郡山市立安積第一小学校
![]() |
郡山市立安積第一小学校 | |
---|---|
![]() | |
過去の名称 | 荒井小学校 笹川小学校 荒井小学校日出山校 日出山小学校 日出山尋常小学校 永盛尋常小学校 永盛町国民学校 永盛町立永盛小学校 安積町立安積第一小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 郡山市 |
創立記念日 | 1874年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B107220330085 |
小学校コード | B107220330085 |
所在地 | 〒963-0111 |
福島県郡山市安積荒井本町125 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
郡山市立安積第一小学校(こおりやましりつ あさかだいいち しょうがっこう)は、福島県郡山市にある公立の小学校。
沿革
[編集]![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 1874年 - 荒井小学校開校
- 1875年 - 笹川小学校創立
- 1876年 - 荒井小学校の分校として、日出山校開校
- 1880年 - 日出山校が本校として、日出山小学校となり、小田原、荒井、笹川を分校とする
- 1890年 - 日出山尋常学校に改称し、荒井、笹川を分校とし、小原田(のちの小原田小学校)を分離した。
- 1892年 - 永盛尋常小学校に改称
- 1898年 - 現在地に校舎新築
- 1941年 - 国民学校令により、永盛町国民学校に改称
- 1947年 - 学制改革により、永盛町立永盛小学校に改称
- 1954年 - 町村合併により、安積町立安積第一小学校に改称
- 1965年 - 町村合併により、郡山市立安積第一小学校に改称
参照 - 沿革史