2002年ウクライナ最高議会選挙

2002年ウクライナ最高議会選挙は、ウクライナ立法府であるウクライナ最高議会(ヴェルホーヴナ・ラーダ。一院制)を構成する議員を選出するため2002年3月31日に投票が行われた選挙である。

基礎データ[編集]

  • 議員定数:450議席
    • 小選挙区:225議席
    • 比例区:225議席(全国1選挙区)
  • 議員の任期:4年(解散あり)
  • 選挙権:18歳以上かつ直近で5年以上ウクライナに居住している者
  • 被選挙権:21歳以上かつ選挙権者と同様に5年以上ウクライナに居住している者
  • 選挙制度小選挙区比例代表並立制
  • 立候補
    • 小選挙区は政党・選挙連合の推薦、自薦。
    • 比例区は政党若しくは選挙連合の名簿による。
  • 投票方法
    • 小選挙区は候補者1名のみに投票。
    • 比例区は政党もしくは選挙連合のいずれかに投票する(拘束名簿式)。
  • 比例代表の議席配分方法
    • 議席配分は、全国集計で有効投票の3%以上(阻止条項)を得た政党若しくは選挙連合に対し、最大剰余方式(ヘアー式)で配分する。

主な政党及び選挙連合[編集]

33の政党及び選挙連合、7,000名の候補者が登録したが、主な政党及び選挙連合について以下に紹介する。

統一ウクライナのために[編集]

ウクライナ語:Виборчий блок політичних партій "За Єдину Україну!"、英語:Election bloc of Political Parties "For One Ukraine!"。クチマ大統領与党の穏健中道改革政党が結集して2001年に結成された政党連合。

我らのウクライナ[編集]

ウクライナ語:Виборчий блок політичних партій "Блок Віктора Ющенка "Наша Україна"、英語:Election bloc of Political Parties "Victor Yushchenko Bloc "Our Ukraine"。ユーシェンコ前首相が率いる親西欧派の選挙連合。2001年に結成。

ウクライナ共産党[編集]

ウクライナ語:Комуністична партія України、英語:Communist Party of Ukraine。1993年結成、ボリシェビキ党の後継を自任。前回選挙(1998年)では第一党となった。

ウクライナ社会党[編集]

ウクライナ語:Соціалістична партія України、 英語:Socialist Party of Ukraine。ウクライナ共産党の活動が禁止されていた1991年に、旧共産党の若手政治家が結集して結成された。

ユーリヤ・ティモシェンコ・ブロック[編集]

ウクライナ語:Виборчий блок політичних партій "Виборчий блок Юлії Тимошенко"、 英語:Election bloc of Political Parties "Juliya Tymoshenko election bloc"。ユーシェンコ前首相の下で副首相を務めていた女性政治家、ユーリヤ・ティモシェンコが率いる選挙連合。

選挙結果[編集]

  • 投票日:2002年3月31日
有権者数と投票率
登録有権者 37,403,661
投票用紙配布数 25,957,152
投票数 25,909,407
投票率 69.26%
2002年最高議会選挙の結果
政党(選挙連合) 議席数 得票数
(比例区)
得票率
合計 小選
挙区
比例区
我らのウクライナ 112 41 70 6,108,088 23.57
ウクライナ共産党 65 6 59 5,178,074 19.98
統一ウクライナのために 101 66 35 3,051,056 11.77
ユーリヤ・ティモシェンコ・ブロック 22 0 22 1,882,087 7.26
ウクライナ社会党 22 2 20 1,780,642 6.87
社会民主合同党 24 5 19 1,626,721 6.27
その他の政党 9 9 0 4,030,910 17.96
無所属 96 96
支持無し 635,199 2.45
無効票 963,462 3.71
合計 450 225 225 25,256,239

選挙の結果、ユシェンコ前首相率いる選挙連合「我らのウクライナ」が第一党となった。これに対し、選挙前まで第一党を維持していた共産党は議席を減らし、第3党に後退した。クチマ大統領与党系の「統一ウクライナのために」は第2党であったが、小選挙区だけで見た場合は第1党となった(無所属は除外)。

参考資料[編集]

いずれのサイトも2010年2月14日閲覧。

先代
1998年選挙
今回
2002年選挙
次代
2006年選挙