Yの悲劇

Yの悲劇
著者 エラリー・クイーン
(バーナビー・ロス名義)
発行日 1932年
ジャンル 推理小説
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
形態 著作物
前作 Xの悲劇
次作 Zの悲劇
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

Yの悲劇』(ワイのひげき、The Tragedy of Y )は、1932年に発表されたアメリカ合衆国推理作家エラリー・クイーンの長編推理小説

ドルリー・レーンを探偵役とする「悲劇」4部作のうち、前作『Xの悲劇』に続く第2部。本作を含む4作品は「バーナビー・ロス」名義で発表された。

1978年にフジテレビが同名タイトルでドラマ化した。

あらすじ[編集]

ニューヨークの富豪、ヨーク・ハッターが青酸を服用して自殺した。しかし、それはその後の殺人劇の前奏曲に過ぎなかった。

家族皆が変人奇人で有名なハッター家[1]で、盲目聾唖の長女ルイーザが飲むはずのエッグノッグに何者かによりストリキニーネが混入され、それを長男コンラッドの13歳の息子ジャッキーが飲んで死にかけるという毒殺未遂事件が起こった。さらに、ハッター家の独裁者であるエミリイ老夫人がマンドリンで殴られて殺された。エミリイと同じ部屋で寝ていたルイーザは犯人の顔に触れており、その顔の持ち主は「すべすべした柔らかい頬」と「甘いヴァニラのようなにおい」をしていたという。

事件解決に乗り出した元舞台俳優の名探偵ドルリー・レーンは、やがてヨーク・ハッターが書いていた探偵小説のあらすじを見つける。そこには、妻や子供たちから迫害されていたヨーク自身が犯人となって、復讐のために妻を殺害する方法が書き留められていた。これにより、一連の事件は、ヨーク・ハッターに代わる何者かによって、このあらすじに沿って行われていたことが判明する。

提示される謎[編集]

  • ホワイ・ダニット(なぜマンドリンなどという、軽い弦楽器を凶器に選んだのか)

作品の評価[編集]

日本語訳書[編集]

テレビドラマ[編集]

Yの悲劇
ジャンル テレビドラマ
原作 エラリー・クイーン
企画 銀谷功村上光一
脚本 清水邦夫(「翻訳」兼任)
演出 杉田成道
出演者 石坂浩二
製作
プロデューサー 銀谷功、道祖土健
制作 フジテレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1978年7月15日 - 同年8月19日
放送時間土曜22:00 - 22:54
放送枠ゴールデンドラマシリーズ
放送分54分
回数6
テンプレートを表示

1978年7月15日から同年8月19日まで、フジテレビ系列の『ゴールデンドラマシリーズ』(土曜22時 - 22時54分)枠で放送。全6回。

キャスト[編集]

 役名後の( )内は原作で相当する人物

  • 石坂浩二:南郷亮治(ドルリー・レーン)
  • 金子信雄:佐原鉄蔵警部(サム警視)
  • 夏目雅子(連続ドラマ初出演):佐原清子(ペーシェンス・サム ※原作では『Zの悲劇』から登場)
  • 土部歩:矢ヶ崎百合(ルイザ・キャンピオン)
  • 村松英子:矢ヶ崎江利(バーバラ・ハッター)
  • 武原英子:矢ヶ崎茱利(ジル・ハッター)
  • 夏圭子(夏桂子名義):木村よし子(ミス・スミス看護婦)
  • 岩下浩:室田検事(ウォルター・ブルーノ地方検事)
  • 花王おさむ:久保田正人(ピンカッソン刑事)
  • 小杉治:篠塚富夫(エドガー・ペリー家庭教師)
  • 遠藤義徳:矢ヶ崎弥一(ジャッキー・ハッター)
  • 江原真二郎:矢ヶ崎公吉(コンラッド・ハッター)
  • 遠藤剛:長岡敬弁護士(チェスター・ビギロウ弁護士)
  • 瀬良明:篠塚治作(ジョージ・アーバックル運転手)
  • 大友龍三郎:舞台監督
  • 村上幹夫:医師
  • 崎田美也:看護婦A
  • 新井梨枝子:看護婦B
  • 伊豆肇:南判三(イーライ・トリヴェット元船長)
  • 千石規子:篠塚まき(ミセス・アーバックル家政婦)
  • 中条静夫:米田元石(メリアム医師&シリング検察医)
  • 左幸子(特別出演):矢ヶ崎菊江(エミリー・ハッター)
  • 八千草薫:矢ヶ崎節子(マーサ・ハッター)
  • 篠原大作:ナレーター

スタッフ[編集]

  • 原作:エラリー・クイーン『Yの悲劇』より(角川文庫刊)
  • 企画:銀谷功村上光一
  • 翻案:清水邦夫
  • 脚色:清水邦夫
  • 音楽:佐藤勝
  • 技術:加賀谷寛
  • カメラ:丸育三
  • VE:山本米勝
  • 音声:小西幸久
  • VTR:岡田広幸
  • 照明:滝沢進
  • 音響効果:諸橋毅一
  • 照明効果:岩木保夫
  • アシスタントディレクター:雨宮望・中山秀一
  • 美術制作:木村享
  • 美術デザイン:小泉章一
  • 衣装:富田敏夫
  • 美粧:喜多博
  • 演奏:東京アートビューロー
  • プロデューサー:銀谷功、道祖土健
  • 演出:杉田成道
  • 制作:プロデューサー/プレイヤー、フジテレビ
  • 協力:ジャンセン、きもの鈴乃屋、渋谷ドリアン、人形の久月、宝石店ミワ、豊橋鉄道蒲郡ホテル渋谷ビデオスタジオ

映像ソフト[編集]

フジテレビ ゴールデンドラマシリーズ
前番組 番組名 次番組
Yの悲劇

脚注[編集]

  1. ^ ルイス・キャロル著『不思議の国のアリス』に登場するキャラクターである「マッド・ハッター」(いかれ帽子屋)になぞらえて、「マッド・ハッター家」と呼ばれている。
  2. ^ 本作品だけでなく、作者作品はいずれも選出されていない。
  3. ^ 影響が指摘されることの多いS・S・ヴァン・ダイングリーン家殺人事件』も、現代においては日本限定人気作であり、これらの陰鬱荘重な大家族もの連続殺人のスタイルは浜尾四郎小栗虫太郎横溝正史らに引き継がれて日本ミステリの一典型を成した。
  4. ^ 『エラリー・クイーン Perfect Guide』(株式会社ぶんか社2004年)に掲載。
  5. ^ 同ランキングでは、本作品より上位に1位『ギリシア棺の謎』、2位『Xの悲劇』、3位『エジプト十字架の謎』、4位『オランダ靴の謎』、が挙げられている。

関連項目[編集]