福島県道305号木幡飯野線
福島県道305号木幡飯野線(ふくしまけんどう305ごう こはたいいのせん)は、福島県二本松市から福島市に至る一般県道である。
路線概要
[編集]重用路線
[編集]- 福島県道117号二本松川俣線(二本松市小幡字叺内~同市小幡字立石)
道路施設
[編集]- お出合橋
- 全長:25.5m
- 幅員:14.0m
- 竣工:2003年[3]
- 二本松市木幡字折越にて一級水系阿武隈川水系木幡川を渡る。北詰にて福島県道117号二本松川俣線と突き当たる。橋上は上下対向2車線および橋両詰にある交差点の右折車線の計3車線あり、上り線側に歩道が設置されている。
通過する自治体
[編集]- 福島県
- 二本松市 - 福島市
接続・交差する道路
[編集]- 二本松市内
- 福島県道62号原町二本松線(木幡字上越 起点)
- 福島県道117号二本松川俣線 二本松市街地方面(木幡字叺内)
- 福島県道117号二本松川俣線 川俣方面(木幡字立石)
- 福島市内
- 福島県道39号川俣安達線(飯野町字境川 終点)
沿線
[編集]- 小幡川
脚注
[編集]- ^ 道路現況(一般県道) - 福島県土木部
- ^ 福島県路線図 - 福島県土木部
- ^ 令和4年度橋梁点検結果(地方公共団体) - 国土交通省