淀橋区

よどばしく
淀橋区
廃止日 1947年3月15日
廃止理由 特別区設置
淀橋区四谷区牛込区新宿区
現在の自治体 新宿区
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 東京都
面積 9.33km2.
総人口 51,090
(国勢調査人口、1945年10月1日)
隣接自治体 渋谷区中野区豊島区小石川区牛込区四谷区
淀橋区役所
所在地 東京都淀橋区西大久保一丁目458番地
座標 北緯35度41分49秒 東経139度42分16秒 / 北緯35.69694度 東経139.70444度 / 35.69694; 139.70444
ウィキプロジェクト

淀橋区(よどばしく、旧字体淀橋區)は、東京府東京市(後に東京都)にかつて存在した区である。1932年昭和2年)から1947年(昭和22年) までの期間(35区の時代)に存在した。現在の新宿区の西部。地名としては現存しない。

歴史[編集]

交通[編集]

鉄道路線[編集]

新宿駅(1932年)

東京メトロ丸ノ内線東西線都営地下鉄新宿線大江戸線は未開通。また落合駅(東西線)、西新宿駅(丸ノ内線)、新線新宿駅京王新線)、東新宿駅(都営大江戸線、副都心線)および新宿西口駅都庁前駅西新宿五丁目駅落合南長崎駅(都営大江戸線)は開業していなかった。

道路[編集]

著名な出身者[編集]

現新宿区の著名な出身者については新宿区を参照

脚注[編集]

  1. ^ 西武線などで深夜運転(昭和19年6月9日 日本産業経済新聞)『昭和ニュース辞典第8巻 昭和17年/昭和20年』p243

関連項目[編集]