裾野市立富岡第一小学校

富岡第一小学校
地図北緯35度12分1.88秒 東経138度54分17.52秒 / 北緯35.2005222度 東経138.9048667度 / 35.2005222; 138.9048667座標: 北緯35度12分1.88秒 東経138度54分17.52秒 / 北緯35.2005222度 東経138.9048667度 / 35.2005222; 138.9048667
過去の名称 富岡村立行嶽舎
岳南学校
富岡村・須山村組合立嶽南尋常小学校
富岡村岳南尋常小学校
富岡村国民学校
富岡村立富岡小学校下和田分校
富岡村立富岡第一小学校
裾野町立富岡第一小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 裾野市
設立年月日 1875年9月24日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B122210001575 ウィキデータを編集
所在地 410-1107
静岡県裾野市御宿600
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

裾野市立富岡第一小学校(すそのしりつ とみおかだいいちしょうがっこう)は、静岡県裾野市御宿にある公立小学校。通称は「富一小」など[誰によって?]

沿革

[編集]
出典[1]

主な施設

[編集]
  • 南・北校舎
  • 体育館
  • 放課後児童室
  • グラウンド

通学区域と進学先中学校

[編集]
出典[2]

通学区域

[編集]
  • 千福・御宿平山・御宿上谷・御宿新田・御宿坂上・御宿入谷・上城・中村・下条・中里・田場沢・森脇団地・上ケ田・金沢・今里・矢崎・トヨタ・御宿台・今里上

進学先中学校

[編集]

周辺

[編集]
  • 富岡第一小学校放課後児童室 - 同一建物内
  • 裾野市立富岡中学校 - 校地南西側に敷地が隣接。
  • 山神社 - 校地東側に隣接。
  • 静岡県道24号富士裾野線 - 校地北側を通る。
  • 裾野御宿郵便局 - 県道24号線をはさんで、校地北側に隣接。
  • 裾野市役所富岡支所
    • 富岡地区コミュニティセンター
  • 裾野市立富岡第一保育園 - 進学前保育園のひとつ。
  • 裾野市富岡地区体育館
  • 東名高速道路 - 道路はすぐそばを通るが、ICは離れている。また、高速バス停もやや離れている。

アクセス

[編集]
校地北側にある県道24号線沿いの門まで
  • 富士急シティバス「須山線」で、「御宿」停留所下車。
    • なお、須山行バス停からはすぐそばだが、裾野駅方面行のりばからは市役所富岡支所付近の富岡支所前三叉路交差点にある横断歩道を経由する必要がある。
  • 東名高速東名裾野停留所より、
    • 下り線(静岡駅行・名古屋駅行)のりばから、徒歩550m・約8分。
    • 上り線(東京駅行)のりばから、徒歩約605m・約9分。

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 沿革の概要 - 裾野市立富岡第一小学校学校日記内
  2. ^ 通学区域(別表1・各学校の通学区域) - 裾野市

外部リンク

[編集]