静岡県立御殿場特別支援学校
静岡県立御殿場視覚特別支援学校 | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 静岡県 |
設立年月日 | 1957年4月 |
設置学部 | 小学部 中学部 高等部 |
学校コード | E122210000249 |
所在地 | 〒412-0033 |
静岡県御殿場市神山1553-3 | |
外部リンク | https://www.edu.pref.shizuoka.jp/gotemba-sh/ |
![]() ![]() |
静岡県立御殿場特別支援学校(しずおかけんりつ ごてんばとくべつしえんがっこう)は、静岡県御殿場市神山にある知的障害・肢体不自由児童・生徒のための県立特別支援学校。
所在地
[編集]- 静岡県御殿場市神山1553-3
- 小山分校・静岡県駿東郡小山町竹之下369(静岡県立小山高等学校に併設)
設置学部
[編集]- 小学部
- 中学部
- 高等部
歴史
[編集]- 1957年(昭和32年)4月 ‐ 御殿場市立高根小学校に特殊学級を設置
- 1960年(昭和35年)4月 ‐ 御殿場市立御殿場小学校、御殿場中学校に特殊学級を設置
- 1960年(昭和35年)10月 ‐ 御殿場市立御殿場学園として御殿場市萩原318‐1に開園
- 1962年(昭和37年)4月 ‐ 高根小学校の特殊学級を学園に統合
- 1963年(昭和38年)4月 ‐ 養護学校として認可され、御殿場市立養護学校 となる
- 1967年(昭和42年)9月 ‐ 御殿場市保土沢924へ移転
- 1992年(平成4年)4月 ‐ 高等部開設
- 2000年(平成12年)4月1日 ‐ 御殿場市から静岡県に移管され、現在地に移転して静岡県立御殿場養護学校となる。
- 2008年(平成20年)4月1日 ‐ 学校名を「静岡県立御殿場特別支援学校」に変更