秋田臨港警察署

秋田県秋田臨港警察署
都道府県警察 秋田県警察
管轄区域 秋田市北部地域
課数 7
交番数 5
駐在所数 0
所在地 011-0945
秋田県秋田市土崎港西三丁目1番8号
地図
位置 北緯39度45分17.3秒 東経140度3分58.2秒 / 北緯39.754806度 東経140.066167度 / 39.754806; 140.066167座標: 北緯39度45分17.3秒 東経140度3分58.2秒 / 北緯39.754806度 東経140.066167度 / 39.754806; 140.066167
外部リンク 秋田臨港警察署
テンプレートを表示

秋田臨港警察署(あきたりんこうけいさつしょ)は、秋田県警察が管轄する警察署の一つである。

所在地

[編集]

管轄区域

[編集]
  • 秋田市(秋田港周辺および土崎・金足地区などの北部地域)

内部組織

[編集]
  • 署長
  • 主席調査官兼副署長
  • 警務
    • 広報広聴係
    • 警務係
    • 被害者支援係
    • 留置管理係
  • 会計課
    • 会計係
  • 生活安全
    • 生活安全係
    • 女性安全対策係
    • 少年係
  • 地域
    • 地域係
    • 機動警ら係
  • 刑事
    • 庶務係
    • 強行・窃盗犯係
    • 知能犯係
    • 組織犯罪対策係
    • 鑑識係
  • 交通
    • 交通規制係
    • 交通指導係
    • 交通捜査係
  • 警備
    • 警備係

沿革

[編集]
  • 1875年(明治8年):秋田警察所土崎屯所として発足する。
  • 1891年(明治24年):『土崎警察署』となる。
  • 1904年(明治37年):船川港に移転して、『船川分署』となる。
  • 1948年(昭和23年):警察制度改革により、『秋田市土崎警察署』と改称する。
  • 1954年(昭和29年):警察法改正により、『秋田県土崎警察署』として再発足する。
  • 1955年(昭和30年):統廃合により『秋田警察署土崎警部派出所』に降格。
  • 1964年(昭和39年):秋田警察署から独立して、『秋田県秋田臨港警察署』に昇格する。

交番

[編集]
  • 追分交番 - 秋田市下新城中野字街道端西92-13
  • 飯島交番 - 秋田市飯島道東1丁目8-27
  • 土崎駅前交番 - 秋田市土崎港中央6丁目16-10
  • 将軍野交番 - 秋田市将軍野南1丁目14-64
  • 外旭川交番 - 秋田市外旭川八柳3丁目6-47

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]