2020年代のSF映画の一覧
SF映画の一覧 |
---|
![]() |
年代 |
2020年代のSF映画の一覧(にせんじゅうねんだいのエスエフえいがのいちらん)。なお、本項では動画配信サービスにて映画として公開された作品(例:ミッドナイト・スカイ)も含む。
一覧
[編集]2020年
[編集]2021年
[編集]2022
[編集]2023
[編集]邦題 原題 英題 | 監督 | キャスト | 製作国 | 備考 |
---|---|---|---|---|
トランスフォーマー/ビースト覚醒 Transformers: Rise of the Beasts | ![]() |
出典
[編集]- ^ “ヴィン・ディーゼルが超人化!! アメコミ映画『ブラッドショット』早くも続編製作決定!”. BANGER!!! (2020年11月11日). 2022年10月2日閲覧。
- ^ “日本版『CUBE』とオリジナル版『キューブ』を比較考察 見えてくる日本映画の課題”. Real Sound|リアルサウンド 映画部. 2022年8月28日閲覧。
- ^ ヒナタカ (2021年5月4日). “Netflixの大傑作アニメ『ミッチェル家とマシンの反乱』、「5つ」の魅力を全力解説!”. CINEMAS+. 2025年6月15日閲覧。
- ^ “「それでも夜は明ける」のジョン・リドリー、SF小説「時間層の中の針」を映画化 : 映画ニュース”. 映画.com (2017年5月1日). 2025年6月13日閲覧。
- ^ 稲垣 伸寿 (2022年1月8日). “伸長著しい中国の映画市場で大ヒット。「こんにちは、私のお母さん」”. Forbes JAPAN. 2025年6月14日閲覧。
- ^ a b “山田涼介主演映画『大怪獣のあとしまつ』特報公開 濱田岳、オダギリジョーら新キャストも”. リアルサウンド映画部 (blueprint). (2021年10月14日) 2021年12月11日閲覧。
- ^ “山田涼介×土屋太鳳『大怪獣のあとしまつ』製作決定 松竹×東映が初タッグを組む“特撮映画””. リアルサウンド映画部 (blueprint). (2020年2月27日) 2021年12月11日閲覧。
- ^ “The abandon 2022”. Letterboxd.com. 2024年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月14日閲覧。
- ^ “ロボットが残した思い出と秘密──。コゴナダ監督の切なくも美しい近未来劇「アフター・ヤン」”. キネマ旬報WEB (2022年8月3日). 2025年6月13日閲覧。
- ^ “リュ・ジュンヨル×キム・ウビン×キム・テリ『宇宙+人』、韓国で7月20日公開へ”. KOARI (2022年6月13日). 2025年6月13日閲覧。
- ^ “ジャン=ピエール・ジュネの9年ぶり長編は近未来的SFコメディ、Netflixで配信(動画あり)”. 映画ナタリー. Natasha (2022年2月10日). 2025年6月13日閲覧。
- ^ “Legion of Super-Heroes”. Letterboxd.com. 2025年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月14日閲覧。
- ^ “映画「ククルス・ドアンの島」22年初夏公開 「機動戦士ガンダム」の名エピソードを安彦良和監督が映画化”. ITmedia NEWS. ITmedia (2021年12月21日). 2025年6月14日閲覧。
- ^ “クリス・ヘムズワースがサイコなインテリ発明家に、『スパイダーヘッド』米予告が公開 ─ 『トップガン マーヴェリック』監督最新作”. THE RIVER (2022年5月18日). 2025年6月14日閲覧。