Template‐ノート:日本維新の会 (2012-2014)

分党後のテンプレート内容について[編集]

2014年7月31日に存続政党をいずれも翌日設立届け出された「次世代の党」と「日本維新の会」として解党して以降のこのテンプレートの内容についてコメントを募りたいと思います。母記事日本維新の会の扱いについてはノート:日本維新の会#分割提案 - 解党手続き後の新党「日本維新の会」についてWikipedia:削除依頼/日本維新の会(2014-)で議論が行われています。以下は試案です。--慈姑鑑真会話) 2014年8月6日 (水) 22:59

自分で書いてみて思いましたがやっぱりこんな長大なテンプレートは不要ですね。テンプレートの内容に関して言えば、2012-2014の内容は抹消して、現存する日本維新の会についての内容だけ残せば充分だと思いました。--慈姑鑑真会話2014年8月7日 (木) 14:34 (UTC)[返信]
試案の作成お疲れ様です。法律上は別団体であるわけですし、前身・後継政党の関係性がわかりやすいので、個人的にはこちらのテンプレートでも良いと思います。ただその場合でも既に存在しない「日本維新の会(2012-2014)」の執行役員・国会議員団役員の欄は無くても良さそうな気もします。--無投票落選会話2014年8月10日 (日) 10:09 (UTC)[返信]
無投票落選さん、コメントありがとうございます。いただいたご意見も参考にしながら引き続き試案づくりをしていきたいとおもいます。よろしければまたご意見をいただけると助かります。--慈姑鑑真会話2014年8月11日 (月) 02:37 (UTC)[返信]

A案

B案

--慈姑鑑真会話2014年8月11日 (月) 02:37 (UTC)[返信]

A案の方が組織の変遷がわかりやすく実態に即していて個人的には好みですが、B案は確かにすっきりした感じがしますね。「日本維新の会 (2014-)」が削除されたことを考えると、テンプレートも分けずに揃えた方が良いのかもしれません。B案でも分党時に一度解散した扱いになっていることを明記しておけば十分かと思います。例えばこんな感じでいかがでしょうか。--無投票落選会話2014年8月11日 (月) 15:04 (UTC)[返信]

B-2案

ありがとうございます。良いと思います。他に意見がなければ無投票落選さんご提案のこちらの案でお願いしたいと思います。編集をお願いしてもよろしいでしょうか。 -慈姑鑑真会話2014年8月14日 (木) 13:04 (UTC)[返信]
了解しました。とりあえず明日一日待ってみて、他にご意見が出なければB-2案で編集させて頂きます。--無投票落選会話2014年8月15日 (金) 10:39 (UTC)[返信]
B-2案に基づいてテンプレートを更新しました。--無投票落選会話2014年8月16日 (土) 15:20 (UTC)[返信]
編集を確認しました。ありがとうございました。--慈姑鑑真会話2014年8月17日 (日) 12:52 (UTC)[返信]
新党維新の党が発足したため行「後継政党:維新の党」を加えました。--慈姑鑑真会話2014年9月21日 (日) 14:48 (UTC)[返信]