021年2月21日 オーストラリアの旗全豪オープン ハード ロシアの旗 ダニール・メドベージェフ 7-5, 6-2, 6-2
準優勝 36. 2021年5月16日 イタリアの旗 ローマ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 5-7, 6-1, 3-6
優勝 83. 2021年5月29日 セルビアの旗 ベオグラード2 クレー スロバキアの旗 アレックス・モルチャン英語版 6-4, 6-3
優勝 84. 2021年6月13日 フランスの旗 全仏オープン クレー ギリシャの旗 ステファノス・チチパス 6-7(6-8), 2-6, 6-3, 6-2, 6-4
優勝 85. 2021年7月11日 イギリスの旗 ウィンブルドン イタリアの旗 マッテオ・ベレッティーニ 6-7(4-7), 6-4, 6-4, 6-3
準優勝 37. 2021年9月12日 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード ロシアの旗 ダニール・メドベージェフ 4-6, 4-6, 4-6
優勝 86. 2021年11月7日 フランスの旗 パリ ハード (室内) ロシアの旗 ダニール・メドベージェフ 4-6, 6-3, 6-3
準優勝 38. 2022年4月24日 セルビアの旗 ベオグラード クレー ロシアの旗 アンドレイ・ルブレフ 2-6,
7-6(7-4), 0-6
優勝 87. 2022年5月15日 イタリアの旗 ローマ クレー ギリシャの旗 ステファノス・チチパス 6-0,
7-6(7-5)
優勝 88. 2022年7月10日 イギリスの旗 ウィンブルドン オーストラリアの旗 ニック・キリオス 4-6, 6-3, 6-4,
7-6(7-3)
優勝 89. 2022年10月2日 イスラエルの旗 テルアビブ英語版 ハード (室内) クロアチアの旗 マリン・チリッチ 6-3, 6-4
優勝 90. 2022年10月9日 カザフスタンの旗 アスタナ英語版 ハード (室内) ギリシャの旗 ステファノス・チチパス 6-3, 6-4
準優勝 39. 2022年11月6日 フランスの旗 パリ ハード (室内) デンマークの旗 ホルガ・ルーネ 6-3, 3-6, 5-7
優勝 91. 2022年11月21日 イタリアの旗 トリノ ハード (室内) ノルウェーの旗 キャスパー・ルード 7-5, 6-3
優勝 92. 2023年1月8日 オーストラリアの旗 アデレード1 ハード アメリカ合衆国の旗 セバスチャン・コルダ 6-7(8-10), 7-6(7-3), 6-4
優勝 93. 2023年1月29日 オーストラリアの旗全豪オープン ハード ギリシャの旗 ステファノス・チチパス 6-3,
7-6(7-4), 7-6(7-5)
優勝 94. 2023年6月11日 フランスの旗 全仏オープン クレー ノルウェーの旗 キャスパー・ルード 7-6(7-1), 6-3, 7-5
準優勝 40. 2023年7月16日 イギリスの旗 ウィンブルドン スペインの旗 カルロス・アルカラス 6-1,
6-7(6-8), 1-6, 6-3, 4-6
優勝 95. 2023年8月20日 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ ハード スペインの旗 カルロス・アルカラス 5-7,
7-6(9-7), 7-6(7-4)
優勝 96. 2023年9月10日 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード ロシアの旗 ダニール・メドベージェフ 6-3,
7-6(7-5), 6-3
優勝 97. 2023年11月5日 フランスの旗 パリ ハード (室内) ブルガリアの旗 グリゴール・ディミトロフ 6-4, 6-3
優勝 98. 2023年11月19日 イタリアの旗 トリノ ハード (室内) イタリアの旗 ヤニック・シナー 6-3, 6-3

ダブルス:3回(1タイトル、2準優勝)[編集]

大会グレード
グランドスラム (0–0)
ATPファイナルズ (0–0)
ATPツアー・マスターズ1000 (0–0)
オリンピック
(0–0)
ATPツアー500 (0–0)
ATPツアー250 (1–2)
サーフェス別タイトル
ハード (0–1)
クレー (0–0)
芝 (1–1)
カーペット (0–0)
サーフェス別タイトル
屋外 (1–2)
室内 (0–0)
結果 No. 決勝日 大会 サーフェス パートナー 対戦相手 スコア
準優勝 1. 2007年1月7日 オーストラリアの旗 アデレード ハード チェコの旗 ラデク・ステパネク 南アフリカ共和国の旗 ウェスリー・ムーディ
オーストラリアの旗 トッド・ペリー
4-6, 6-3, [13-15]
優勝 2. 2010年6月13日 イギリスの旗 ロンドン イスラエルの旗 ジョナサン・エルリック スロバキアの旗 カロル・ベック
チェコの旗 ダビド・シュコッホ
6-7, 6-2, [10-3]
準優勝 2. 2021年6月26日 スペインの旗 マヨルカ スペインの旗 カルロス・ゴメス=エレーラ イタリアの旗 シモーネ・ボレッリ
アルゼンチンの旗 マキシモ・ゴンサレス
棄権

団体戦決勝進出結果[編集]

結果 No. 決勝日 大会 サーフェス パートナー 対戦相手 スコア
準優勝 1. 2008年1月4日 オーストラリアの旗 ホップマンカップ パース ハード セルビアの旗 エレナ・ヤンコビッチ アメリカ合衆国の旗 セリーナ・ウィリアムズ
アメリカ合衆国の旗 マーディ・フィッシュ
1-2
優勝 1. 2010年12月3日–5日 セルビアの旗 デビスカップ ベオグラード ハード (室内) セルビアの旗 ネナド・ジモニッチ
セルビアの旗 ヤンコ・ティプサレビッチ
セルビアの旗 ビクトル・トロイツキ
フランスの旗 ガエル・モンフィス
フランスの旗 ミカエル・ロドラ
フランスの旗 アルノー・クレマン
フランスの旗 ジル・シモン
3-2
準優勝 2. 2013年1月5日 オーストラリアの旗 ホップマンカップ パース ハード セルビアの旗 アナ・イバノビッチ スペインの旗 アナベル・メディナ・ガリゲス
スペインの旗 フェルナンド・ベルダスコ
1-2
準優勝 3. 2013年11月15日–17日 セルビアの旗 デビスカップ ベオグラード ハード (室内) セルビアの旗 ネナド・ジモニッチ

Kopīraito 2020 WikiZero