Fi 168 (航空機)

フィーゼラー Fi 168

The Fieseler Fi 168, described by a German engineer as a "tank destroyer"フィーゼラー Fi 168

The Fieseler Fi 168, described by a German engineer as a "tank destroyer"フィーゼラー Fi 168

フィーゼラー Fi 168Fieseler Fi 168)は、1938年にフレデリク・カッセル(Frederik Kassel)がドイツ航空省(RLM)の技術局(Technisches Amt)からの要請を受けて設計したドイツの地上攻撃機である[1]

この双発機は2つのテールブームを持つ支柱で支えられた高翼単葉機であり、幅の狭い胴体ポッドが中央下部で支柱により保持されていた。不整地からの運用も考慮して設計されており、前方に向けた2丁の機関銃がしっかりと据え付けられていた。元開発部長であったエリッヒ・バッヘムはFi 168のことを空飛ぶ「戦車殺し」と評した。

RLMの指示により1939年9月に計画は中止された。

要目[編集]

(Fi 168)

  • 乗員:
  • 全長:12.55 m
  • 全幅:20.90 m
  • 全高:
  • 翼面積:13.60 m²
  • 空虚重量:2,612 kg
  • 全備重量:4,630 kg
  • エンジン:2 × アルグス As 410、465 PS
  • 最高速度:246 km/h
  • 巡航速度:206 km/h
  • 着陸速度:206 km/h
  • 航続距離:約450 km

出典[編集]