緑川光

みどりかわ ひかる
緑川 光
プロフィール
本名 緑川 光[1]
愛称 グリーンリバーライト[2]、グリリバ[3]、兄貴[2]
性別 男性
出身地 日本の旗 日本栃木県大田原市[3][4][5]
生年月日 (1968-05-02) 1968年5月2日(55歳)
血液型 B型[6]
職業 声優
事務所 青二プロダクション[7]
配偶者 あり[8]
公式サイト 緑川 光|株式会社青二プロダクション
公称サイズ(時期不明)[10]
身長 / 体重 174[9] cm / 60 kg
靴のサイズ 27.5[9] cm
活動
活動期間 1988年[11] -
デビュー作 侍『キテレツ大百科[11][12]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

緑川 光(みどりかわ ひかる、1968年5月2日[13] - )は、日本男性声優栃木県大田原市出身[3][4][5]青二プロダクション所属[7]

経歴[編集]

学生時代[編集]

小学校時代から授業中の教科書を読んでいた時に「緑川くんに読んでほしいです」と言われており、授業で当てられ、教科書を朗読していたところ「上手いね」と周囲から言われていた[14][15]

部活は小学4年生の時にブラスバンド部に所属[16]。音楽教師からのスカウトをされているが、自身は楽譜が読めない上に入る気もなかった[17]が、旅に飢えていたこととテントのある3泊4日の合宿が出来ることが入部の切っ掛けだったという[16]。剣道の経験者でもある[18]。中学時代は弓道をしていた[19]栃木県立大田原高等学校[9]時代は当初から入部したく、この高校に行っており、文化祭の時に行ってあることが知っていたため、「セル画とか描きたいな」という思いの方が強かったイラストアニメ部に所属していた[19]。イラストアニメ部に入っていた高校2年生の時に、小学校時代の友人、文系の人物達が中心になり、復活させた演劇部に「アニメが好きだ」というだけではなく、「ちょっと芝居もやっておかないといけないかな」と思い、掛け持ちして所属していた[19][20][21]。演劇部では全員男子だけの芝居だったが、地区大会で優勝した経験を持つ[19]。その時は部が潰れる前にあった台本を発掘し、男だけでできるものを演じていた[21]。緑川は50歳の医者役を演じていた[21]。公演の後にはファンができたりしていたという[15]

褒められたり、求められたりしていた経験を通じ、演じたい気持ちが強くなっていったという[15]

中学の頃は優等生だったが、十分やるだけしたため、高校進学後、勉強しなくなり、成績が落ちていった[19]。友人にも心配されたが、そういう段階を踏んで「そろそろ親と衝突しないといけない」と思っていた[19]。友人には「僕、バカなんだよ」と言っていたが、「ホントにバカなのかな」と、少し悔しく、理系だったが、世界史も選択でき、元々歴史好きだったため、勉強していた[19]。その時、そのクラスで1番を取れたため、心置きなく勉強を辞めることができたという[19]

同じ高校の後輩にお笑いコンビのU字工事がいる[22]

声優になるきっかけ[編集]

小学生のころにテレビアニメ『機動戦士ガンダム』を見て感銘を受け、声優を志す[20][17]。ただし最初に観たのは本放送ではなく、当時は内容が難しくスルーしていたが、ロボット好きな学校の友人が『機動戦士ガンダム』の話をしているのを聞いているうちに「面白そうだな」と思い、これまでのロボットものとは少し違うことが分かり、観てみたくなったという[14][15][19][23]。その頃には放送終了したため、「『ガンダム』を観ることはできないな」と思っており、影響を受けた作品だったため、色々調べていた[14][15]。その前に作品のことを知ろうとドラマレコード『機動戦士ガンダムIII_アムロよ…』なども買い始める[19][14][23]

作品に浸っているうちに、漠然と「ロボットものの主役をやりたいなあ」と考えるようになり、自然と声優になろうと思うようになったという[14][15]。その頃からアニメ誌を買うようになり、書店で偶々見つけたアニメ雑誌で放送終了後の特集が組まれており、掲載されていた声優のインタビューを見て「なるほど、こういうお仕事があるんだ」と思った[14][15]。特にガンダムの雑誌インタビュー記事を見た時に、主演の古谷徹をはじめ、青二プロダクション所属の声優が多かったことから、そのプロダクションに入るという目的も出来る[注 1]。当時設立されたばかりだった青二塾が特集を見て「そこに行けばアニメに声をあてる仕事ができるのかな……」と意識するようになった[14][15]

青二塾時代[編集]

青二塾東京校8期生[9]で、同期に久川綾[14][15]遠藤みやこがいる[25]

青二塾時代は同じ趣味、同じ目的で集まっていた同世代、高校卒業後の人物が多かったこともあり、わりと、仲良く、楽しく遊んでいた[14][15][19]。授業中も「うるさい」と言われるようなタイプで、最初から志が高かった久川に怒られたこともあったが、真面目にしていたところもあった[14][15]。レッスンは難しく、それまではある程度勝手に演技しても許されていたが、そういうわけにもいかず、同じ役を何人かで競いながら演じることも初めてだった[19]。まだ、演じることがよく分かっていなかったため、演じたくても演じられなかった[19]。そのころは、勝手なイメージで、「自分には“少年役”しかできない」と思っていたが、養成所時代に求められる課題に、そんな役はほとんどなかった[19]。普通の人物だったり、おじさんの声だったりしており、声質もあるが、スキル的にもそういう声が頑張っても出せなかった[19]

卒業公演では、東京校8期にして初めて男性の主役であり、最初にステージに登場してから、途中1回も引っ込まずにエンディングを迎えるという大役だったという[14]。テクニックがあるわけでもないため、訛りも皆に手伝ってもらって直したりしながら、一生懸命がむしゃらにしていたという[14]

一番悩んだのは、所属オーディションの自由課題で何をするかということであり、「それは絶対に緊張するはずだから、慣れ親しんだことをやりたいな」と考えていた[14][26]。自分のプランとしては、事務所の人物たちに挨拶をし、その途中で見えない敵に襲われ、変身して倒して、挨拶の続きをするというのを考えていたという[14][26]。当時『週刊少年ジャンプ』で連載されていた『ウイングマン』が好きで変身ポーズ「チェイング」も覚えていたため、「それをやろう」と盛り込んでしていた[14][26]。普段から仲良い同期は「いいね!」と言ってくれたが、年齢が上の人物からは猛反対で「おまえ、主役やってすごくイイ位置にいるのに、そんなバカなことやったら落とされるから!」と怒られたという[14]。しかし「他のことをしても、緊張してできないかもしれない」との考えから、結局実行したという[26]

オーディション会場に来ていた社長、専務は笑顔がなくて恐かったという[26]。前述の自己紹介をしている最中に見えない敵に襲われるという設定で、「チェイング」の掛け声でウイングマンに変身して戦う演技をしたところ、ウケは良く社長が「10年のキャリアがあるなあ」と笑いながら言ってくれたという[14][26]。当時、青二プロダクションに所属していた堀川亮がテレビアニメ『夢戦士ウイングマン』の主人公の広野健太役[27][28][29]を演じていたため、社長の隣にいた専務が「あれ、うちの堀川がやっているヤツですよ」と言ってくれたのも、「印象がよかったのかなあ」と語る[14]

デビュー後[編集]

青二プロダクションの同期は、小山裕香神奈延年[25]。ジュニア所属後にも週1回くらいの勉強会があった[30]。その頃、訛りにも悩まされており、渡された原稿を読めず、アクセントを調べて準備をするのに、他の人物よりも時間がかかり、課題に弱く講師には「時間があればいいものをやってくるんだけどね」と言われていたという[15][30]。また、授業で「いつまでも王子様やってろ」と言われており、そんなつもりはなかったが、緑川自身の声が何をやってもカッコいい雰囲気になっており、「演技力が足りない」と感じていたことから、そこまで思い切れず、演技の幅の狭い声が嫌いだったという[15]

ある時、ナレーションの仕事で10ページ近くの原稿用紙6、7枚ぐらいを渡され、数言のセリフを読んでいた時もアクセントに苦手意識があり、その分量ではないため、その場で一生懸命チェックするためにアクセント辞典で調べ始めていた[15][31]。1ページ分の作業をしていた途中くらいで「もう行けますか」と呼ばれ、「えっ!?」となり、「すみません、もう少しだけ……」と粘っていたが、2、3ページに行ったくらいで痺れを切らされたという[15][30]。担当者も「じゃあ、行きます」と収録が始まったが、途中で詰まって立て直せず、最終的にその現場から帰され、ほかの人物を呼ばれていたという[15][30][31]。声優の道を諦めたくない気持ちもあったが、「こんな不甲斐ないことばかりやっていたらクビになるな」、「このまま続けていってもどこかで仕事がなくなってしまうのでは?」、「少し休みを貰えないだろうか……」と思い、「アクセントを勉強したほうがいいのかな」とまで考えて、事務所に相談をしに行くところまで追い詰められていた[15][30]

その日、専務がおらず、「さすがにこれだけ大事なことは直接お話ししなければならない」と思ったため、帰ることにしていたが、ファンレターが届いていた[15]。出演していたカセット文庫の感想と「楽しみにしています」というメッセージが書いており、「こんなにも応援してくれている人がいるのに、少し弱気になったからって休みをもらってしまうのは、逃げなのかな? これまでも努力をしてこなかったわけじゃないけど、もっと必死にやれないのかな?」と考えが変わって、アクセントのわからない単語を書き出し、正解を隠して覚える作業を続けていくことに決めた[15][30]。始めたところアクセントの法則性がわかるようになり、徐々に自信もついていったという[15][30]。また、そのファンレターを受け取っていたことについては「大きなターニングポイントかもしれない。」と語っている[15]

1988年に『キテレツ大百科』で声優デビュー[11][12]。当時は先輩と一緒に行って色々勉強させてくれた[26]。緑川はその現場に、昔サインをもらったことのある島本須美がいたことに興奮していたという[26]

活動初期は声質から「元気な少年役しかやれない」と感じていたが、1991年、『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』の新条直輝役で初めて番組レギュラーで正規の名前付きの役を演じる[12][32][33][34]。「どうしよう!?」と思ったこと、その前に美形を演じたのは端役だけだったこと、新条は人気があったが、当時はハマり役だと考えていたように思っていなかったという[34]

テープオーディションで決まった役である『勇者特急マイトガイン』の雷張ジョー役で初めてクールな美形キャラを演じる[30][34]。当初はそれを思い出しながら演じていたところ、ディレクターの千葉耕市に「1回それ全部忘れて、ボソボソと無感情にやってみて」と言われる[30]。手探りで演じ、不完全燃焼で終わったと感じたものの、ダビング作業で聴かせてもらった時に千葉が「悪くないでしょ? こういうやり方もあるんだよ」とその後は千葉の公認で、ボソボソとした芝居を試していた[30][34]

その後もアニメ『SLAM DUNK』の流川楓[12]や『新機動戦記ガンダムW』のヒイロ・ユイ[12]など二枚目かつクールな役を演じ、1993年には土曜日ゴールデンタイム時に『勇者特急マイトガイン[33]電光超人グリッドマン』『美少女戦士セーラームーンR』『南国少年パプワくん』『SLAM DUNK』と連続して出演した。同年、『蒼き伝説 シュート!』の田仲俊彦役で、テレビアニメ初主演。

特撮への出演も多く、1993年放送の『電光超人グリッドマン』のグリッドマン、2010年放映の『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国以降のウルトラ映画作品に登場するミラーナイト役以外にもスーパー戦隊シリーズにゲストなどで出演しており、なかでも1999年放送の『救急戦隊ゴーゴーファイブ』では龍皇子サラマンデス役、2003年放送の『爆竜戦隊アバレンジャー』では爆竜トップゲイラー役、2019年放送の『騎士竜戦隊リュウソウジャー』ではワイズルー役としてレギュラー出演した。

2008年に発売されたゲームスーパーロボット大戦Z』で初の音響監督を担当[35]

現在まで[編集]

2011年8月30日、栃木県知事よりとちぎ未来大使「栃木弁マイスター」を委嘱される[36]

コラム「ターゲット・ロックオン!!」を『電撃PlayStation』Vol.151、2000年8月11日・25日合併号から連載していたが、同誌 Vol.609号で卒業となった[注 2][注 3][37]。イラスト担当は江本聖。

2017年、『ARIA[注 4]から、移籍後『Palcy』において[38]、自身の初の試みとして『制服のラグナロク』の漫画原作を担当。作画は紗与イチ。1巻発売前後に期間限定公式Twitterを開設した[39]。2018年11月19日以降、長期休載となった[40]

人物[編集]

青二プロダクションについては、小学生の時にアニメ誌で「ここにはいれば声優になれるんだ」と知り、後に本当に所属するようになった。小学生の時点ですでに入りたい事務所が定まっていたのは声優全体を見渡しても稀である[17]

所属して、最初の1年はアニメに出演していなかったという[25]。駆け出しの頃は、CM、芝居が中心で、アニメとは異なる仕事のほうが多かったという[25][23]。その中でも、学校が中心の地方回りの芝居の『鶴女房』、朝丘雪路の日本舞踊のステージなどは大変だったという[25][23]

緑川の活動に影響され声優になった声優も多く、島﨑信長[41]古川慎[42]は『新機動戦記ガンダムW』のヒイロ・ユイの演技に惹かれて声優を目指したと答えている。

実家はミドリ薬局であったが、道路拡張工事の立ち退きで、現在は無くなっている[43]。長男だったこともあり、親から薬剤師として継がせようとしていたという[43]。両親からは「薬科大学でなくてもいいから大学に行きなさい」と言われていたという[19]。薬局をやるなら大学で薬学部に行かなくてはいけず、前述の理系のコースに通っていた[21]。しかし文系の方が合ってると思い、ギリギリまで悩んでおり、最終的には「親とケンカするだろうな」とも思っていた[21]

特色[編集]

音域はE2 - A4(少しならB4)[7]。曲調ではC or D[7]。緑川にはちゃんとした変声期がなかった。実際緑川の喉は通常の男性より明らかに凹凸のない平らなものである。声優としてはセクシーな声、エキゾチックな声、クールな声、かわいい声、男らしい声など、どんな声でも出せる[17]

寡黙でクールな二枚目役に定評がある[25]

今まで「こんな役をやるのか」と驚いたりことはあり、イケメンの役が多いため、そうではない役を振られた時に、逆に燃えるという[22]。その時は「いや、悪いけど俺、この役ちゃんとこなすぜ」にような逆に役者魂が揺さぶられるという[22]。定番ではないものをふられた時に、周囲の想像を超えた「芝居をしたいな」というのはあるという[22]

ターニングポイントになったのは『南国少年パプワくん』のシンタロー役を演じたときであり、緑川本人はこれについてのちのインタビューで「シンタローはかっこいいのに顔がすごく崩れるんですよ。イケメンがギャグすぎる顔になってしまうので、声を変にやりすぎてしまうとファンに怒られるのではないかと思って、序盤はもやもやしながら演じてましたね。でも途中からはふっきれて、極端にギャグ寄りに演じるようになりましたけど(笑)」「シンタローはセリフ量もものすごく多くて大変でした。今でこそアフレコの前にDVDなどをいただいて、何度も映像のチェックができますが、『パプワ』をやっていたときは現場に行くまで映像を見られないんです。たくさんしゃべるので何度も観て確認したいのに、現場で数回しか見られない」と語っている[17]

『勇者特急マイトガイン』の雷張ジョー役、『SLAM DANK』の流川楓役、『新機動戦士ガンダムW』のヒイロ・ユイ役、『ハートキャッチプリキュア!』の砂漠王デューン役に至るまで「無口で淡々」というキャラクターのラインが出来上がっていた。「クールキャラ=緑川の十八番」というイメージが根付いたのはこのころだと言われる[44]

ゲーム『テイルズ オブ デスティニー2』の特典DVDの中で「同業の人たちの中では、自分にとっての英雄は故塩沢兼人氏である」、「演技などが、少しでも同氏に近づければ」と語っている。なお、『湘南爆走族』のパチスロ版において塩沢の持ち役であった江口洋助役を引き継いでいる。『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』で新条直輝役を演じた時には、塩沢は緑川が頑張るからと前日の夜にいつも飲んでいる酒を控えたという逸話があり、本人はこれにプレッシャーを感じたという[17]

趣味・嗜好[編集]

趣味はG-SHOCK[45]収集。NIKEの靴収集[45]。自身が演じたキャラクターを含んだグッズ収集[46][47]LAMI社を含めた万年筆[46]。ゲーム[48]。前述のゲームとパソコンに精通している[45]

イベント出演のために美容院は月1回[49]。縮毛矯正他込みで約6時間かかる[49]。髪型は2015年の時点で固定状態である[49]。ヘアメイク担当から「美肌」と称されている肌は、化粧水日焼け止めをつける[49]。夕食は出来るだけトマトを食べる程度だという[49]

大のゲーム好きである[20]ファミリーコンピュータ流行時には約100作嗜好している[48][50]。47歳時に精神力、体力が尽きるまでゲームをするほどの無理が出来なくなったという[43]。好きなゲームは音楽込みで『バルーンファイト[48][注 5]。苦手なゲームは『スーパーマリオブラザーズ[48]グラディウス』などの横スクロールゲーム[48]

交友関係[編集]

漫画家柴田亜美とは友人の間柄であり、柴田は緑川のことを「数少ない友人」と雑誌『ファンロード』で連載されていた漫画『勇者への道』の中で語っている。この漫画の中では、柴田が『南国少年パプワくん』の連載時に、緑川がもう1人のシンタローの名称を「金髪だから金太郎です」と言ったところ柴田がそれを気に入り、もう1人のシンタローの名前が「キンタロー」になったことや、緑川が自身のことを英語読みで「グリーンリバーライト」と紹介しているなどのエピソードが語られている。

また、自身がパーソナリティを務める『ナツメブラザーズ!』では親友の神奈延年のことについてもよく語っており、同じ年齢であったため養成所時代から彼がライバルであり目標であったなどの心情を語った。

声優業について[編集]

声優への道を進んだことに対して「両親の反対を押し切って声優になったことは正解だった」と語っている[43]

「この業界に挑戦するなら、若いうちにやったほうが良い」と語っている[43]が、「容姿に自信がないから声優になる」と言うのはあまり良くないという[43]。近年の声優は顔出しもすることがあり、同じ実力だったら「容姿が良い方を選ぶ」傾向があるという[43]。容姿に「自信がない人は有無を言わさない演技力を磨き、御洒落や化粧の勉強をするべきだ」と述べている[43]。さらに「大学受験をしなくてもいいから勉強を怠る」のは良くないと述べている[43]。理由は、「テストで学力順を出すが、これは忍耐順である[43]」「社会に出ると忍耐力を求められるケースが多くあり、それに打ち勝てられるを養えれば、勉強も頑張れる」と語っている[43]。オーディションに落選しても、落選したらやれなかった仕事が、自身にとって良かったことが実際にあったと述べている[43]。オーディションを受ける時の心構えは特になく漢字を読み間違えても合格する時はあるという[51]

これから声優を目指す人へ、言わずにいられないのは「声真似は控えよう」「1度『王子様』を捨てた方が良い」とのこと。理由は「現在、自分で芝居をして録音したものを発表出来る。趣味で声真似をするのは構わないが、それを職業にしたいと思った時に自然な芝居が分からなくなる傾向がある、と思う」「美形のキャラクターをやっている声優でも、不細工なキャラクター、ナレーション他と色々こなさなくてはいけない。いずれは王子様みたいな役が出来るようになるかもしれないけれど、それに特化してしまうのは遠回りだ。それよりかは、発声練習、早口言葉、その若さで体験出来ないコミュニケーションなどを触れて欲しい。一見声優とは関係無さそうだけど、それが近道である」と述べている[52]

NHKの『日本語発音アクセント辞典』によると栃木弁はアクセント[注 6]が強い癖があり、標準語とは異なる語感がある[16]。自身はこのアクセントを克服出来たので、「これから声優になる栃木の方は頑張って下さい」とエールを送っている[16]

2011年時点では自然体でしているが、好きでしている仕事だったことから若い時は壁だらけであった[51]。好きだからこそ、長い間声優をしていると色々壁が現れてきて、好きだからこそ、その先に行きたく、「がんばらないといけない」と思うという[51]

常に芝居をより良くしたく、色々と研究している[34]。喉での芝居はあまりコントロールできないため、腹でしているほうがコントロールできるが、感情が乗ってくると、自然と喉声になる時があるという[34]。演技をする時に、「それがなんか安定しないな、いまいち決めたいときに決められるときと、決められないときがあるなあ……」とぼんやり考えていた時期があった[34][51]。そこで30歳代の半ば頃、自宅の風呂場で思い切り「発声」を変えたところ「こういう発声にしたら、安定するかもしれないな」とふと気がついて色々研究していたという[34][51]。そのやりかたにシフトしていたところ、「これだ!」と思うものがあったが、「今まで演じてきたキャラクターが変わってしまうんじゃないか」と前の芝居ができなくなる気がして、いきなり切り替えるのは躊躇していた[34][51]。喉に頼った芝居を続けていたところ、喉によくないことはわかり、「今の俺はそっちに行くべきかな……」、「でも器用にチャンネルを変えるように行ったり来たりはできない」と判断して、一生懸命練習して発声法を変えた結果、当時演じていたキャラクターの声のトーンが低くなっている気はしていた[34][51]。ただし、前の発声だとあまりコントロールできなかった芝居が、新しい発声だと細かくコントロールできた[34]。トーンの違いはあっても、新しい発声法にしたおかげで、楽になり、微妙な芝居のさじ加減は細かくなった[34][51]。若干声質は変わったが、安定して狙った芝居ができるようになり、「そこで切り替えたのは良かったのかな」と語る[34][51][53]。あのままの発声法でしていたら、「キャラクターによってはのどに負担があった」といい、「声の劣化も進んだのではないでしょうか」と語る[53]

2023年時点では声の調整は現在進行形で、その姿勢は変わらず、ファンの意見だったり、色々なところから情報をゲットしてきて、「今、どういう状況に自分の声はあるのかな?」のようなことを考え続けたいという[34]。昔と声が違っていても、「いい芝居をしたら結果オッケー」という部分もあり、当時と声質が近いほうがうれしい部分もあるが、トーンを調整している時点で、その演技は純粋ではないという[34]。気持ちは純粋でも、声は調整されたものになっており、自分の中から自然と気持ちに合わせて出てくるものではないという[34]。聞いてくれる人物が、「その調整した声をいい」と思ってくれるなら、演者の気持ちを優先するのはエゴであり、間違っている気もしており、「そういう一つひとつの場面で、求められるものに細かく対応していける声優でありたいな……」という気持ちはあるという[34]

「声の職人」でありたく、ファンはもちろん、原作者だったり、監督だったりが「望んでいるものをなるべく出したい」と語る[34]。自分が「喜ばせたい」と狙っているポイントに、ファンが上手く熱中してくれた時に、「……ヨシ!」と思い、普通のセリフを言う時も、緑川節のようなものをそこかしこに、自分でも気づかないくらいの感覚で芝居のエッセンスとして入れているところはあるという[34]。もちろん、必要以上にはしないが、「エゴ」の部分ではないかといい、自分の魅力に気付かせてくれたのはファンのため、前述のファンレター以外にも、「『おはよう』ってセリフの、『よ』がすごくよかったです!」のような感想をくれることもあるという[34]。その時は「そこまで反応してくれるの!?」と驚いていた[34]。その時にそういう、喜んでくれるところを理解していた上で、意図的に、それでいてさりげなく出していきたく、「そうやって使いこなせたら、役者としての強みにもなるのかな」と考えているという[34]

職業としての声優にやりがいを感じており、同じ仕事は二度となく、結構色々なキャラクターを演じさせてくれるため、日々新鮮だという[53]。作品を見ていた人物から反応が返ってくるのも、やりがいのある仕事だと語る[53]

2011年時点ではゲームの場合は多くのセリフがあるものが増えてきたため、1人でスタジオ収録することも多く、最初は違和感があったが、慣れてしまった[53]。相手役が知っている声優の場合は、相手をイメージして演じているという[53]

2011年時点では格闘物などのゲームのセリフの量が増えてきてしまったため、のどと相談が必要になり、最初のセリフを「このぐらいのレベルだ」と確認し、ほとんど本番のような乗りで録っていき、ダメなものだけを録り直している[53]。それでしてもキツイことがあり、100%の力を出していったところ、途中から80になり、一気に50になり、20になり、のどが壊れてしまいかねないこともあり、あえて70ぐらいの声の力でテクニックを使い100に聞こえるようにしていき、「ここは決めかな」と思ったところはがんばり100を出している[53]。最初のラインをそのぐらいに設定しておかないと、のどは簡単にいってしまい、ゲームの時は特に気をつけているという[53]

キャラクターのイメージを作る時に気をつけていることは2011年時点でもしているが、カセットブックの主役を初めてくれた時に、収録前に事務所で練習をしたことがあった[53]。その時に、「なんとなく漠然と台本を読むのではなく、出来上がった時のことを考えて読め」とアドバイスされたという[53]

エピソード[編集]

新機動戦士ガンダムW[編集]

オーディションの時も、緊張して失敗しており、女性声優を相手に演じるシーンで、相手のセリフを飛ばして読んでしまった[23][51]。あまり手ごたえが良くなかったため、「あー、もうダメだ」、「落ちる」と思ったが、合格して嬉しかったという[23][51]

ガンプラは子供時代、並んで買っていたため、ガンプラが発売する作品で主役ができたことは嬉しかったという[23]

20代後半になろうとしていた26か27歳の頃に主役ができたため、良かったといい、わりとスキルも付き、いい時期にできたと語る[23]

ラグナロクオンライン[編集]

2003年に友人から紹介され『RO』を知り、オープンβテスト時から参加しており、『RO』の運営元が行っているイベントや企画に度々出演している[注 7]。また、オンラインゲーム雑誌『オンラインゲーム すごい攻略やってます。』において、レギュラーで『RO』のコラムを執筆していた。メイン使用職種はアーチャー。

スーパーロボット大戦シリーズ[編集]

2005年8月20日に幕張メッセで開催された「キャラホビ2005」でのバンプレストのイベント「『ロボ魂!』プレミアムスーパーステージ」に出演した際、「『スパロボ』スーパーバイザー」という肩書きで登場した[54]2006年には『スーパーロボット大戦』の公式BLOG『熱血!必中!スパログ!』の執筆を担当[55]

2007年3月に『スーパーロボット大戦W』が発売された際、プロデューサー・寺田貴信が緑川用にソフトを用意していたことを知らされる前に、発売日の朝一番で購入してプレイしていた[56]2008年に発売された『Z』では発売日にマネージャーから「ソフトが届いているので買わないでください」とメールが届いたとブログで発言している[57]

聖闘士星矢Ω[編集]

オーディションを行い決まったが、「まさか主人公の光牙を演じられるとは思わなかったので驚いている」と語っている。嬉しかったのは神谷浩史他が「観てますよ!凄いですね!」と言ってくれたことであるという。また、「自身が45才になって主人公をやれていると、下の世代が自信になる」「『星矢』で古谷徹水島裕とご一緒に出来たのは嬉しかったし、自信にもなる。それに自身よりも上の人が誰も主人公をやっていなかったら寂しい。でもやっている人がいるのだから、自身も後ろの人たちのために頑張ろうかな」と語っている[58]

任天堂のゲーム[編集]

大乱闘スマッシュブラザーズX[編集]
「マルス」に関して[編集]

ファイアーエムブレムシリーズは『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』から、全作品遊んでいる[59]。『ファイアーエムブレム 紋章の謎』のOVA版において、現在は廃刊となったファミリーコンピュータMagazineで行われていた人気投票で一位に選ばれ、その後の続編や関連作品などでもマルス役として起用されている。後日、『ファイアーエムブレム ザ・コンプリート』において、『OVA』のマルス役についてコメントを述べている[60]。その後、『大乱闘スマッシュブラザーズDX』でもマルスの声を担当した。『スマブラ』シリーズの生みの親、桜井政博は「他のメディアのマルスの声優を知らなかった」[61]ことと、OVAで声を担当していた緑川が即採用となったと述べている[62]。また、前作『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』の公式HPでは、ファンから「マルスの声は緑川さん」との要望の投稿で、桜井政博が緑川のことを調べており、この後「仮にスマブラ2があったら原点に従う形で」とする記述もあった[63][注 8]。この作品での緑川のボイスは海外版でも採用されている[64]

『大乱闘スマッシュブラザーズX』『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』では「収録に声が掛からなくてマルスが削られるんじゃないか[注 9]」と落ち込んでいたが[注 10]、参戦が決定し[注 11]喜んだ[48][65]。『X』『for』のマルスのボイスは『DX』のときと同様日本国外版でも緑川のボイスが採用されている[66]。『for』発売後の緑川のインタビューでは海外でも自身の声が採用されていたことに喜んでいた[48]。このインタビューで『スマブラ』の声の流用に対しての提言を出した[48][注 12]。さらに「『ファイアーエムブレム 覚醒』のマルスは伝説の人物になっているので、登場させたらいけない」と『覚醒』本編の内容を踏まえた上で[48]、FEのダウンロードコンテンツで一緒に力になりたいという希望を挙げている[60][注 13]。『幻影異聞録♯FE』では、多くの『暗黒竜と光の剣』のキャラクターの声優が一新される中、マルス役は緑川光と、ナバール役の子安武人と共に、決め打ちによる選考をしたと、任天堂・安藤佳織の公言があった[67]。『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』では、緑川の声で新録が行われている[68]。日本国外版では言語設定を日本語にすると日本国外版でも新録した緑川のボイスが楽しめられると、桜井が語っていた[68]

ファイアーエムブレムシリーズ[編集]

初期の作品から遊んでおり、1991年初出の『スパロボ』が無い時代、将棋みたいなゲーム性がファンタジーの世界になることが新鮮であったと語っている[48]。お気に入りのユニットは強いが弓に弱い「ペガサスナイト」[48]。2012年に主人公を杉田智和[注 14]が演じた『覚醒』をプレイしていた[48][59]。購入の切っ掛けの1つが「小林ゆう[注 14]が演じたマルスが気になった」が[48]、はまってしまったと語っている[48][59]。『覚醒』をプレイ後、「FEの次回作以降に参加したい」と希望を述べていた[59]。2015年同時発売した『ファイアーエムブレムif』では魔符、amiibo・英雄王マルス[69][注 15]を『ファイアーエムブレム0』ではマルスの箔押しサインカードを担当し[70][71]、実現に至った。

セガのゲーム[編集]

バーニングレンジャー
主人公、ショウ・アマバネを演じた感想は、普段はクールな役柄が多いので、彼のような熱血タイプは本来は好きなので楽しく生き生きと演じられて最高であったと語っている[72]
ファンタシースターシリーズ
チェインクロニクル
僧侶に装備できる杖「グリーンリバーライト」のアイデアとデザインを提供している。
第2部から出演している緑川は、タワーディフェンス系のゲーム好きな上に今作のゲームを2014年6月の時点でランク84[73]→2014年8月の時点でランク102まで遊びこんでいる[50]。ベストメンバーは選べず、2014年8月時点で気に入っているのはオルドレード[50]。ゲームへの希望は、今作では20役以上担当しているが[50]「少年役が多かったので、かっこいい役など沢山演じたい[73]」。ゲームへの願望は「同一声優ボイスキャラクターによる能力相乗効果スキル」であった[73][50]。課金は、5000円の微課金派であることを公言している[50]。今作のゲームのボイスコンセプトは石田の賛同が無ければ、別のボイスコンセプトになっていたという推論を挙げている[50]。さらに自身のコラムではルーラ、アーネストを演じている上に仲間にしている[74]。他にも演じているキャラクターがいるので自身のボイスキャラクターたちで冒険をしたいと述べている[74]。2015年も『サマナーズウォー』と込みで今作品を継続して嗜好していることを明かした[18]

ドラゴンクエストシリーズ[編集]

東京上京時には「廃人」と公言するほど『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』を遊びこんでいた[50]

上記の『DQH』の落とし穴と苦笑いの解説[75]。前者はクリフトを真っ先に育成しようと思っていたところ、クリフト自体の成長率が悪い上に、主人公[注 16]が外せられないという仕様だった[75]。後者は『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』ではクリフトは回復魔法が使えるのに、『DQH』では回復魔法が使用不能で即死呪文を使うので、「本当に神官なのか!」と突っ込んでいた[75]。そのため、今作のクリフトを「ネタキャラポジション」と語っている[75]『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』では、アリーナから嬉しい言葉貰えるシーンがあるので、ここに注目!と述べている[76]。頂き物の『シアトリズム ドラゴンクエスト』をプレイ後、楽曲が「神曲」であると賞賛している[77]ニンテンドー3DSの『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の実写版CMや『勇者ヨシヒコ』のような、ギャグテイストの実写版も好きだと語っている[43]。『DQ8』も実写映画で見てみたいことを語っていた[43]

出演[編集]

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ[編集]

1988年
  • キテレツ大百科(1988年 - 1993年、侍、高校生、大場、ヤング、門木、白服、三太夫、本田)※デビュー作[12]
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年

劇場アニメ[編集]

1990年代
2000年代
2010年代
2020年代

OVA[編集]

1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1999年
2000年
  • 伊藤潤二 恐怖マンガcollection『ファッションモデル』(岩崎
2001年
2002年
2003年
2005年
2007年
2008年
2010年
2011年
2012年
2014年
2015年
  • DIABOLIK LOVERS逆巻アヤト)※PlayStation Vita専用ソフト『DIABOLIK LOVERS DARK FATE』 アニメイト限定セット付属のオリジナルアニメーションDVD
2017年
2020年
2021年

Webアニメ[編集]

2010年代
2020年代

ゲーム[編集]

1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年

ドラマCD[編集]

BLCD[編集]

ラジオドラマ[編集]

デジタルコミック[編集]

吹き替え[編集]

担当俳優[編集]

マーク・チャオ

映画[編集]

ドラマ[編集]

アニメ[編集]

人形劇[編集]

特撮[編集]

1993年
1997年
1999年
2000年
2003年
2004年
2005年
2008年
2010年
2011年
2012年
2018年
2019年
2024年

ラジオ[編集]

※はインターネット配信

朗読・ラジオCD[編集]

  • 愛のポエム付き言葉攻めCD Tiara
  • 乙女に捧げる告白CD
  • 腐女子に捧げる告白CD
  • 官能昔話5 〜ギリシャ神話〜
  • 週刊添い寝CD vol.12 聡
  • オ・ト・ナ限定 お咎めCD Penalty I(神崎一誠)
  • DJCD Starry☆Sky 〜星月学園新聞部〜 第1巻
  • 戦国武将物語〜大名編その弐〜(第七話「雑賀孫一物語」)
  • 戦国武将物語外伝〜14の大名物語〜(雑賀孫一物語外伝「伝説の鉄砲使い」)
  • でぃあーず せかいのものがたり〜青の本〜(第十話『石の中の剣』)
  • でぃあーず せかいのものがたり〜夢の本〜(第十九話『湖畔の剣』)
  • 旦那カタログ Vol.4 今月の特集:ナルシスト旦那様orクール旦那様(クール旦那・御影潤)
  • 咎狗の血 True Blood DJCD「狗ラジ TB-SHOW
  • DJCD「伯爵と妖精」〜ニコの妖精お茶会〜
  • 幕末志士物語〜新選組編〜(「山崎烝物語」)
  • 幕末志士物語外伝〜14の新選組&薩摩・長州編〜(「山崎烝物語外伝」)
  • HONEY BEE 羊でおやすみシリーズ Vol.7「おやすみなさいませ お嬢様」
  • ふしぎ工房症候群 オリジナル朗読CD EPISODE.9「卒業」
  • ミツバチ声薬『ハートエイド』
  • DJCD ラジオ☆ロデ Vol.1(ゲスト)
  • リアルロデ with 羊でおやすみシリーズ 〜Sleep in The Rode(羊もあるよ☆)〜 vol.3 ディセ&キース編

CM[編集]

テレビ番組[編集]

実写映画[編集]

朗読劇[編集]

パチンコ・パチスロ[編集]

  • パチンコ・パチスロ 湘南爆走族(江口洋助)
  • パチスロ クローズ(美藤竜也、村田十三、藤川輝)
  • Beatmania (パチスロ)神崎士朗
  • パチンコCR忍術決戦月影(
  • パチンコCR御伽屋HANZO(2012年)(半蔵

イベント出演[編集]

  • Voice Festival to 2000 火の鳥〜鳳凰編〜(茜丸)
  • LIVE PASTEL COLLECTION 2005
  • LIVE PASTEL COLLECTION 2006
  • 朗読イベント オルゴール・レクイエム(辰巳司野)
  • テイルズ オブ フェスティバル 2009
  • テイルズ オブ フェスティバル 2010
  • テイルズ オブ フェスティバル 2011
  • テイルズ オブ フェスティバル 2012
  • テイルズ オブ フェスティバル 2013

玩具[編集]

  • COMPLETE SELECTION MODIFICATION DEN-O BELT & K-TAROS(2017年9月、ネガタロス)

その他コンテンツ[編集]

ディスコグラフィ[編集]

アルバム[編集]

オリジナルアルバム[編集]

発売日 タイトル 規格 規格品番
徳間ジャパンコミュニケーションズ / アニメージュレコード
1st 1994年3月16日 飾らない心のまま CD TKCA-70306
データム・ポリスター
2nd 1995年5月25日 それは決して楽な道程みちのりではないだろう CD DPCX-5049
NECアベニュー
3rd 1996年11月21日 Cool CD NACL-1255

カヴァーアルバム[編集]

発売日 タイトル 規格 規格品番
メルダック
1st 2000年5月24日 ミレニアム・シリーズ タイムカプセルVol.1 CD MECH-28105

イメージアルバム[編集]

発売日 タイトル 規格 規格品番
マリン・エンタテインメント
1st 1999年8月21日 ENDLESS DREAM CD MMCM-4006
2nd 2010年11月24日 Voice Colors Series 08.〜自信〜 CD MMCL-0023

キャラクターソング[編集]

発売日 商品名 楽曲 備考
2003年
7月2日 ときめきメモリアル Girl's Side Clovers' Graffiti 1 葉月珪 葉月珪(緑川光 「Ever Green」 ゲーム『ときめきメモリアル Girl's Side』関連曲
2004年
3月14日 ときめきメモリアル Girl's Side イメージソングコレクション 〜Be Mine〜 葉月珪(緑川光 「Believe」
「For You... -White day style-」
ゲーム『ときめきメモリアル Girl's Side』関連曲
葉月珪(緑川光)、鈴鹿和馬(檜山修之)、姫条まどか(置鮎龍太郎 「星の降る夜は」
5月21日 Vie Durant シリーズ Drama Album「BASILISK」 詩理吾(緑川光)、榛守(子安武人 「China Doll」 ドラマCD『Vie Durant』関連曲
2007年
6月20日 俺の下でAGAKE オリジナルサウンドトラック 黒崎壱哉(緑川光 「俺の下であがけ」
「終わらない絆」
ゲーム『俺の下でAGAKE』関連曲
2008年
10月23日 ガーネット クロニクル 〜紅輝の魔石〜 DXパック 付属オリジナルサウンドトラック スピネル(釘宮理恵)、キリアン(緑川光 「Bond 〜心繋ぐメロディ〜」 ゲーム『ガーネット クロニクル 〜紅輝の魔石〜』オープニングテーマ
11月28日 my fairy エドガー・J・C・アシェンバート(緑川光 「my fairy」 テレビアニメ『伯爵と妖精』エンディングテーマ
2011年
6月24日 籠の中のアリシス〜JewelMusic〜 マクシミリアン(緑川光 「小夜曲」 ゲーム『籠の中のアリシス』エンディングテーマ
2013年
11月27日 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% BD・DVD第7巻特典CD HE★VENS[メンバー 1] 「HE★VENS GATE」 テレビアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%』挿入歌
2014年
9月17日 EXIT TUNES PRESENTS ACTORS2 一乗谷羚(緑川光)、飯盛駆(浅沼晋太郎 「リモコン」 キャラクターCD『ACTORS』関連曲
一乗谷羚(緑川光 「僕は初音ミクとキスをした」
小田原牧(速水奨)、飯盛駆(浅沼晋太郎)、高天神一兎(逢坂良太)、一乗谷羚(緑川光 「ときのねいろ〜天翔学園校歌〜」
11月26日 僕じゃダメですか?〜「告白実行委員会」キャラクターソング集〜 HoneyWorks feat.明智咲(緑川光 「イノコリ先生」 告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜』関連曲
2015年
1月7日 ACTORS-Extra Edition 4-feat.羚、駆、士狼 一乗谷羚(緑川光 「shiningray」 キャラクターCD『ACTORS』関連曲
2月25日 Three Hearts リヒト(緑川光)、ハンフ(今井麻美)、ファルベ(内田彩 「Three Hearts」 ゲーム『チェインクロニクル』関連曲
リヒト(緑川光 「Back in Black」
3月4日 ACTORS-Deluxe Duet Edition- 鑑香水月(野島健児)、一乗谷羚(緑川光 「カンタレラ」 キャラクターCD『ACTORS』関連曲
9月30日 戦国無双 ヴォーカル・ベスト2 明智光秀(緑川光)、ガラシャ(鹿野潤 「天真爛漫☆天下無双」 ゲーム「戦国無双シリーズ」関連曲
11月25日 あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD Vol.3 fine fine[メンバー 2] 「終わらないシンフォニア」
「RAINBOW CIRCUS」
ゲーム『あんさんぶるスターズ!』関連曲
12月2日 EXIT TUNES PRESENTS ACTORS4 清州鷹翌(鳥海浩輔)、一乗谷羚(緑川光 「Blackjack」 キャラクターCD『ACTORS』関連曲
2016年
12月7日 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター デュエットアイドルソング 一十木音也&鳳瑛一 鳳瑛一(緑川光 「STATE OF PERFECTION」 テレビアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』関連曲
一十木音也(寺島拓篤)、鳳瑛一(緑川光 「NEXT DOOR」 テレビアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』挿入歌
12月28日 不滅のインフェルノ HE★VENS[メンバー 3] 「不滅のインフェルノ」
「HE★VENLY PARADE」 テレビアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』関連曲
2017年
1月11日 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター BD・DVD第1巻特典CD ST☆RISH[メンバー 4]QUARTET NIGHT[メンバー 5]HE★VENS[メンバー 3] 「夢を歌へと…!」 テレビアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』挿入歌
1月25日 あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 2nd Vol.09 fine fine[メンバー 2] 「羽ばたきのフォルティシモ」
「Neo Sanctuary」
ゲーム『あんさんぶるスターズ!』関連曲
8月9日 あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 3rd Vol.03 fine 「Miracle Dream Traveler」
「Tryst of Stars」
11月1日 うたの☆プリンスさまっ♪ HEAVEN SKY エピソードCD HE★VENS[メンバー 3] 「HEAVEN SKY」 『うたの☆プリンスさまっ♪』関連曲
2018年
3月7日 続『刀剣乱舞-花丸-』歌詠集 其の九 大和守安定(市来光弘)、加州清光(増田俊樹)、蛍丸(井口祐一)、明石国行(浅利遼太)、長曽祢虎徹(新垣樽助)、髭切(花江夏樹)、膝丸(岡本信彦)、数珠丸恒次(緑川光 「花丸印の日のもとで ver.9」 テレビアニメ『続 刀剣乱舞-花丸-』オープニングテーマ
4月18日 我ら気高きエーデルシュタイン!! 地球征服部ES[メンバー 6] 「我ら気高きエーデルシュタイン!!」 テレビアニメ『美男高校地球防衛部HAPPY KISS!』エンディングテーマ
「オーレイ!ノブレス・オブリージュ」 テレビアニメ『美男高校地球防衛部HAPPY KISS!』関連曲
5月16日 美男高校地球防衛部HAPPY KISS!キャラクターソングCD2 エーデルシュタインSONGS〜Die Verwandlung!〜 指宿阿多(緑川光 「白薔薇が咲く」
6月20日 美男高校地球防衛部HAPPY KISS!キャラクターソングCD3 デュエットSONGS〜Happy&Turn!〜 修善寺鏡太郎(下鶴直幸)、指宿阿多(緑川光 「時計の針はすれ違い…」
美男高校地球防衛部HAPPY KISS! BD・DVD第1巻 きゃにめ限定特典CD 指宿阿多(緑川光 「我ら気高きエーデルシュタイン!!」
12月26日 SSSS.GRIDMAN CHARACTER SONG.3 グリッドマン(緑川光 「CODE "GRIDMAN"」 テレビアニメ『SSSS.GRIDMAN』関連曲
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム スペシャルユニットドラマCD 那月・蘭丸・瑛一 四ノ宮那月(谷山紀章)、黒崎蘭丸(鈴木達央)、鳳瑛一(緑川光 「エゴイスティック」 劇場アニメ『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』挿入歌
2019年
1月30日 あんさんぶるスターズ!アルバムシリーズ fine fine[メンバー 2] 「Holy Angel's Carol」 ゲーム『あんさんぶるスターズ!』関連曲
旧fine[メンバー 7] 「Genuine Revelation」
天祥院英智(緑川光 「SHINING STAR」
3月13日 アンセム フォー ジ エンジェル 鳳瑛一(緑川光 「LIFE〜with thanks〜」 『うたの☆プリンスさまっ♪』関連曲
3月27日 BAD HOWLING-惡意共鳴- 逆巻アヤト(緑川光)、無神コウ(木村良平)、逆巻シュウ(鳥海浩輔) 「BAD HOWLING-惡意共鳴-」 ゲーム『DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE』オープニングテーマ
4月3日 愛を捧げよ 〜the secret Shangri-la〜 HE★VENS[メンバー 3] 「愛を捧げよ 〜the secret Shangri-la〜」
「GIRA×2★SEVEN」
劇場アニメ『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』挿入歌
7月17日 ACTORS 5th Anniversary Edition 一乗谷羚(緑川光 「僕は初音ミクとキスをした(リアレンジ)」 キャラクターCD『ACTORS』関連曲
8月9日 Starry☆Sky〜Song in 4 seasons〜 土萌羊(緑川光 「SAKURA-PLANETARIUM」 Starry☆Sky』関連曲
8月14日 Stars' Ensemble! 夢ノ咲ドリームスターズ[メンバー 8] 「Stars' Ensemble!」 テレビアニメ『あんさんぶるスターズ!』オープニングテーマ
10月23日 あんさんぶるスターズ! EDテーマ集 VOL.03 fine[メンバー 2] 「始まりのファンタジア」 テレビアニメ『あんさんぶるスターズ!』エンディングテーマ
12月25日 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム BD・DVD特典CD ST☆RISH[メンバー 4]QUARTET NIGHT[メンバー 5]HE★VENS[メンバー 3] 「マジLOVEキングダム」
「Welocme to UTA☆PRI KINGDOM!!」
劇場アニメ『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』挿入歌
2020年
1月15日 好きすぎてやばい。〜告白実行委員会キャラクターソング集〜 HoneyWorks feat. 芹沢千秋(木村良平)、明智咲(緑川光 「ラブヘイトマジョリティ」 『告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜』関連曲
3月18日 騎士竜戦隊リュウソウジャー全曲集 ワイズルー(緑川光 「ワイズルーのグレイテストラストショータイム」 テレビドラマ『騎士竜戦隊リュウソウジャー』関連曲
5月20日 ACTORS -Singing Contest Edition- sideA 一乗谷羚(緑川光 「愛してる」 キャラクターCD『ACTORS』関連曲
7月29日 あんさんぶるスターズ!! ESアイドルソング season1 fine fine[メンバー 2] 「The Tempest Night」
「BRAND NEW STARS!!」
ゲーム『あんさんぶるスターズ!!』関連曲
8月26日 BRAND NEW STARS!! ESオールスターズ[メンバー 9] 「BRAND NEW STARS!!」 ゲーム『あんさんぶるスターズ!!』主題歌
「Walk with your smile」 ゲーム『あんさんぶるスターズ!!』関連曲
8月26日 Paradise Lost〜Fall on me〜 鳳瑛一(緑川光)、桐生院ヴァン(高橋英則)、日向大和(木村良平) 「Fall on me」 『うたの☆プリンスさまっ♪』関連曲
9月16日 SUPER STAR/THIS IS...!/Genesis HE★VENS 鳳瑛一(緑川光)、皇綺羅(小野大輔)、帝ナギ(代永翼)、鳳瑛二(内田雄馬)、桐生院ヴァン(高橋英則)、日向大和(木村良平)、天草シオン(山下大輝) 「Genesis HE★VENS」
11月11日 Tales of Dream Project -Festival Songs- Tales of Dreamers[メンバー 10] 「Endless Journey」 イベント『テイルズ オブ フェスティバル 2020』テーマソング
2021年
3月26日 CLOQUESTA 朱鷺燈零士(緑川光 「Null」 『Clock over ORQUESTA』関連曲
6月2日 うたの☆プリンスさまっ♪10th Anniversary CD 鳳瑛一(緑川光)、皇綺羅(小野大輔)、帝ナギ(代永翼)、鳳瑛二(内田雄馬)、桐生院ヴァン(高橋英則)、日向大和(木村良平)、天草シオン(山下大輝) 「ENDLESS SCORE」 『うたの☆プリンスさまっ♪』関連曲
6月9日 あんさんぶるスターズ!! ESアイドルソング season2 fine fine[メンバー 2] 「恋はプリマヴェーラ!」
「Never-ending Stage!!!!」
ゲーム『あんさんぶるスターズ!!』関連曲
6月23日 FUSIONIC STARS!! ESオールスターズ[メンバー 9] 「FUSIONIC STARS!!」
10月23日 あんさんぶるスターズ!! FUSION UNIT SERIES 04 Trickstar × fine Trickstar[メンバー 11]fine[メンバー 2] 「Crossing×Heart」
fine[メンバー 2] 「FUSIONIC STARS!!」
10月27日 One Day 鳳瑛一(緑川光 「暁の宴」 『うたの☆プリンスさまっ♪』関連曲
鳳瑛一(緑川光)、皇綺羅(小野大輔)、帝ナギ(代永翼)、鳳瑛二(内田雄馬)、桐生院ヴァン(高橋英則)、日向大和(木村良平)、天草シオン(山下大輝) 「One Day」
2023年
3月15日 ねぇ、好きって痛いよ。 〜告白実行委員会キャラクターソング集〜 HoneyWorks feat. 明智咲(緑川光 「元生徒」 『告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜』関連曲
  • きかんしゃトーマス オリジナルソングス 1 - 2(1999年)
  • SAMURAI DEEPER KYO キャラクターヴォーカルアルバム「狂奏歌」
    • PAX VOBISCUM -願わくは平安汝等とともに-(ミゲイラ)
  • 新機動戦記ガンダムW OPERATION2
  • 新機動戦記ガンダムW OPERATION3
    • たとえ君が微笑んでも(ヒイロ・ユイ)
  • 新機動戦記ガンダムW OPERATION4
    • 俺だけの言葉で(ヒイロ・ユイ)
    • Flying Away(ヒイロ・ユイ)
  • 新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET-2
    • TAKE OFF TO THE SKY(ヒイロ・ユイ)
  • Starry☆Sky
  • STAMP OUT OPテーマ
    • STAMP OUT(赤江昌行)
  • スレイヤーズシリーズ the BEST of SLAYERS [from TV and RADIO]
  • セイント・ビースト 〜光陰敘事詩天使譚〜
    • Atlas
  • 聖闘士星矢Ω Song Collection
    • bravely(光牙)
  • DIABOLIK LOVERS(逆巻アヤト)
    • DIABOLIK LOVERS「真夜中の饗宴(MIDNIGHT PLEASURE)」
      • 真夜中の饗宴(MIDNIGHT PLEASURE)(近藤隆鳥海浩輔
      • 真夜中の饗宴(MIDNIGHT PLEASURE) -ayato mix-
      • 幻日理論 -Parhelion Logic-
    • DIABOLIK LOVERS キャラクターソングVol.1 逆巻アヤト[402]
      • ADDICTED(2)PHANTOM
    • DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD「極限(UNLIMITED)BLOOD」(近藤隆・鳥海浩輔)
      • 極限(UNLIMITED)BLOOD
      • 極限(UNLIMITED)BLOOD -short ver.-
    • アニメ DIABOLIK LOVERS「Mr.SADISTIC NIGHT」(鳥海浩輔)
      • Mr.SADISTIC NIGHT
      • Mr.SADISTIC NIGHT -TV size-
    • DIABOLIK LOVERS MORE CHARACTER SONG Vol.1 逆巻アヤト[403]
      • アルカディア
    • DIABOLIK LOVERS VANDEAD CARNIVAL「吸愛ラビリンス」(近藤隆・鳥海浩輔)
      • 吸愛ラビリンス
      • 吸愛ラビリンス -short ver.-
      • 誓いのカンパネラ
    • DIABOLIK LOVERS DARK FATE「Guilty×Guilty!!!」(近藤隆・鳥海浩輔)
      • Guilty×Guilty!!!
      • Guilty×Guilty!!! -short ver.-
    • DIABOLIK LOVERS Bloody Songs -SUPER BEST II- 逆巻家ver(梶裕貴平川大輔、鳥海浩輔、小西克幸、近藤隆)
      • Bloody★Mayim★Mayim
    • DIABOLIK LOVERS VERSUS SONG Requiem(2)Bloody Night Vol.I アヤトVSスバル
      • →REDRUM←(近藤隆)
      • →REDRUM← -アヤト Ver-
    • DIABOLIK LOVERS LUNATIC PARADE「Fanatic of Night」
      • Fanatic of Night(梶裕貴、平川大輔、鳥海浩輔、小西克幸、近藤隆)
      • VoiD
  • トゥルーフォーチュン ドラマCD Vol.1「華麗に、厳格に肝試し!」
    • 愛よ届け〜Du bist wie eine Blume〜(木戸帝生)
  • 花宵ロマネスク キャラクターCD 宝生綾芽・宝生蓮太郎「最後のPiece」
  • ふしぎ遊戯
    • 挿入歌
      • 愛という名の聖戦に…(鬼宿)
      • Voice(鬼宿)
    • キャラクタソング
      • そして、暗の先に(鬼宿)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラ ヴォーカルコレクション1
    • サンライズ・ロード(新条直輝)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラ ヴォーカルコレクション2
    • OVER THE LIMIT(新条直輝)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラ ヴォーカルコレクション3
    • My True Heart(新条直輝)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラ 麗View・二幕
    • Danger Zone(新条直輝)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラ 新条直輝 君に会いたい、今!/明日を愛するために(シングルCD)
    • 君に会いたい、今!(新条直輝)
    • 明日を愛するために(新条直輝)
  • 星空のコミックガーデン OPテーマ
    • Day by Day(轟木圭吾)
  • 星空のコミックガーデン キャラクターCD DREAM Candy
    • 〆切合体!GOレンジャー!(轟木圭吾)(緑川光・神谷浩史
  • 猛獣使いと王子様 キャラクターソングアルバム
    • Flame of Justice(マティアス)
  • リトルアンカー オリジナルサウンドトラック
    • いつか巡り会える明日へ(白浪雪乃)
  • ロスト・ユニバース the BEST of LOST UNIVERSE [from TV]
    • 虹をみつけろ(レイル・フレイマー)

その他参加作品[編集]

発売日 商品名 楽曲 備考
1998年9月23日 サウンド・オブ・サイレンス 緑川光 早く家へ帰りたい
ボクサー
1999年3月25日 愛すべき男達のラブソング2 〜おいら宇宙のスケコマシ〜 「オンナはみんな俺のモノ」
「WONDERFUL FIGHTER」
緑川光藤原啓治 「ラヴ・アタック!」
2012年11月9日 海より蒼く 緑川光 「海より蒼く」 OVA「この男子、人魚ひろいました。」主題歌
アニメイト購入者特典
2022年7月27日 TWO-MIX Tribute Album "Crysta-Rhythm" WHITE REFLECTION[404] TWO-MIXトリビュート・アルバム

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 一方で、当時の緑川光は青二を「あおに」と読むのか「せいじ」と読むのかも、分からないほど、詳しくはなかったという[24]
  2. ^ 2010年7月以前は毎号連載していたが、2010年8月以降は第2週目限定連載になった。
  3. ^ 電撃PlayStation Vol.605号、2015年1月17日発売ではP15と電撃PlayStation Vol.607号、2015年1月14日発売ではP13にて都合により休載。
  4. ^ 『ARIA』は2018年6月号、P3において休刊を告げた。
  5. ^ 「FE以外の好きな任天堂ゲームは?」という質問による回答。回答に「横スクロールですが」の追加があった。
  6. ^ 『アクセント』以外に『訛り』の記述もあった。
  7. ^ ラグナロクオンラインプレミアムパーティ2005やONLINE GAME messe.2009など。
  8. ^ Nintendo DREAM 2015年6月号のインタビューでは、この脚注に関した話題もあった。詳細は「スマブラ拳!!」の項目参照。
  9. ^ 『for』では初期から参戦している。
  10. ^ Nintendo DREAM 2015年6月号のインタビューではオファーが無くて落ち込んでいた記述は無い。
  11. ^ 『X』『for』のマルスの声は『DX』のバンク音声を使用している
  12. ^ 詳細は「マルス (ファイアーエムブレム)#『for』発売後のインタビューより」を参照。
  13. ^ Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン』では『Nintendo DREAM』2015年7月号、P42にマルスを含んだamiibo対応のキャラクターの「ボイスが新録」、P97に編集者が「『CODE』は緑川光のマルスの新録ボイス」という示唆的な記述しか見つかっていない。
  14. ^ a b 担当キャラクターの記述はない。
  15. ^ a b この作品のマルスは2人存在している。緑川の演じたマルスは「英雄王」名義のほうである。詳細はファイアーエムブレムif#魔符(ユニット)を参照。
  16. ^ 特定のキャラクター名は記述していない上に選択した主人公の記述もない。
  17. ^ 天津飯役は『ドラゴンボール レイジングブラスト』(2009年)以降から担当。
  18. ^ a b c スーパーロボット大戦Z』(2008年)、『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』(2011年)、『第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇』(2012年)、『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』(2014年)、『第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇』(2015年)では姫川光名義で音響監督も兼任している。

シリーズ一覧

  1. ^ 第1期(1995年)、第2期『NEXT』(1996年)、第3期『TRY』(1997年)、第4期『REVOLUTION』(2008年)、第5期『EVOLUTION-R』(2009年)
  2. ^ 第1作(1996年)、第2作『J to X』(1998年)
  3. ^ 第1期(2002年)、第2期『Zwei』(2004年)
  4. ^ 第1作(2003年)、第2作『〜永遠への分岐点〜』(2006年)
  5. ^ 第1期(2003年)、第2期『SECOND SEASON』(2004年)
  6. ^ 第1期『〜聖獣降臨編〜』(2003年)、第2期『〜光陰叙事詩天使譚〜』(2007年)
  7. ^ 第1期『冒険王ビィト』(2004年)、第2期『冒険王ビィト エクセリオン』(2006年)
  8. ^ 第1期(2004年)、第2期『A's』(2005年)
  9. ^ 第1期(2004年)、第2期『-日米決戦編-』(2006年)、第3期『影道編』(2010年)、第4期『世界大会編』(2011年)
  10. ^ 第1期(2006年 - 2007年)、第2期(2007年 - 2008年)
  11. ^ 第1期(2007年 - 2010年)、第4期『銀魂.』(2018年)
  12. ^ 第1期(2007年)、第2期『CLANNAD 〜AFTER STORY〜』(2008年 - 2009年)
  13. ^ 第1期(2009年 - 2011年)、第2期(2014年 - 2015年)
  14. ^ 第1期(2011年)、第2期『2』(2011年)
  15. ^ 第1期(2011年)、第2期(2012年)
  16. ^ 第1期(2011年)、第2期『ゆるゆり♪♪』(2012年)、第3期『ゆるゆり さん☆ハイ!』(2015年)
  17. ^ 第1期(2012年 - 2013年)、第2期『〜Refrain〜』(2013年)
  18. ^ 第2期『2000%』(2013年)、第3期『レボリューションズ』(2015年)、第4期『レジェンドスター』(2016年)、スペシャルテレビアニメ『マジLOVEスターリッシュツアーズ 〜旅の始まり〜』(2022年7月31日)
  19. ^ 第1期(2013年)、第2期『MORE,BLOOD』(2015年)
  20. ^ 第1期(2015年)、第2期『Rainy colorへようこそ!』(2015年)、第3期『in Hawaii』(2016年)
  21. ^ 第1期(2015年)、第2期『血界戦線 & BEYOND』(2017年)
  22. ^ 1stシーズン(2015年 - 2016年)、2ndシーズン(2021年)
  23. ^ 第2期(2017年)、第3期(2018年)、第5期(2021年)、第6期(2022年 - 2023年)
  24. ^ 第1期(2018年 - 2019年)、第2期『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』(2021年 - 2022年)
  25. ^ 第2期(2019年)、第3期[152](時期未定)
  26. ^ 第1期(2020年)、第2期『II』(2023年)
  27. ^ SEASON I(2020年)、SEASON II(2024年)
  28. ^ シーズン1(2021年)、シーズン2(2022年)
  29. ^ 超武闘伝』(1993年)、『偉大なる孫悟空伝説』(1994年)、『Ultimate Battle 22』『真武闘伝』(1995年)、『偉大なるドラゴンボール伝説』(1996年)、『ドラゴンボールZ』(2003年)、『ドラゴンボールZ2』『舞空闘劇』(2004年)、『ドラゴンボールZ3』『Sparking!』(2005年)、『真武道会』『Sparking! NEO』(2006年)、『真武道会2』『Sparking! METEOR』(2007年)、『インフィニットワールド』『バーストリミット』(2008年)、『レイジングブラスト』(2009年)、『タッグバーサス』『ヒーローズ』(2010年 - 2012年)、『アルティメットミッション』(2013年)、『アルティメットミッション2』(2014年)、『ゼノバース』(2015年)、『ゼノバース2』『スーパードラゴンボールヒーローズ』(2016年)、『アルティメットミッションX』(2017年)、『ファイターズ』(2018年)、『カカロット』(2020年)
  30. ^ 第4次S』『魔装機神』(1996年)、『コンプリートボックス』(1999年)、『OGS』『OG外伝』(2007年)、『OGサーガ 魔装機神』(2010年)、『魔装機神II』『第2次OG[218](2012年)、『INFINITE BATTLE[219]魔装機神III[220](2013年)、『魔装機神F[221][222](2014年)、『ムーン・デュエラーズ』(2016年)
  31. ^ 』(1996年)、『Scramble Commander』『第2次α』(2003年)、『第3次α』(2005年)、『Scramble Commander the 2nd』(2007年)、『A PORTABLE』(2008年)
  32. ^ F』(1997年)、『F完結編』(1998年)、『α』(2000年)、『α外伝』(2001年)、『Operation Extend』(2013年)
  33. ^ 『GGENERATION』(1998年)、『ZERO』(1999年)、『F』(2000年)、『F.I.F』(2001年)、『NEO』(2002年)、『SEED』(2004年)、『PORTABLE』(2006年)、『WARS』(2009年)、『WORLD』『3D』(2011年)、『OVER WORLD』(2012年)、『GENESIS』(2016年)、『CROSSRAYS』(2019年)
  34. ^ PS2版(2008年)、PSP版(2009年)
  35. ^ 第2次Z 破界篇』(2011年)、『第3次Z 時獄篇』(2014年)、『第3次Z 天獄篇』(2015年)

ユニットメンバー

  1. ^ 鳳瑛一(緑川光)、皇綺羅(小野大輔)、帝ナギ(代永翼
  2. ^ a b c d e f g h 天祥院英智(緑川光)、姫宮桃李(村瀬歩)、伏見弓弦(橋本晃太朗)、日々樹渉(江口拓也
  3. ^ a b c d e 鳳瑛一(緑川光)、皇綺羅(小野大輔)、帝ナギ(代永翼)、鳳瑛二(内田雄馬)、桐生院ヴァン(高橋英則)、日向大和(木村良平)、天草シオン(山下大輝
  4. ^ a b 一十木音也(寺島拓篤)、聖川真斗(鈴村健一)、四ノ宮那月(谷山紀章)、一ノ瀬トキヤ(宮野真守)、神宮寺レン(諏訪部順一)、来栖翔(下野紘)、愛島セシル(鳥海浩輔
  5. ^ a b 寿嶺二(森久保祥太郎)、黒崎蘭丸(鈴木達央)、美風藍(蒼井翔太)、カミュ(前野智昭
  6. ^ 指宿阿多(緑川光)、宇奈月大樹(鳥海浩輔)、白骨マーサ(松岡禎丞
  7. ^ 天祥院英智(緑川光)、乱凪砂(諏訪部順一)、巴日和(花江夏樹)、青葉つむぎ(石川界人
  8. ^ 氷鷹北斗(前野智昭)、明星スバル(柿原徹也)、遊木真(森久保祥太郎)、衣更真緒(梶裕貴)、天祥院英智(緑川光)、日々樹渉(江口拓也)、姫宮桃李(村瀬歩)、伏見弓弦(橋本晃太朗)、蓮巳敬人(梅原裕一郎)、鬼龍紅郎(神尾晋一郎)、神崎颯馬(神永圭佑)、朔間零(増田俊樹)、羽風薫(細貝圭)、大神晃牙(小野友樹)、乙狩アドニス(羽多野渉)、月永レオ(浅沼晋太郎)、瀬名泉(伊藤マサミ)、朔間凛月(山下大輝)、鳴上嵐(北村諒)、朱桜司(土田玲央)、守沢千秋(帆世雄一)、深海奏汰(西山宏太朗)、南雲鉄虎(中島ヨシキ)、高峯翠(渡辺拓海)、仙石忍(新田杏樹)、仁兎なずな(米内佑希)、天満光(池田純矢)、真白友也(比留間俊哉)、紫之創(高坂知也)、葵ひなた&葵ゆうた(斉藤壮馬)、斎宮宗(高橋広樹)、影片みか(大須賀純)、逆先夏目(野島健児)、青葉つむぎ(石川界人)、春川宙(山本和臣)、三毛縞斑(鳥海浩輔
  9. ^ a b 天祥院英智(緑川光)、日々樹渉(江口拓也)、姫宮桃李(村瀬歩)、伏見弓弦(橋本晃太朗)、氷鷹北斗(前野智昭)、明星スバル(柿原徹也)、遊木真(森久保祥太郎)、衣更真緒(梶裕貴)、守沢千秋(帆世雄一)、深海奏汰(西山宏太朗)、南雲鉄虎(中島ヨシキ)、高峯翠(渡辺拓海)、仙石忍(新田杏樹)、天城一彩(梶原岳人)、白鳥藍良(天﨑滉平)、礼瀬マヨイ(重松千晴)、風早巽(中澤まさとも)、乱凪砂(諏訪部順一)、巴日和(花江夏樹)、七種茨(逢坂良太)、漣ジュン(内田雄馬)、斎宮宗(高橋広樹)、影片みか(大須賀純)、葵ひなた&葵ゆうた(斉藤壮馬)、天城燐音(阿座上洋平)、HiMERU(笠間淳)、桜河こはく(海渡翼)、椎名ニキ(山口智広)、朔間零(増田俊樹)、羽風薫(細貝圭)、大神晃牙(小野友樹)、乙狩アドニス(羽多野渉)、真白友也(比留間俊哉)、仁兎なずな(米内佑希)、天満光(池田純矢)、紫之創(高坂知也)、蓮巳敬人(梅原裕一郎)、鬼龍紅郎(神尾晋一郎)、神崎颯馬(神永圭佑)、朱桜司(土田玲央)、月永レオ(浅沼晋太郎)、瀬名泉(伊藤マサミ)、朔間凛月(山下大輝)、鳴上嵐(北村諒)、逆先夏目(野島健児)、青葉つむぎ(石川界人)、春川宙(山本和臣)、三毛縞斑(鳥海浩輔)、佐賀美陣(樋柴智康)、椚章臣(駒田航
  10. ^ 緑川光小西克幸小野坂昌也鈴木千尋鳥海浩輔木村良平逢坂良太
  11. ^ 氷鷹北斗(前野智昭)、明星スバル(柿原徹也)、遊木真(森久保祥太郎)、衣更真緒(梶裕貴

出典[編集]

  1. ^ 掛尾良夫 編「男性篇」『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年3月30日、286頁。ISBN 4-87376-160-3 
  2. ^ a b 緑川光」『Excite News』(エキサイト株式会社)。2023年10月19日閲覧。
  3. ^ a b c 緑川光|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ|アニメイトタイムズ”. 2022年12月30日閲覧。
  4. ^ a b 緑川 光 - CDJournal”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2022年12月30日閲覧。
  5. ^ a b 青二プロダクション 緑川 光”. 2013年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月19日閲覧。
  6. ^ 緑川光さんのプロフィール”. はてな. 2019年6月10日閲覧。
  7. ^ a b c d 緑川 光|株式会社青二プロダクション”. 2020年1月20日閲覧。
  8. ^ 緑川光 attention(2012年5月30日時点のアーカイブ)より非公開理由
  9. ^ a b c d 青二プロダクション 緑川 光”. 2016年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月29日閲覧。
  10. ^ 緑川 光” (PDF). 青二プロダクション公式サイト. 青二プロダクション. 2013年5月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月29日閲覧。
  11. ^ a b c ~あの名作の世界にもし通信があったら?通信のありがたみを再認識~  人気声優 緑川光が出演する2018年度新卒採用動画を公開”. PRTIMES (2017年3月1日). 2023年10月19日閲覧。
  12. ^ a b c d e f 緑川光 | 専門学校 東京声優アカデミー - 東京メディアアカデミー
  13. ^ 『TVガイドVOICE stars Dandyism vol.8』東京ニュース通信社、2024年3月発行、44頁、ISBN 978-4-86701-779-1
  14. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 緑川光さん「〝王子様〟を捨てること」”. 声優グランプリWEB. 声優道. 主婦の友インフォス. p. 1 (2020年3月31日). 2022年12月30日閲覧。
  15. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 声優・緑川光が語る、セリフ一文字にも感想をくれるファンが気づかせてくれた“自分の魅力”――「『おはよう』の『よ』が良かった! って凄くないですか!?」”. ニコニコニュース. p. 1 (2023年4月20日). 2023年4月21日閲覧。
  16. ^ a b c d 電撃PlayStation 2015年10月29日号、Vol.601、P149『ターゲット・ロックオン!! 栃木県で一度は観光に来てください』
  17. ^ a b c d e f ぴあMOOK SODA特別編集『声優男子。』Vol.5 65ページ
  18. ^ a b 電撃PlayStation Vol.603号、2015年12月10日発売、P157『ターゲット・ロックオン!! 最近ハマっているゲームと日本刀の魅力について』
  19. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 柳谷杞一郎、東海林龍、菊地 和俊 著「interview_13 緑川光さん」、声優になる!マガジン編集部 編『きっと声優になる!夢を見ないとはじまらない!!人気声優たちのリアルインタビュー』雷鳥社、2011年10月1日、180-182頁。ISBN 978-4-8441-3574-6 
  20. ^ a b c 『声優力マニュアル2 ナレーション編』グラフィック、2010年、8-11頁。ISBN 978-4-7661-2098-1 
  21. ^ a b c d e 「Persons/緑川光さん」『はばたきウォッチャー準備号』コナミ、2002年6月、75-77頁。ISBN 978-4-7571-8122-9 
  22. ^ a b c d "Interview Now ~緑川 光 (Hikaru Midorikawa)~". ASIAN BEAT. 2013年12月13日. p. 1. 2015年11月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月17日閲覧
  23. ^ a b c d e f g h "Interview Now ~緑川 光 (Hikaru Midorikawa)~". ASIAN BEAT. 2013年12月13日. p. 1. 2014年1月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月13日閲覧
  24. ^ 安藤隆啓、『声優道 名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント』株式会社主婦の友社、2019年、229頁
  25. ^ a b c d e f 「[極東声優解体新書]Vol.3 緑川光」『Magazine MEGU』1995年11月号、青磁ビブロス、1995年11月1日、38-41頁。 
  26. ^ a b c d e f g h 『きっと声優になる!夢を見ないとはじまらない!!人気声優たちのリアルインタビュー』、184頁
  27. ^ 堀川りょうさん「一生迷い続けるということ」”. 声優グランプリWEB. 声優道. 主婦の友インフォス. p. 1 (2020年3月10日). 2023年6月26日閲覧。
  28. ^ 人間力を磨き、役者として魅力ある生き方をし続けたい。堀川りょうインタビューVol.3”. 声優になる!マガジン. 雷鳥社 (2005年11月9日). 2023年6月26日閲覧。
  29. ^ コラム第6回!声優デビュー”. アニメ声優!. インターナショナルメディア学院. 2023年6月26日閲覧。
  30. ^ a b c d e f g h i j 緑川光さん「〝王子様〟を捨てること」”. 声優グランプリWEB. 声優道. 主婦の友インフォス. p. 2 (2020年3月31日). 2023年4月21日閲覧。
  31. ^ a b 『きっと声優になる!夢を見ないとはじまらない!!人気声優たちのリアルインタビュー』、183頁
  32. ^ a b 電撃PlayStation Vol.531号『ターゲット・ロックオン!!』
  33. ^ a b c d e 主婦の友社『声優道 名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント』緑川光「”王子様”を捨てること」P231。
  34. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v 声優・緑川光が語る、セリフ一文字にも感想をくれるファンが気づかせてくれた“自分の魅力”――「『おはよう』の『よ』が良かった! って凄くないですか!?」”. ニコニコニュース. p. 2 (2023年4月20日). 2023年4月21日閲覧。
  35. ^ 『スーパーロボット大戦Z』予約特典DVD
  36. ^ とちぎ未来大使の方々”. 2013年3月10日閲覧。
  37. ^ 【電撃PS】緑川光さんのコラム“ターゲット・ロックオン”卒業特別企画! 4時間のインタビューを凝縮して掲載 より。
  38. ^ 『ALIA』2018年6月号、P3、P590.
  39. ^ 『制服のラグナロク』1巻「Afterword by HIKARU MIDORIKAWA」P150〜151。
  40. ^ ARIA編集部【お知らせ】『制服のラグナロク』の連載についてお知らせです。
  41. ^ 『VOICE Newtype』No.043、角川書店、2012年3月30日、 96頁。
  42. ^ 「声優未来予想図」、『声優グランプリ』2013年11月号、主婦の友社、2013年10月10日、 56-57頁。
  43. ^ a b c d e f g h i j k l m n 電撃PlayStation 2015年9月24日号、Vol.599、P244「ターゲット・ロックオン!! 声優というお仕事の心得」
  44. ^ ぴあMOOK SODA特別編集『声優男子。』Vol.5 67ページ
  45. ^ a b c 電撃PlayStation 2013年6月13日号、Vol.P543、P189「ターゲット・ロックオン!! 緑川光プロフィール」。電撃PlayStation 2015年6月25日号、Vol.593、P149「ターゲット・ロックオン!! 緑川光近況」。以降もこのプロフィールは継続していた。
  46. ^ a b 電撃PlayStation Vol.595、2015年7月23日発売P151「ターゲット・ロックオン!!」
  47. ^ 電撃PlayStation Vol.543、2013年6月13日発売P189「ターゲット・ロックオン!!」。この時、扱ったのは『聖闘士星矢Ω』で演じた主人公・光牙を含んだグッズであった。
  48. ^ a b c d e f g h i j k l m n o Nintendo DREAM 2015年6月号、P20、21「FIRE EMBLEM 25TH ANNIVERSARY 愛と勇気の生誕記念特集 みんな見ていてくれ マルスを演じる緑川光さんが語るFE25周年」より。
  49. ^ a b c d e 電撃PlayStation Vol.597号、2015年8月27日発売、P164『ターゲット・ロックオン!!』
  50. ^ a b c d e f g h i animateTV 実は『チェインクロニクル』のガチプレイヤー! 声優・緑川光さん超ロングインタビュー
  51. ^ a b c d e f g h i j k 『きっと声優になる!夢を見ないとはじまらない!!人気声優たちのリアルインタビュー』、185頁
  52. ^ 主婦の友社『声優道 名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント』緑川光「”王子様”を捨てること」P233。
  53. ^ a b c d e f g h i j k 『きっと声優になる!夢を見ないとはじまらない!!人気声優たちのリアルインタビュー』、186-187頁
  54. ^ ITmedia Games:バンプレストの「ロボ魂!」ここにあり――玉置成実さんら3アーティストの豪華ライブステージも開催 (1/2)』2005年8月24日http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0508/24/news045.html2011年8月4日閲覧 
  55. ^ はじめまして♪|スーパーロボット大戦公式BLOG「熱血!必中!スパログ!」』2006年1月11日http://blog.spalog.jp/?eid=2525852011年8月4日閲覧 
  56. ^ 発売日に朝一で|スーパーロボット大戦公式BLOG「熱血!必中!スパログ!」』2007年3月2日http://blog.spalog.jp/?eid=5083552011年8月8日閲覧 
  57. ^ マネージャーからのメールが(^^;|スーパーロボット大戦公式BLOG「熱血!必中!スパログ!」』2008年9月26日http://blog.spalog.jp/?eid=6752342011年11月12日閲覧 
  58. ^ 主婦の友社『声優道 名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント』緑川光「”王子様”を捨てること」P232。
  59. ^ a b c d 電撃PlayStation 2012年6月14日号、Vol.519「ターゲット・ロックオン!!」より
  60. ^ a b 出典、内容については『マルス (ファイアーエムブレム)』の「緑川光の談話より」「参考文献」を参照。