浜堤平野

浜堤平野(ひんていへいや、beach ridge plain、strand plain)は、海成堆積低地海岸平野の一種であり、海浜の背後に発達した浜堤と、その間に発達した堤間湿地とがみられる海岸沿いの低地である。堤列低地[1]砂堤列平野[2]ともよばれる。

形成過程[編集]

波浪の影響が卓越する海岸において発達する地形である[3]。海岸が弓なりに内陸に入り込んでいる地形の場所(湾入部)において、河川によって河口まで運搬された砕屑物海岸侵食によって生じた砕屑物が、波浪の影響によって海岸へと運搬され、陸側から海側へと海浜堆積物が堆積することで形成される[3]

微地形[編集]

浜堤[編集]

浜堤(ひんてい)は、海浜の背後に形成させた微高地である。平面形は海岸線に平行で帯状を示す[1]

堤間湿地[編集]

堤間湿地(ていかんしっち)は、新旧の浜堤と浜堤の間にある細長い低湿地である[1]

日本の主な浜堤平野[編集]

日本の主な浜堤平野は以下のものが挙げられる[3]

日本の主な浜堤平野
低地名称 所在地 備考
サロベツ原野 北海道豊富町幌延町 海岸沿いの部分
霧多布湿原 北海道浜中町
石狩平野 北海道石狩市 海岸沿いの部分
勇払平野 北海道苫小牧市厚真町
函館平野 北海道函館市北斗市
石巻平野 宮城県石巻市東松島市
仙台平野 宮城県多賀城市仙台市名取市岩沼市亘理町山元町
秋田平野 秋田県秋田市潟上市
利根川河口周辺 茨城県鹿嶋市神栖市
九十九里平野 千葉県旭市匝瑳市横芝光町山武市九十九里町

東金市大網白里市白子町茂原市長生村一宮町

富津岬 千葉県富津市
越後平野 新潟県村上市胎内市新発田市聖籠町新潟市 海岸沿いの部分
鼓ヶ浦、豊津浦海岸 三重県鈴鹿市津市
宮崎平野 宮崎県宮崎市
肝属平野 鹿児島県大崎町東串良町

脚注[編集]

  1. ^ a b c 鈴木隆介. 建設技術者のための地形図読図入門 第2巻 低地. 古今書院. p. 430 
  2. ^ 海津正倫. 沖積低地の古環境学. 古今書院 
  3. ^ a b c 田村 享 (2018). “日本列島の波浪卓越海岸”. 第四紀研究 57: 197-210.