鹿島市立西部中学校

鹿島市立西部中学校
地図北緯33度05分53秒 東経130度05分43秒 / 北緯33.09806度 東経130.09528度 / 33.09806; 130.09528座標: 北緯33度05分53秒 東経130度05分43秒 / 北緯33.09806度 東経130.09528度 / 33.09806; 130.09528
国公私立の別 公立学校
設置者 鹿島市
併合学校 鹿島市立能古見中学校
鹿島市立鹿島中学校
鹿島市立北鹿島中学校
設立年月日 1974年(昭和49年)4月1日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード C141220700029 ウィキデータを編集
所在地 849-1312
佐賀県鹿島市大字納富分1435番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

鹿島市立西部中学校(かしましりつ せいぶちゅうがっこう)は佐賀県鹿島市大字納富分にある市立中学校

概要[編集]

歴史
1974年昭和49年)に鹿島市西部の中学校3校(能古見・鹿島・北鹿島)を統合して開校。2024年令和6年)に創立50周年を迎える。
校章
中央に「中」の文字を置いている。
校歌
1977年(昭和52年)制定。
通学区域
以下の小学校4校の通学区域[1]

沿革[編集]

前史
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革(六・三制の実施)が行われ、新制中学校が発足。
  • 1954年(昭和29年)4月1日 - 町村合併により鹿島市が発足したため、校名を以下のように改称。
    • 鹿島市立能古見中学校
    • 鹿島市立鹿島中学校
    • 鹿島市立北鹿島中学校
本史
  • 1974年(昭和49年)
    • 3月 - 統合校舎の一部が完成。
    • 4月 - 能古見・鹿島・北鹿島の鹿島市西部の3中学校を統合の上、「鹿島市立西部中学校」(現校名)を新設。
      • 校舎がすべて完成するまでの間、旧3中学校の校舎の使用を継続。
    • 6月 - 運動場が完成。
  • 1976年(昭和51年)
    • 6月 - 校舎、屋内運動場(体育館)が完成。
    • 8月 - プールが完成。
  • 1977年(昭和52年)3月 - 校歌を制定。
  • 1992年(平成4年)5月 - 校舎の大規模改造工事(A棟)が完了。
  • 1993年(平成5年)5月 - 校舎の大規模改造工事(B・C棟)が完了。
  • 1995年(平成7年)
    • 7月 - 体育館・校門周辺の大規模改造が完了。
    • 12月 - 男子生徒の長髪許可を試行。
  • 1996年(平成8年)
    • 2月 - ブロンズ像を設置。
    • 11月 - 男子生徒の長髪許可を本格実施。
  • 1998年(平成10年)
    • 10月 - 職場体験学習を開始。
    • 11月 - 第2パソコン教室を設置。
  • 2016年(平成28年)4月1日 - 2学期制を実施。夏季休業期間を短縮。

交通[編集]

最寄りの鉄道駅
最寄りのバス停留所
最寄りの幹線道路

周辺[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]