鵜澤昌和

鵜澤 昌和(うざわ まさかず、1918年大正7年)11月24日[1] - 2019年平成31年)2月4日)は、日本経営学者青山学院大学名誉教授。専門分野は、経営情報システム、コンピューター応用、オフィスオートメーション。

青山学院大学学長、東京家政学院大学学長、日本ファシリティマネジメント推進協会会長、日本セキュリティ・マネジメント学会会長等を歴任し、藍綬褒章勲三等旭日中綬章を受章した。

人物・経歴[編集]

東京都生まれ。旧制明治中学校(現明治大学付属明治高等学校)在学中、同校校長を務めていた父鵜澤總明明治大学総長)が通っていた富士見町教会洗礼を受ける[2]。1936年に明治中学を卒業し、旧制東京商科大学(現一橋大学予科に進学。1941年、大学を繰り上げ卒業する。増地庸治郎ゼミ出身[3][4]

大倉商事を経て[5]、1943年大日本帝国海軍主計大尉となる。終戦後、ブリヂストンタイヤを経て、青山学院大学経営学部教授に就任し、電子計算機応用を担当した。1983年~1987年第10代青山学院大学学長。1986年藍綬褒章受章、日本セキュリティ・マネジメント学会設立・初代会長。1988年日本ファシリティマネジメント協会を設立し初代会長に就任。1988年青山学院大学名誉教授の称号を受け、中央新光監査法人(のちのみすず監査法人顧問に就任。1989年東京家政学院大学学長。1996年社団法人日本ファシリティマネジメント推進協会会長[6][7][8]。2002年財団法人ソフトウェア情報センターソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー選定委員会委員長[9]。2003年に勲三等旭日中綬章を受章[10]。2005年に大学同期の河合斌人河合塾理事長の葬儀委員長を務めた[11]

2019年2月4日に死去。100歳没[12]。墓所は青山霊園

著書[編集]

  • 『電子計算機入門』 (日経文庫 日本経済新聞社 1966
  • 『コンピューター概論』ダイヤモンド社 1969
  • 『事務機械利用の手引き』 (日経文庫)日本経済新聞社 1969
  • 『身辺整理術 0分でモノを探すテクニック』日本経済新聞社 1970
  • 『電子計算機入門 基礎編 (日経文庫)日本経済新聞社 1975
  • 『電子計算機入門 応用編 (日経文庫)日本経済新聞社 1976
  • 『コンピューター・犯罪とエラー 情報化社会の盲点』 (日経新書)日本経済新聞社 1978
  • 『コンピュータの知識 基礎編』 (日経文庫)日本経済新聞社 1987
  • 『コンピュータの知識 応用編』 (日経文庫)日本経済新聞社 1987
  • 『鵜沢昌和写真集 往時片々 no.1 (懐古) (Bee books) 光村印刷, 1995
  • 『鵜沢昌和写真集 往時片々 no.2 (異国風物) (Bee books)光村印刷, 1995
  • 『ファシリティマネジメントが変える経営戦略』NTT出版 2007

編著[編集]

  • 『経営資料集大成 Ⅱ 7 総務・事務編 事務機械化事例集』編 日本総合出版機構 1970
  • 『人を使う人の情報管理学』編. 日本実業出版社 1970
  • 『最新コンピュータ小辞典』編. 中央経済社 1971
  • 『ファシリティマネジメント 情報化時代の戦略的空間経営』編. 日刊工業新聞社 1990

翻訳[編集]

  • ポール・T.スミス『近代経営と電子計算機』和田禎夫共訳. 東洋経済新報社 1966
  • R.N.シュミット, W.E.メイヤーズ『電子計算機とデータ処理』 (経営科学) 東洋経済新報社 1969
  • R.L.シッソン, R.G.キャニング『経営のためのコンピュータ活用』ダイヤモンド社 1969
  • トーマス B.グランズ 他著『マネジメント・システム 分析・設計・評価』監訳. 日本経営出版会 1970
  • J.ハーグリーブス『コンピュータと明日の社会』日本経済新聞社 1970
  • スタンフォード L.オプトナー『ビジネス・システムの分析と設計 第3版』監訳 産業能率短期大学出版部 1976
  • ドン・B.パーカー『コンピュータ犯罪研究総論 事例および対策』監訳. 秀潤社 1984

脚注[編集]

  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 「私の信仰」社団法人如水会
  3. ^ 「総明会50周年記念誌」総明会
  4. ^ 「思い出」社団法人如水会
  5. ^ 「増地ゼミナール」社団法人如水会
  6. ^ 「著者略歴」『ファシリティマネジメントが変える経営戦略』
  7. ^ 事務局, 鵜澤昌和 名誉会長 追悼特集」『日本セキュリティ・マネジメント学会誌』 2019年 33巻 1号 p.3-11, 日本セキュリティ・マネジメント学, doi:10.32230/jssmjournal.33.1_3
  8. ^ 「昌友会について」昌友会
  9. ^ 「ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2003」財団法人 ソフトウェア情報センター
  10. ^ 「春の叙勲 勲三等以上と在外邦人、外国人叙勲の受章者一覧」『読売新聞』2003年4月29日朝刊
  11. ^ 「悼のことば」社団法人如水会
  12. ^ 青山学院大学 元学長の鵜澤昌和氏が2019年2月4日に逝去”. 青山学院大学HP (2019年2月6日). 2019年2月7日閲覧。
先代
保坂榮一
青山学院大学学長
1983年 - 1987年
次代
西岡久雄
先代
設立
日本セキュリティ・マネジメント学会会長
1986年 - 1994年
次代
清水汪